スマートフード完全栄養食のパイオニア「ベースフード」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES2024年11月21日(木)18時16分
1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる完全栄養の主食「BASE FOOD」の商品がすぐにeギフトで贈れるように。
AnyReach株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中島 功之祐)はベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:橋本 舜)が展開する「BASE FOOD」にeギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』の提供を開始しました。
AnyGiftは、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることができる"eギフト機能"を、ECサイトに組み込むことができるサービスです。
今回、当社のAnyGiftの提供により、ベースフード 公式オンラインショップの商品がeギフトとして贈れるようになります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-558c1b80112b444c4065-0.png ]
導入の背景
[画像2: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-7140aae214857af12c76-0.png ]
ご担当者様からのコメント:
当社は「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに、完全栄養食*のパイオニアとして「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえる新しい主食を提案し、すべての人が食事を楽しみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。
より自分らしく輝き、より充実した楽しい暮らしを送る上で、健康でいることは人生のベースとなり人生の喜びへと繋がっていくと考えています。そして、健康でいることは自分自身だけのことではなく、家族や友人など、自身の大切な人への想いでもあります。
この度、新しい「ありがとう」のカタチとして、大切な人たちへの日々の感謝と共に、またお誕生日や母の日、季節のギフトシーンにおいて、「BASE FOOD」をギフトとして贈ることができる『AnyGift』の導入を開始いたしました。
『AnyGift』は、住所を知らない間柄でも気軽にギフトが贈れることができるため、当社ECサイトにて取り扱いのある大半の「BASE FOOD」商品を、いつでも、どこでも、誰にでも、簡単にeギフトとして贈ることができます。
*1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースフード × AnyGiftのeギフトの特徴について
[画像3: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-32bed46b13e3f3050ddf-0.png ]
相手の住所を知らなくても「ベースフード」のギフト商品をLINEやメールでギフト可能に
いつもお世話になっている方へのちょっとしたプレゼントや、大事な人への誕生日や記念日、サプライズをしたいときなど、相手の住所を知らなくても気軽に「ベースフード」の商品をギフトとして贈ることが可能です。URLはご注文後すぐに発行されるので、すぐに贈ることができます。
ギフト購入時に贈り主名とメッセージが書けるメッセージカードを贈ることができます
お名前と一緒に相手へメッセージを送ることで、気軽にご自身の気持ち・感謝の言葉を伝えることができます。
eギフトURLから住所を入力いただくだけで対象商品が届きます
受け取りに会員登録は不要です。登録いただいた住所が贈り主に伝わる心配もございません。
eギフトの贈り方 / 受け取り方
贈り方
[画像4: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-7ab5096eea652df1685c-0.png ]
1)商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。
2)デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。
3)購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。
受け取り方
[画像5: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-a02be27c80e461f760b5-0.png ]
1)届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択してお届け先情報の入力に進みます。
2)お届け先情報をご入力ください。※入力した情報が、贈り主に伝わることはございません。
3)入力したお届け先に、eギフト商品が配送されます。
eギフトで贈ることができる商品の紹介(一部)
BASE BREAD チョコレート
[画像6: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-de595d4915f25198b6d2-0.png ]
しっとりチョコが折り込まれた、やわもち食感のマーブルチョコパン。1袋1個入り。
商品ページ:https://shop.basefood.co.jp/products/basebread/chocolate
ベースフード株式会社について
[画像7: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-84250bdb175a8324788f-0.png ]
ベースフード株式会社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。
【会社概要】
会社名:ベースフード株式会社
代表取締役:橋本 舜
事業内容:完全栄養食の開発・製造・販売
会社HP:https://basefood.co.jp/
eギフトサービス「AnyGift」について
[画像8: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-dad00e4fcab272f9072d-0.png ]
『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。
自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。
AnyGift : https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは : https://anygift.jp/egift
AnyReach株式会社 会社概要
会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
URL : https://anyreach.co.jp/
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の開発・運営、5,000商品から選べるカード型の引出物「AnyGift Wedding」の開発・運営、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」の運営
本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp
AnyReach株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中島 功之祐)はベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:橋本 舜)が展開する「BASE FOOD」にeギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』の提供を開始しました。
AnyGiftは、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈ることができる"eギフト機能"を、ECサイトに組み込むことができるサービスです。
