弓矢体験や竪穴住居での紙芝居で弥生時代に触れる
PR TIMES2024年11月20日(水)17時16分
高槻市の安満遺跡公園でイベント開催
令和6年11月24日(日曜日)、国指定史跡である弥生時代の環濠集落跡を整備した高槻市の安満遺跡公園で「秋のふれあい祭り」を開催。弥生時代の人々の狩猟生活を学ぶ弓矢体験、公園内に復元された竪穴住居の中での紙芝居やトークショー、古代米稲のしめ縄飾りづくりなど同公園ならではの企画をたくさんご用意しています。
[画像: https://prtimes.jp/i/118013/508/resize/d118013-508-c466884d2ee04af1e128-0.jpg ]
このイベントは、同公園をより魅力ある公園にするために活動している市民ボランティア団体「安満人倶楽部」が、同公園ならではの体験イベントを楽しんでもらいたいという思いで開催。家族連れの方を中心に例年約2000人が参加する人気イベントです。
7回目の開催となる今回も企画が目白押し。弥生時代の人々が、縄文人との共生生活の中で狩猟採集を行っていたことから今回初めて企画された、安満人倶楽部手作りの弓矢で動物を描いた的に弓を射る「弓矢体験」、弥生時代の竪穴住居を復元した建物の中での紙芝居や住居と暮らしについて学べるトークショーなどを開催。そのほかにも古代米の稲を使ったしめ縄づくり、クズのつる、野ばらの実、松ぼっくりなどの自然素材を使った手作りのクリスマスリース作り、竹馬やモンキーロープで遊べるプレーパークなど楽しい企画が盛りだくさん。ぜひご家族揃ってお越しください。
【イベント概要】
日時:令和6年11月24日(日曜日)10時30分から15時まで
場所:安満遺跡公園歴史拠点(体験館、環濠内広場)・パークセンター
※車での来場はご遠慮ください。
定員・参加費:イベントにより異なります。詳細は安満遺跡公園ホームページをご覧ください。
【関連ホームページ】
安満遺跡公園ホームページ
https://www.seibu-la.co.jp/park/ama-sitepark/event/
【本件に関するお問い合わせ先】
安満遺跡公園
電話:072-648-4725
令和6年11月24日(日曜日)、国指定史跡である弥生時代の環濠集落跡を整備した高槻市の安満遺跡公園で「秋のふれあい祭り」を開催。弥生時代の人々の狩猟生活を学ぶ弓矢体験、公園内に復元された竪穴住居の中での紙芝居やトークショー、古代米稲のしめ縄飾りづくりなど同公園ならではの企画をたくさんご用意しています。
[画像: https://prtimes.jp/i/118013/508/resize/d118013-508-c466884d2ee04af1e128-0.jpg ]
このイベントは、同公園をより魅力ある公園にするために活動している市民ボランティア団体「安満人倶楽部」が、同公園ならではの体験イベントを楽しんでもらいたいという思いで開催。家族連れの方を中心に例年約2000人が参加する人気イベントです。
7回目の開催となる今回も企画が目白押し。弥生時代の人々が、縄文人との共生生活の中で狩猟採集を行っていたことから今回初めて企画された、安満人倶楽部手作りの弓矢で動物を描いた的に弓を射る「弓矢体験」、弥生時代の竪穴住居を復元した建物の中での紙芝居や住居と暮らしについて学べるトークショーなどを開催。そのほかにも古代米の稲を使ったしめ縄づくり、クズのつる、野ばらの実、松ぼっくりなどの自然素材を使った手作りのクリスマスリース作り、竹馬やモンキーロープで遊べるプレーパークなど楽しい企画が盛りだくさん。ぜひご家族揃ってお越しください。
【イベント概要】
日時:令和6年11月24日(日曜日)10時30分から15時まで
場所:安満遺跡公園歴史拠点(体験館、環濠内広場)・パークセンター
※車での来場はご遠慮ください。
定員・参加費:イベントにより異なります。詳細は安満遺跡公園ホームページをご覧ください。
【関連ホームページ】
安満遺跡公園ホームページ
https://www.seibu-la.co.jp/park/ama-sitepark/event/
【本件に関するお問い合わせ先】
安満遺跡公園
電話:072-648-4725
「弥生時代」をもっと詳しく
「弥生時代」のニュース
-
【福岡県春日市】弥生時代の遺跡「須玖岡本遺跡(国指定史跡)」を市職員が解説2月7日11時16分
-
弥生時代の稲作文化を学ぶ連続講座、文化財セミナー“稲のあるくらし”1月14日15時17分
-
弓矢体験や竪穴住居での紙芝居で弥生時代に触れる11月20日17時16分
-
弥生時代を体験「秋のふれあい祭り」11/19高槻11月8日16時15分
-
土井ヶ浜遺跡を紹介、企画展「砂丘に眠る弥生人」12/11-3/24…科博11月22日13時45分
経済ニュースランキング
-
1「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」 ねとらぼ
-
2セブン&アイ次期社長 “コンビニ値上げ”「間違ったと思う」“できたて”商品で挽回狙う 9年ぶりの社長交代 初の外国人社長 TBS NEWS DIG
-
3ナンバープレートに関する問題 財経新聞
-
4備蓄米はどこに?保管業者からは「出荷の指示が出ていない」との声 農水大臣は「味」アピールも… 消費者が国内外で探す「代わりの品」は?【news23】 TBS NEWS DIG
-
5「ガソリン10円引き下げ」物価高対策 嬉しい声も… ガソリンスタンド店長は「10円では少ない」 51年前から続く“暫定税率”廃止はいつ実現するのか?【news23】 TBS NEWS DIG