NTTデータビジネスブレインズとハートコア、Webサイト構築のサービス領域拡大に向け協業開始
PR TIMES2024年10月15日(火)14時16分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68468/43/68468-43-4b283b1a81de2e5fec2fa494d07c551b-2540x376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社NTTデータビジネスブレインズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:時吉 誠、以下 NTTデータビジネスブレインズ)は、Webサイト構築サービス領域拡大に向けて、ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野 純孝、以下 ハートコア)と2024年10月より協業を開始することをお知らせいたします。
協業開始の背景・目的
近年、情報発信デバイスの多様化や、ユーザー1人ひとりに合わせたパーソナライズが求められ、情報発信の更なる効率化や品質向上へのニーズが急激に高まっています。顧客接点の多様化する中で、Webページに来訪したユーザーに対して自動かつリアルタイムにページを生成し、情報提供が可能な満足度の高いサイトを構築することが必要になります。
本協業では、十数年にわたり、自社開発の静的CMSによるWebサイトの構築サービスや付随するWebシステムの開発サービスを行い、Web開発におけるノウハウを培ってきたNTTデータビジネスブレインズが、動的Webサイトに強みのある「HeartCore CMS」を利用し、新たな取り組みとして、動的Webサイトへの領域拡大を目指します。
今後、NTTデータビジネスブレインズでは、静的Webサイト構築においては自社開発の静的CMS、動的Webサイト構築においては、「HeartCore CMS」を軸に、両CMSの強みを十分活かした柔軟なご提案をしてまいります。
「HeartCore CMS」について
「HeartCore CMS」は、国内700社以上の導入実績を誇る、オールインワンパッケージ型CMSです。
Webサイト配信や情報配信だけではなく顧客に合わせたパーソナライズも可能です。
便利な@関数やモジュールでローコードな開発を実現し、Javaのプログラミングでカスタマイズ機能の開発も対応可能、ヘッドレスCMSとしても利用可能です。また、外部システムとの連携実績も豊富で、業種・業態を問わず多種多様なサイトで利用されています。運用担当者だけでなく、Web開発者・システム管理者にも最適なCMSです。
株式会社NTTデータビジネスブレインズについて
商 号 :株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
代表者 :代表取締役社長 時吉 誠
所在地 :東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館14階
設 立 :2003年9月
事業内容:情報システムに関する企画、開発、運用、教育並びにコンサルティング
・情報システムに関するハードウェア及びソフトウェアの販売及び維持管理
・情報システムに関する技術及び市場についての調査、研究、出版
URL :https://www.nttd-bb.com/
ハートコアについて
商 号 :ハートコア株式会社
所在地 :東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル3F
設 立 :2009年6月
代表者 :代表取締役社長 神野 純孝
事業内容:デジタルトランスフォーメーション(DX)を支える様々なソリューションの開発・販売・保守
■デジタルマーケティングテクノロジーを利用したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)の開発・販売・保守
■RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守
■プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守
■タスクマイニング・ソリューションの販売・保守
■3D-VR撮影(Matterport)+オリジナルサービス「VR360」の開発・販売・保守
■経営コンサルティング業務
URL :https://www.heartcore.co.jp
株式会社NTTデータビジネスブレインズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:時吉 誠、以下 NTTデータビジネスブレインズ)は、Webサイト構築サービス領域拡大に向けて、ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野 純孝、以下 ハートコア)と2024年10月より協業を開始することをお知らせいたします。
協業開始の背景・目的
近年、情報発信デバイスの多様化や、ユーザー1人ひとりに合わせたパーソナライズが求められ、情報発信の更なる効率化や品質向上へのニーズが急激に高まっています。顧客接点の多様化する中で、Webページに来訪したユーザーに対して自動かつリアルタイムにページを生成し、情報提供が可能な満足度の高いサイトを構築することが必要になります。
本協業では、十数年にわたり、自社開発の静的CMSによるWebサイトの構築サービスや付随するWebシステムの開発サービスを行い、Web開発におけるノウハウを培ってきたNTTデータビジネスブレインズが、動的Webサイトに強みのある「HeartCore CMS」を利用し、新たな取り組みとして、動的Webサイトへの領域拡大を目指します。
今後、NTTデータビジネスブレインズでは、静的Webサイト構築においては自社開発の静的CMS、動的Webサイト構築においては、「HeartCore CMS」を軸に、両CMSの強みを十分活かした柔軟なご提案をしてまいります。
「HeartCore CMS」について
「HeartCore CMS」は、国内700社以上の導入実績を誇る、オールインワンパッケージ型CMSです。
Webサイト配信や情報配信だけではなく顧客に合わせたパーソナライズも可能です。
便利な@関数やモジュールでローコードな開発を実現し、Javaのプログラミングでカスタマイズ機能の開発も対応可能、ヘッドレスCMSとしても利用可能です。また、外部システムとの連携実績も豊富で、業種・業態を問わず多種多様なサイトで利用されています。運用担当者だけでなく、Web開発者・システム管理者にも最適なCMSです。
株式会社NTTデータビジネスブレインズについて
商 号 :株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
代表者 :代表取締役社長 時吉 誠
所在地 :東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館14階
設 立 :2003年9月
事業内容:情報システムに関する企画、開発、運用、教育並びにコンサルティング
・情報システムに関するハードウェア及びソフトウェアの販売及び維持管理
・情報システムに関する技術及び市場についての調査、研究、出版
URL :https://www.nttd-bb.com/
ハートコアについて
商 号 :ハートコア株式会社
所在地 :東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル3F
設 立 :2009年6月
代表者 :代表取締役社長 神野 純孝
事業内容:デジタルトランスフォーメーション(DX)を支える様々なソリューションの開発・販売・保守
■デジタルマーケティングテクノロジーを利用したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客体験管理)の開発・販売・保守
■RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守
■プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守
■タスクマイニング・ソリューションの販売・保守
■3D-VR撮影(Matterport)+オリジナルサービス「VR360」の開発・販売・保守
■経営コンサルティング業務
URL :https://www.heartcore.co.jp
「NTT」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「NTT」のニュース
-
ラグビー神戸、東京SGに敗れる 追い上げ及ばず連勝2でストップ2月8日15時17分
-
NTTジャパンラグビー リーグワン所属・ルリーロ福岡【西鉄旅行株式会社様presents】 第9節クリタウォーターガッシュ昭島戦へ30名様を無料ご招待!2月8日12時46分
-
NTT島田社長 フジとの新CM契約「第三者委員会の調査」次第 内容踏まえCM再開時期を模索へ2月8日4時12分
-
「NTTです。あなたの行為は違法です。全ての通信を遮断し強制終了します」 福岡県柳川市の個人宅で自動音声の不審電話事案発生2月7日22時2分
-
NTT島田社長「われわれの最大のブランドは品質」 ドコモの銀行業参入についても言及2月7日20時43分
-
NTT、2024年度第3四半期決算は増収減益 - 島田社長「今年を底にしたい」2月7日18時26分
-
ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解2月7日14時48分
-
浦安D-Rocksホストゲーム会場における再生可能エネルギーの活用によるカーボンニュートラルの取組み2月7日11時46分
-
浦安D-Rocksホストゲーム会場における再生可能エネルギーの活用によるカーボンニュートラルの取り組み2月7日11時46分
-
土壌微生物の生存管理し、温室効果ガス排出削減へ。NTTと明大が技術確立2月6日21時0分