横浜で開催される「ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」が、11月1日(金曜)よりチケット販売開始!
PR TIMES2024年11月1日(金)10時16分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138140/11/138140-11-53f8bae8454e747028fc12ee02ae46c2-1201x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年12月13日(金曜)より横浜みなとみらいのツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)で開催される、「ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」。その前売りチケットが11月1日(金曜)より販売開始。美術館や博物館を超えるイマーシブ空間で、世界で最も有名な王、ツタンカーメンのミステリーに迫る体感型展覧会がもうすぐ開催です。
日本を代表する各界のエキスパートが集結!
2023年に角川武蔵野ミュージアムにて開催された古代エジプト展「ツタンカーメンの青春」に引き続き、新しい視点から古代エジプト文明を体感する本展のために、制作スタッフとして各界のエキスパートが再び集結しました。
監修は、エジプト考古学者で名古屋大学高等研究院准教授、河江肖剰氏で、米国ナショナルジオグラフィック協会のエマージング・エクスプローラーとしても活躍しています。各種メディアへの出演のほか、自ら発信するYou Tubeチャンネル「河江肖剰の古代エジプト」では、入門者にもわかりやすく古代エジプト文明を紹介し好評を博しています。
空間デザインは、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」「ゴジラー1.0」で日本アカデミー賞最優秀美術賞を3度受賞した美術監督の上條安里氏が担当。映画で活躍する美術スタッフと共に、ツタンカーメンが生きた古代エジプトを体感できる空間を生み出します。
3D CGは、WORLD SCAN PROJECTが全面協力。CTOの市川泰雅氏は、ギザのピラミッド群の3D化を行い 、現在も世界中の古代遺産などのデジタルアーカイブ化を進めており、今展示では、カイロ・エジプト博物館 に出向き、実際のツタンカーメンのマスクや黄金の玉座など数々の遺物を自らスキャニングして製作した3Dデータを提供しています。
音楽監督は、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「リング」「DEATH NOTE」などの劇場版楽曲を担当した川井憲次氏。本展に合わせて作曲されたオリジナル楽曲「ツタンカーメンのテーマ」が、イマーシブ映像や会場各所を盛り上げます。
【前売り券】
大人(大学生以上)2600円、中高生2000円、小学生1500円(全て税込)、未就学児無料
※詳細は随時、公式サイトで更新。
チケットのお取り扱いは、アソビュー!、チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)
【展覧会概要】
●タイトル/「MYSTERY OF TUTANKHAME/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」
●会場/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1ツタンカーメン・ミュージアム(横浜みなとみらいPLOT48)
●会期/2024年12月13日(金曜)~2025年12月25日(木曜)
●主催/合同会社ツタンカーメンプロジェクト
●企画/角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人角川文化振興財団)
●監修/河江肖剰(名古屋大学高等研究院准教授)
●企画/宮下俊(角川武蔵野ミュージアム)
●音楽/川井憲次(AUBE)
●美術/上條安里(サンクアール)
●照明/高松伸行(コモード)
●スキャン・CGアート/市川泰雅(WORLD SCAN PROJECT)
●映像監督/田内健弥
●協力/WORLD SCAN PROJECT、CF-1、マゼラン・リゾーツ&トラスト、他
●後援/横浜市、神奈川県(申請中)、横浜港振興協会、FM横浜、他
●前売り券/大人(大学生以上)2600円、中高生2000円、小学1500円、未就学児無料
●開館時間/日曜~木曜11時~18時、金曜・土曜 11時~21時 ※最終入館は閉館の30分前 火曜休館
※休館日、開館時間は変更となる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
※展示替えなどにより、日程によっては一部施設に入場できない場合がございます。
※展示内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
※最終入場時間は閉館時間の30分前でございます。
※再入場はできません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138140/11/138140-11-39a57a8a5c81c4a00b70f83451df7038-1100x1186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前売り券はこちらの本展覧会公式サイトより購入できます(https://tutankhamen.jp/)
2024年12月13日(金曜)より横浜みなとみらいのツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)で開催される、「ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」。その前売りチケットが11月1日(金曜)より販売開始。美術館や博物館を超えるイマーシブ空間で、世界で最も有名な王、ツタンカーメンのミステリーに迫る体感型展覧会がもうすぐ開催です。
日本を代表する各界のエキスパートが集結!