今回、当社のAnyGiftの提供により、ベースフード 公式オンラインショップの商品がeギフトとして贈れるようになります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-558c1b80112b444c4065-0.png ]
導入の背景
[画像2: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-7140aae214857af12c76-0.png ]
ご担当者様からのコメント:
当社は「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに、完全栄養食*のパイオニアとして「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえる新しい主食を提案し、すべての人が食事を楽しみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。
より自分らしく輝き、より充実した楽しい暮らしを送る上で、健康でいることは人生のベースとなり人生の喜びへと繋がっていくと考えています。そして、健康でいることは自分自身だけのことではなく、家族や友人など、自身の大切な人への想いでもあります。
この度、新しい「ありがとう」のカタチとして、大切な人たちへの日々の感謝と共に、またお誕生日や母の日、季節のギフトシーンにおいて、「BASE FOOD」をギフトとして贈ることができる『AnyGift』の導入を開始いたしました。
『AnyGift』は、住所を知らない間柄でも気軽にギフトが贈れることができるため、当社ECサイトにて取り扱いのある大半の「BASE FOOD」商品を、いつでも、どこでも、誰にでも、簡単にeギフトとして贈ることができます。
*1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースフード × AnyGiftのeギフトの特徴について
[画像3: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-32bed46b13e3f3050ddf-0.png ]
相手の住所を知らなくても「ベースフード」のギフト商品をLINEやメールでギフト可能に
いつもお世話になっている方へのちょっとしたプレゼントや、大事な人への誕生日や記念日、サプライズをしたいときなど、相手の住所を知らなくても気軽に「ベースフード」の商品をギフトとして贈ることが可能です。URLはご注文後すぐに発行されるので、すぐに贈ることができます。
ギフト購入時に贈り主名とメッセージが書けるメッセージカードを贈ることができます
お名前と一緒に相手へメッセージを送ることで、気軽にご自身の気持ち・感謝の言葉を伝えることができます。
eギフトURLから住所を入力いただくだけで対象商品が届きます
受け取りに会員登録は不要です。登録いただいた住所が贈り主に伝わる心配もございません。
eギフトの贈り方 / 受け取り方
贈り方
[画像4: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-7ab5096eea652df1685c-0.png ]
1)商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。
2)デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。
3)購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。
受け取り方
[画像5: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-a02be27c80e461f760b5-0.png ]
1)届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択してお届け先情報の入力に進みます。
2)お届け先情報をご入力ください。※入力した情報が、贈り主に伝わることはございません。
3)入力したお届け先に、eギフト商品が配送されます。
eギフトで贈ることができる商品の紹介(一部)
BASE BREAD チョコレート
[画像6: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-de595d4915f25198b6d2-0.png ]
しっとりチョコが折り込まれた、やわもち食感のマーブルチョコパン。1袋1個入り。
商品ページ:https://shop.basefood.co.jp/products/basebread/chocolate
ベースフード株式会社について
[画像7: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-84250bdb175a8324788f-0.png ]
ベースフード株式会社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。
【会社概要】
会社名:ベースフード株式会社
代表取締役:橋本 舜
事業内容:完全栄養食の開発・製造・販売
会社HP:https://basefood.co.jp/
eギフトサービス「AnyGift」について
[画像8: https://prtimes.jp/i/88422/105/resize/d88422-105-dad00e4fcab272f9072d-0.png ]
『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。
自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。
AnyGift : https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは : https://anygift.jp/egift
AnyReach株式会社 会社概要
会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
URL : https://anyreach.co.jp/
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の開発・運営、5,000商品から選べるカード型の引出物「AnyGift Wedding」の開発・運営、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」の運営
本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp
「ギフト」をもっと詳しく
「ギフト」のニュース
-
元アイドルCEOのこだわりがギュッ!横浜に誕生した新ギフト横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」を食べてみた5月3日12時45分
-
ワインとワインセラーの専門店「セラー専科」にて母の日ギフト特集を開催5月3日10時46分
-
母の日まだ間に合う!毎日使える癒しの贈り物「Caramella x ピーターラビット(TM)」くつ下ギフトセット[楽天限定]無料ラッピングでお届け!5月2日18時46分
-
【母の日.me】応募総数3,660名!「母の日.me 母の日ギフトプレゼントキャンペーン2025」当選者発表&人気ギフトランキングTOP10!応募数・応募倍率1位だったのは、あの人気美容家電?5月2日17時16分
-
北海道生まれのどらやき専門カタログギフト「どらやきギフト」、ハンズの3店舗で開催する「ギフティ カタログギフトPOP UP STORE」にて限定販売5月2日15時46分
-
5/3(土・祝)「イオン 夏の贈りもの」店舗とオンラインにて承り開始5月2日14時17分
-
人気のパンカタログギフトがハンズに初登場!全国のパン好きに贈る「パンスクギフト」期間限定で3店舗で販売!5月2日12時46分
-
「Park Direct(パークダイレクト)」を運営するニーリー、掲載100万台突破を記念して総額100万円分ギフトをプレゼントのXキャンペーン開催決定!5月2日12時17分
-
【C-VALUEショッピングにて母の日ギフト特集公開中】日頃の感謝の気持ちを込めたギフトをどうぞ5月2日12時17分
-
Amazonギフトカードが当たる大チャンス!? 人気の加工アプリMeituを使って豪華賞品をゲットしよう!5月2日12時17分