【旧江戸川乱歩邸 リニューアルオープン記念】 池袋各所で乱歩やミステリー関連コンテンツを楽しめる祭典『としま乱歩フェス』を5/15(木)から産学官連携で開催します

2025年4月30日(水)15時47分 PR TIMES

メディア限定の旧江戸川乱歩邸 リニューアルオープン記者発表会も開催予定です

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-1b74c47c8421eb0814d9357d61c6dc50-1015x1443.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『としま乱歩フェス』コンセプトビジュアル
豊島区協力のもと、立教学院と東武百貨店が主催する『としま乱歩フェス』に池袋ミステリータウンは企画協力をしています。2025年5月15日(木)からスタートする本フェスは、旧江戸川乱歩邸がリニューアルオープンすることを記念して企画された祭典です。フェスの舞台は立教大学池袋キャンパス内や東武百貨店 池袋本店のみならず、IKEBUSや徒歩で巡る池袋西エリアを中心とした市街地にも及びます。
参加者は、江戸川乱歩とミステリーを取材する新聞記者となって、様々な難事件を解決する体験型アトラクションや回遊型ツアーに参加したり、トークショー、学生によるビブリオバトルなどを楽しむことができます。旧江戸川乱歩邸にてメディア限定のリニューアルオープン記者発表会を開催し、乱歩邸の内覧会や、ミステリーコンテンツをご体験いただけるツアーも実施予定です。詳細は本リリースのメディア限定公開欄をご参照ください。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-c9f6265bc2f9fca3cb1d2a65a3e0ec79-1911x1654.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-9c1b0f35b5c951e46c562f504475018f-3900x3139.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]江戸川乱歩[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-c8d638e7390e7cb315a67c198831ef8d-3900x2971.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]旧江戸川乱歩邸の土蔵は豊島区指定有形文化財に指定されている[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-1afa0f31cd2f3f7d7cca4d8d57ca21b1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]土蔵の内部[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-2bc5ae2ee43f99936af48fbe522568ba-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新設の展示室では乱歩にまつわる貴重な資料を展示

※旧江戸川乱歩邸のリニューアルに関しては、先日配信したプレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000120174.html)をご参照ください

フェスの各コンテンツ詳細はこちら :
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7751/
会場1. 東武百貨店 池袋本店 『ミステリーフェア』
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-a06a723983d8620ea917b95eeaea3c11-2446x879.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-81fe717bf4e62e82a5214efe319c01a9-2915x2312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東武百貨店 池袋本店 レストラン街スパイス 12F の特設会場にて、様々な未解決事件が展示された『真相解明展』を開催します

■ミステリーグッズ無料体験会

マーダーミステリーや謎解きグッズの無料体験会です。『金田一少年の事件簿』宝石盗難事件のマーダーミステリーをイメージした事件現場が出現。現場検証をしながら事件の解決を目指します。

『金田一少年の事件簿』宝石盗難事件
開催日時:5/17(土)13:30〜、16:30〜

『未解決ファイル事件シリーズ』切り裂きジャックからの写真
開催日時:5/18(日)13:30〜、16:30〜

『彼女、お借りします』ときめきミステリー
開催日時:5/24(土)13:30〜、16:30〜
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-4edeb3d1049f1fe8457c9bcf7596a05b-707x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『金田一少年の事件簿』宝石盗難事件[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-55f1a483787fc95495d00fbc6f715280-1480x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『未解決ファイル事件シリーズ』切り裂きジャックからの写真[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-407a0e7bff55d4a2df846baf48314809-750x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『彼女、お借りします。』ときめきミステリー
(C)宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2023 
(C)天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや/講談社

※各種ミステリーグッズの販売も特設ブース内にて実施させていただきます。

■ミステリー美術展示『ユリイカの森』(無料)

謎解きとアートを融合させた新感覚のエンターテインメントを提供し、知的好奇心を刺激する作品を創り出す覆面アーティスト集団『ユリイカの森』。2023年4月に国立新美術館にて『Question1』を初出展。今回、東武百貨店 池袋本店で開催される真相解明展にも作品を出展します。

開催日時:5/15(木)〜5/24(土)