2023年に角川武蔵野ミュージアムにて開催された古代エジプト展「ツタンカーメンの青春」に引き続き、新しい視点から古代エジプト文明を体感する本展のために、制作スタッフとして各界のエキスパートが再び集結しました。
監修は、エジプト考古学者で名古屋大学高等研究院准教授、河江肖剰氏で、米国ナショナルジオグラフィック協会のエマージング・エクスプローラーとしても活躍しています。各種メディアへの出演のほか、自ら発信するYou Tubeチャンネル「河江肖剰の古代エジプト」では、入門者にもわかりやすく古代エジプト文明を紹介し好評を博しています。
空間デザインは、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」「ゴジラー1.0」で日本アカデミー賞最優秀美術賞を3度受賞した美術監督の上條安里氏が担当。映画で活躍する美術スタッフと共に、ツタンカーメンが生きた古代エジプトを体感できる空間を生み出します。
3D CGは、WORLD SCAN PROJECTが全面協力。CTOの市川泰雅氏は、ギザのピラミッド群の3D化を行い 、現在も世界中の古代遺産などのデジタルアーカイブ化を進めており、今展示では、カイロ・エジプト博物館 に出向き、実際のツタンカーメンのマスクや黄金の玉座など数々の遺物を自らスキャニングして製作した3Dデータを提供しています。
音楽監督は、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「リング」「DEATH NOTE」などの劇場版楽曲を担当した川井憲次氏。本展に合わせて作曲されたオリジナル楽曲「ツタンカーメンのテーマ」が、イマーシブ映像や会場各所を盛り上げます。
【前売り券】
大人(大学生以上)2600円、中高生2000円、小学生1500円(全て税込)、未就学児無料
※詳細は随時、公式サイトで更新。
チケットのお取り扱いは、アソビュー!、チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)
【展覧会概要】
●タイトル/「MYSTERY OF TUTANKHAME/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」
●会場/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1ツタンカーメン・ミュージアム(横浜みなとみらいPLOT48)
●会期/2024年12月13日(金曜)~2025年12月25日(木曜)
●主催/合同会社ツタンカーメンプロジェクト
●企画/角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人角川文化振興財団)
●監修/河江肖剰(名古屋大学高等研究院准教授)
●企画/宮下俊(角川武蔵野ミュージアム)
●音楽/川井憲次(AUBE)
●美術/上條安里(サンクアール)
●照明/高松伸行(コモード)
●スキャン・CGアート/市川泰雅(WORLD SCAN PROJECT)
●映像監督/田内健弥
●協力/WORLD SCAN PROJECT、CF-1、マゼラン・リゾーツ&トラスト、他
●後援/横浜市、神奈川県(申請中)、横浜港振興協会、FM横浜、他
●前売り券/大人(大学生以上)2600円、中高生2000円、小学1500円、未就学児無料
●開館時間/日曜~木曜11時~18時、金曜・土曜 11時~21時 ※最終入館は閉館の30分前 火曜休館
※休館日、開館時間は変更となる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
※展示替えなどにより、日程によっては一部施設に入場できない場合がございます。
※展示内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
※最終入場時間は閉館時間の30分前でございます。
※再入場はできません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138140/11/138140-11-39a57a8a5c81c4a00b70f83451df7038-1100x1186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前売り券はこちらの本展覧会公式サイトより購入できます(https://tutankhamen.jp/)
「ミステリー」をもっと詳しく
「ミステリー」のニュース
-
旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記念5/18(日)『江戸川乱歩DAY』を開催!−池袋各所で乱歩やミステリー関連コンテンツを楽しめる祭典『としま乱歩フェス』も開催−4月30日20時5分
-
目の前で事件が起きる!? 企業のイベントを圧倒的没入体験で彩るイマーシブミステリーゲーム「ミステリーは突然に」をリリース4月30日16時16分
-
【旧江戸川乱歩邸 リニューアルオープン記念】 池袋各所で乱歩やミステリー関連コンテンツを楽しめる祭典『としま乱歩フェス』を5/15(木)から産学官連携で開催します4月30日15時47分
-
【ミステリーチャンネル】《 ファイナルシーズン放送直前!! 》14年にわたり愛され続けた大人気英国ミステリー「ヴェラ〜信念の女警部」 最終話の感動をより堪能できるスペシャルコンテンツを続々公開!4月30日11時47分
-
【本ミステリー街歩き】「シャーロックホームズと神保町の謎に挑め!」4月28日13時16分
-
刑事とJKのバディミステリー「ペンと手錠と事実婚」最新5巻発売記念キャンペーン!!ヤングアニマルWebにて2巻無料キャンペーン実施!!4月28日12時47分
-
発売1か月前に本文無料公開!ミステリー界の新ジャンル『この配信は終了しました』(青本雪平著)が5月21日に発売決定!4月26日17時40分
-
サンエックス・ファンワークスが原作を手掛けるコンテンツが誕生! 【うそ探偵トマント】「かわいいミステリー」の新ジャンルアニメ〜2025年 秋よりTRAIN TV(R)にて放映決定〜4月26日15時46分
-
36歳の元ミステリーハンター 第2子次女出産を発表「日々たくましく成長する姿に、胸がいっぱい」4月26日12時26分
-
【第1話無料公開】ミステリの女王アガサ・クリスティー原作の不朽の名作「ミス・マープル」をドラマ化した傑作ミステリー『アガサ・クリスティー ミス・マープル』第1話をYouTubeで期間限定無料公開!4月26日10時17分