イメイドがJ-KISS型新株予約権による資金調達を実施
PR TIMES2024年11月5日(火)15時16分
沖縄県初の電動モビリティメーカー
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145772/2/145772-2-9311fc769936518b902b6e03abcf276a-3900x714.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年10月31日 - 沖縄県うるま市に拠点を構える電動モビリティ製造メーカー、株式会社イメイド(代表取締役:伊口明高)は、シードラウンドのファーストステージにおいて、個人投資家8名を引受先とするJ-KISS型新株予約権の発行により2,200万円の資金調達を実施したことをお知らせします。
シードラウンドでの資金調達は引き続き継続しており、順次公開いたします。
株式会社イメイドは、沖縄県内唯一の電動モビリティ製造メーカーであり、これまでに数々のカスタムカートの開発や製作、メンテナンス、そして電気自動車関連の開発受託を手掛けてまいりました。2024年9月末に初納車した8人乗りEVカート「CV-8」は、デザイン、設計、製作、ナンバー取得の全てを沖縄で行い、沖縄発の技術力とデザイン力を結集した「メイドイン沖縄」の一台です。
今後、株式会社イメイドは、EVカート「CV-8」をはじめとする電動モビリティを通じて、沖縄県内のみならず、沖縄県外や海外市場への事業展開による販路を拡大し、電動モビリティを活用したビジネス展開を加速させてまいります。
沖縄県産EVカート「CV-8」 ※グリーンスローモビリティ
グリーンスローモビリティのカテゴリーに属する「CV-8」は、すでに宇都宮市大谷地区への納入済みであり、今後は沖縄県内離島への納入も決定しています。また大型観光施設における活用についても多くのお問い合わせを頂いている状況です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145772/2/145772-2-ec3ac750a5bafc72f403f27988943681-673x407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]CV-8(公道仕様車)全 長:3,880mm
全 幅:1,440mm
全 高:1,980mm
車 両 重 量:750kg
乗 車 定 員:8人
搭載バッテリー:リチウムイオンバッテリー
ナンバー登録 :小型自動車
(グリーンスローモビリティ)
本件に関するお問い合わせ先
株式会社イメイド
沖縄県うるま市勝連南風原5192-30 素形材産業振興施設3号棟3区画
代表取締役 伊口 明高(いぐち あきたか)
事業内容:電動モビリティの開発及び製造・販売・整備事業、付随するモビリティサービス事業
設立:2017年4月
HP:https://www.emade-okinawa.jp/
E-mail:info1@emade-okinawa.jp
TEL:098-923-2132
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145772/2/145772-2-9311fc769936518b902b6e03abcf276a-3900x714.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年10月31日 - 沖縄県うるま市に拠点を構える電動モビリティ製造メーカー、株式会社イメイド(代表取締役:伊口明高)は、シードラウンドのファーストステージにおいて、個人投資家8名を引受先とするJ-KISS型新株予約権の発行により2,200万円の資金調達を実施したことをお知らせします。
シードラウンドでの資金調達は引き続き継続しており、順次公開いたします。
株式会社イメイドは、沖縄県内唯一の電動モビリティ製造メーカーであり、これまでに数々のカスタムカートの開発や製作、メンテナンス、そして電気自動車関連の開発受託を手掛けてまいりました。2024年9月末に初納車した8人乗りEVカート「CV-8」は、デザイン、設計、製作、ナンバー取得の全てを沖縄で行い、沖縄発の技術力とデザイン力を結集した「メイドイン沖縄」の一台です。
今後、株式会社イメイドは、EVカート「CV-8」をはじめとする電動モビリティを通じて、沖縄県内のみならず、沖縄県外や海外市場への事業展開による販路を拡大し、電動モビリティを活用したビジネス展開を加速させてまいります。
沖縄県産EVカート「CV-8」 ※グリーンスローモビリティ
グリーンスローモビリティのカテゴリーに属する「CV-8」は、すでに宇都宮市大谷地区への納入済みであり、今後は沖縄県内離島への納入も決定しています。また大型観光施設における活用についても多くのお問い合わせを頂いている状況です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145772/2/145772-2-ec3ac750a5bafc72f403f27988943681-673x407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]CV-8(公道仕様車)全 長:3,880mm
全 幅:1,440mm
全 高:1,980mm
車 両 重 量:750kg
乗 車 定 員:8人
搭載バッテリー:リチウムイオンバッテリー
ナンバー登録 :小型自動車
(グリーンスローモビリティ)
本件に関するお問い合わせ先
株式会社イメイド
沖縄県うるま市勝連南風原5192-30 素形材産業振興施設3号棟3区画
代表取締役 伊口 明高(いぐち あきたか)
事業内容:電動モビリティの開発及び製造・販売・整備事業、付随するモビリティサービス事業
設立:2017年4月
HP:https://www.emade-okinawa.jp/
E-mail:info1@emade-okinawa.jp
TEL:098-923-2132
「メイド」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
沖縄県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「メイド」のニュース
-
テーラーメイドの未発表“ゼロトルク”パターを投入した、ユ・ヘランが暫定首位4月25日10時31分
-
『その着せ替え人形は恋をする』より、「乾心寿」がハートポーズでフィギュア化。メイド服デザインは「S-FIRE」オリジナル。4月23日14時47分
-
『その着せ替え人形は恋をする』より、「乾紗寿叶」がハートポーズでフィギュア化。メイド服デザインは「S-FIRE」オリジナル。4月23日14時47分
-
『その着せ替え人形は恋をする』より、「喜多川海夢」がハートポーズでフィギュア化。メイド服デザインは「S-FIRE」オリジナル。4月23日14時17分
-
中国のネット民がメイド・イン・チャイナから離れられない米国を嘲笑—独メディア4月22日6時0分
-
子供の貧困、京大がテーラーメイド型支援システム開発で新手法4月21日19時15分
-
【Amazon得報】リゼロ「エキドナ」メイドVerフィギュアが11%オフの19,385円で予約受付中!4月21日17時0分
-
インフィニア株式会社、万世橋警察署より防犯ボランティアに任命4月21日10時47分
-
現役看護師グラドル笹井絢乃、特殊なメイド役で奮闘「リアルな感じが出せた!」4月18日22時0分
-
コンプレッション60 77に! テーラーメイド『DISTANCE』シリーズ、4月23日デビュー4月18日16時30分