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-ce77607c9cd932a011fc3268113366d6-2398x1825.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■推理体験上映イベント 江戸川乱歩『黒蜥蜴』 

江戸川乱歩『黒蜥蜴』の朗読劇映像を途中まで鑑賞した後で、捜査資料を手掛かりに事件の謎を解明する推理体験イベントです。

場所:東武百貨店 池袋本店14F 東武バンケットホール
日時:5/24(土)16:00〜、5/31(土)12:00〜
料金:大人2,000円(税込) 
   こども(小学生以下)1,000円(税込)
定員:各回20名


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-b4a70e9444b1dae3b1fd8d7965fa84a6-1216x975.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-4e2e4879cfdb1fe6501054791d57ad51-1348x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■何が当たるか?『ミステリーカレー』の販売

3袋合計で必ず1,080円(税込)以上のレトルトカレーが入った特別商品を販売します。

レトルトカレー3袋入り(1点) 1,080円(販売予定100点)
※なくなり次第終了

場所:東武百貨店 池袋本店B2F 10番地 北野エース






[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-541c733d243a7b24dfba9f5ca2f55da4-930x892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その他にも東武百貨店 池袋本店では
・7F 9〜11番地 旭屋書店にて江戸川乱歩 書籍を取り扱い
・旧江戸川乱歩邸のパネル展示
なども行います


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-f5ff6ed04506a4e6949ef0e4386d69f3-2441x1690.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【左】創元推理文庫『黒蜥蜴』(江戸川乱歩・著)、【右】中公文庫『江戸川乱歩トリック論集』(江戸川乱歩・著)

各コンテンツの詳細・申し込み方法はこちら :
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7751/
会場2. 池袋駅周辺 『周遊型ミステリーアトラクション』

■時刻表にないバス

池袋を走るIKEBUSには、時刻表には載っていない『乗ってはいけないバス』があった!?IKEBUSに乗って池袋の様々なスポットを巡りながら、様々な違和感から謎を解明していくと衝撃の真実が!

開催日:5/18(日)
主催:池袋ミステリータウン 
協力:豊島区

販売開始:5/9(金)より下記サイトにて販売開始予定
https://mysterytown.jp/ikebus_ranpofes_teaser-site/




[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-e274b8ce0bb5e1ecc34e667768da392f-1036x1444.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-6a7b2413e6b2fa1b6718191f6d170396-3900x998.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]IKEBUSに乗車すると、袋を被せられ おかしな世界に連れ去られてしまう。果たして謎を解明することはできるのか?

■〜失踪した先輩記者の足取りを追う〜 ミステリーウォーク

池袋に点在するふくろう像には、ある順番に巡ると行方不明になるという都市伝説が。実際に行方不明になってしまった新聞記者の足取りを追い、真相解明に挑むウォーキングアトラクションです。

開催日:5/15(木)〜6/30(月)
料金:無料(参加には、音声ガイドアプリのダウンロードが必要です)
パンフレット配布場所:
東武百貨店 池袋本店2階5番地、
12階 特設会場〔5/15(木)〜5/24(土)〕 ほか


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-488e10c04256de0441be7f7837528c4d-1449x895.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-e7badc73277ced14128a7b00f1cccc79-3900x1326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プレイヤーは地図と音声ガイドアプリから得られる情報をたよりに、都市伝説の真相解明に挑む

■カセットプレーヤーの持ち主を探しています

落とし物のカセットテープに吹き込まれた声を聞きながら、再開発が進む池袋の隠れたレトロスポットを巡るミステリーアトラクションです。

開催日:5/15(木)〜5/24(土)
時間:10:00〜19:00 
料金:前売 2,900円(税込) / 当日 3,100円(税込)
制作:謎組 
協力:東武百貨店
申込方法:下記ウェブページより予約をお願いします
https://t.livepocket.jp/t/g8g4c




[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-bc27230027f80517766b5f8a3804a9a1-1135x1606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-53cec0fcf6d8361192e543075f3a8c56-3900x934.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カセットテープに吹き込まれた声を聞きながら、ノスタルジーをコンセプトにした物語に没入していく

各コンテンツの詳細・申し込み方法はこちら :
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/7751/

会場3. 立教大学池袋キャンパス 江戸川乱歩DAY

[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-0b13ebb3d9c1180a4cf65e8197825bc7-2446x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■旧江戸川乱歩邸 先行公開

5/19(月)から一般公開が開始する旧江戸川乱歩邸ですが、江戸川乱歩DAY開催日の5/18(日)に先行公開を致します。

日時:5/18(日) 10:30〜17:00
場所:立教大学 池袋キャンパス 旧江戸川乱歩邸
料金:無料(予約不要)

※混雑時は番号札をお渡しのうえ、お待ちいただく場合がございます。ご理解・ご協力をお願いします。
※5/19(月)以降の開館日時等は立教大学Webサイトをご確認ください。


[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-18ecf0eec098a8cb5d0703515d488428-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]旧江戸川乱歩邸 外観

■『名探偵コナン 乱歩邸殺人事件』上映会+トークショー「『名探偵コナン』と乱歩の邂逅」

乱歩邸及び立教大学をモデルに制作されたテレビアニメ『名探偵コナン 乱歩邸殺人事件』の上映と、脚本家・大倉崇裕氏によるトークショーを実施します。

開催日:5/18(日) 10:00〜12:00
場所:立教大学 池袋キャンパス 8号館1階 8101教室
料金:無料(事前申込制)
申込フォーム:https://forms.gle/3g5fxnUkPGp8FLpu8
※冒頭、「江戸川乱歩DAY」の開会式を実施します。


[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-c5a9c6eacf4067105c56c8205bb80e34-2875x2192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■江戸川乱歩 ビブリオバトル『もっと乱歩の世界へ』

乱歩と縁深い立教ミステリ・クラブ、ワセダミステリ・クラブによる共同企画。前半は乱歩を主題とした学生によるビブリオバトル、後半は戸川安宣氏(東京創元社 元社長/立教ミステリ・クラブ設立者)をゲストにお招きしてのトークイベントを開催します。

開催日:5/18(日)13:30〜15:00
場所:立教大学 池袋キャンパス 11号館1階ロビー
料金:無料(申込不要)


[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-e77068a2db5e3b05ffb5c00b0f989a0b-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■公開シンポジウム 『戦後80年 江戸川乱歩と戦時下の豊島区』—乱歩旧蔵資料を用いた地域史研究の連携に向けて—

江戸川乱歩は戦時下で町会活動に積極的に関わり、多くの資料を収集・保管していました。本シンポジウムでは、乱歩旧蔵の戦時下資料を通して、立教学院と豊島区の協働による地域史研究の可能性を探ります。

開催日:5/18(日)13:00〜15:00
場所:立教大学 池袋キャンパス 8号館 1階 8101教室
料金:無料(申込不要)

■(キッチンカー出店)江戸川乱歩にまつわる飲食物も販売

[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120174/31/120174-31-a5f7e8949ecddf408589be43b04a31f8-3730x930.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『二十面相あんみつ』『探偵だんご』、そして『乱歩が愛した咖喱』
キッチンカーでは様々な飲食物を提供しますが、江戸川乱歩にまつわるメニューもご提供予定です。
・ 20の具材が詰まった『二十面相あんみつ』
・ 推理で疲れた頭に糖分補給『探偵だんご』
・ 当時の昭和レトロを感じる『作家もなか』
などのご提供を予定しています。

またフードの枠を越え、乱歩が愛したカレーがあったというフィクションをもとにしたアトラクション『乱歩が愛した咖喱』(限定30食)もご提供します。これは実際に提供されたカレーを食べながら、そのおいしさの犯人(隠し味)を探っていく新感覚ゲームになっています。

開催日:5/18(日)10:30〜 (数量限定・なくなり次第終了)
場所:立教大学 池袋キャンパス タッカーホール東側付近・9号館1階食堂

立教大学池袋キャンパス(キャンパスマップ)(https://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/)


各コンテンツの詳細・申し込み方法はこちら :
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2025/04/mknpps0000036stp.html

PR TIMES

「江戸川乱歩」をもっと詳しく

「江戸川乱歩」のニュース

「江戸川乱歩」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