埼玉:アリオ上尾で期間限定開催!! ▶︎殻付き牡蠣がなんと約1kg660円!! 炭火焼き!!出張カキ小屋「牡蠣奉行」
PR TIMES2024年12月2日(月)12時16分
#震災復興 #牡蠣 #BBQ #バーベキュー #ビアガーデン #食材 #団体貸切 #お出かけ #子連れ #デート #2次会 #手ぶら
<牡蠣奉行 in アリオ上尾>
〒362-0081 埼玉県上尾市壱丁目29番地14屋外イベント広場
[開催期間] 2024年12月6日-12月25日
[営業時間] 11:00-21:00(L.O.20:30)
▶︎動画で牡蠣奉行を見る→https://www.youtube.com/shorts/ikGDJLLgOHk
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-bddb7c13851bebd1a6c586a477d8a874-1057x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【1ヶ月に1現場で使用するカキはなんと約5トン以上!!】
▶︎三陸直送の新鮮な焼き牡蠣は格別!!
「苦手だったのに初めて美味しく食べられた」という声も多い。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-a537596b8a750826009d2ffbf9c0a4a5-1074x1514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-309ff7ce1714709cbbeb5eb92628b0fd-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【東日本大震災から13年、食を通じて復興支援を行う】
▶︎東北の牡蠣を食べてもらうため、全国100箇所以上で開催している出張カキ小屋「牡蠣奉行」
▶︎東日本大震災で販路に苦しむ東北の牡蠣を多くの人に食べてほしいとの思いで、冬季限定の東北復興支援イベントとして全国各地で展開。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-c4c44d48bcef07e0bcbdf50fdcf9ad3c-1822x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【北海道から沖縄まで、全国に東北の牡蠣を届けている!】
▶︎時間がたつと忘れられがちだが、被災地はまだまだ復興半ば。活動を通じて漁港の活性化、震災を風化させない取り組み、継続的な東北の復興支援を全国で続ける。
▶︎産地直送の殻付き牡蠣をはじめ、御殿場直送のお肉や新鮮な魚介類を、炭火で焼いて味わう。
▶︎牡蠣フライ、牡蠣ご飯、牡蠣汁、牡蠣以外にもポテトやコーンバターなどサイドメニューも豊富!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-56b4d230bcb445a66f3f5d1c36e2adc6-1400x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【牡蠣を食べることが、被災地漁港の活性化に!】
▶︎東日本大震災の後、風評被害によって販売に苦しんでいた宮城県石巻の主要産業でもある牡蠣を、多くの人に食べてほしいとの思いから始まったのがきっかけ。
▶︎牡蠣は約1kg660円というほぼ原価に近い価格で販売することで、食べてもらえば食べてもらうほど、その金額が産地に入る仕組みになっている。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-b473d9c63ff40800d252ee324e86a36c-981x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎動画で牡蠣奉行を見る→https://www.youtube.com/shorts/ikGDJLLgOHk
<牡蠣奉行 in アリオ上尾>
〒362-0081 埼玉県上尾市壱丁目29番地14屋外イベント広場
[開催期間] 2024年12月6日-12月25日
[営業時間] 11:00-21:00(L.O.20:30)
HP:https://kakibugyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kaki__bugyo/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCE3yhdJHkhOQNAGX__K2WsQ
<牡蠣奉行 in アリオ上尾>
〒362-0081 埼玉県上尾市壱丁目29番地14屋外イベント広場
[開催期間] 2024年12月6日-12月25日
[営業時間] 11:00-21:00(L.O.20:30)
▶︎動画で牡蠣奉行を見る→https://www.youtube.com/shorts/ikGDJLLgOHk
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-bddb7c13851bebd1a6c586a477d8a874-1057x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【1ヶ月に1現場で使用するカキはなんと約5トン以上!!】
▶︎三陸直送の新鮮な焼き牡蠣は格別!!
「苦手だったのに初めて美味しく食べられた」という声も多い。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-a537596b8a750826009d2ffbf9c0a4a5-1074x1514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-309ff7ce1714709cbbeb5eb92628b0fd-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【東日本大震災から13年、食を通じて復興支援を行う】
▶︎東北の牡蠣を食べてもらうため、全国100箇所以上で開催している出張カキ小屋「牡蠣奉行」
▶︎東日本大震災で販路に苦しむ東北の牡蠣を多くの人に食べてほしいとの思いで、冬季限定の東北復興支援イベントとして全国各地で展開。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-c4c44d48bcef07e0bcbdf50fdcf9ad3c-1822x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【北海道から沖縄まで、全国に東北の牡蠣を届けている!】
▶︎時間がたつと忘れられがちだが、被災地はまだまだ復興半ば。活動を通じて漁港の活性化、震災を風化させない取り組み、継続的な東北の復興支援を全国で続ける。
▶︎産地直送の殻付き牡蠣をはじめ、御殿場直送のお肉や新鮮な魚介類を、炭火で焼いて味わう。
▶︎牡蠣フライ、牡蠣ご飯、牡蠣汁、牡蠣以外にもポテトやコーンバターなどサイドメニューも豊富!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-56b4d230bcb445a66f3f5d1c36e2adc6-1400x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【牡蠣を食べることが、被災地漁港の活性化に!】
▶︎東日本大震災の後、風評被害によって販売に苦しんでいた宮城県石巻の主要産業でもある牡蠣を、多くの人に食べてほしいとの思いから始まったのがきっかけ。
▶︎牡蠣は約1kg660円というほぼ原価に近い価格で販売することで、食べてもらえば食べてもらうほど、その金額が産地に入る仕組みになっている。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110396/110/110396-110-b473d9c63ff40800d252ee324e86a36c-981x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶︎動画で牡蠣奉行を見る→https://www.youtube.com/shorts/ikGDJLLgOHk
<牡蠣奉行 in アリオ上尾>
〒362-0081 埼玉県上尾市壱丁目29番地14屋外イベント広場
[開催期間] 2024年12月6日-12月25日
[営業時間] 11:00-21:00(L.O.20:30)
HP:https://kakibugyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kaki__bugyo/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCE3yhdJHkhOQNAGX__K2WsQ
「牡蠣」をもっと詳しく
「牡蠣」のニュース
-
東北初!「第1回 松島 泡酒フェス」を5月31日(土)より開催5月14日10時47分
-
手のひらサイズの特大生牡蠣!北海道・厚岸直送『生牡蠣食べ比べセット』を期間限定で提供開始!「北海道海鮮 にほんいち 福島店」5月13日13時47分
-
バケツいっぱいの牡蠣が特別価格に - 「うお市「牡蠣小屋」in大阪北港マリーナ」開催5月9日14時47分
-
埼玉県:ヘイワールド北本で、出張カキ小屋BBQ!! 期間限定開催《 宮城県産殻付き牡蠣が約1kg880円!! 》5月7日11時17分
-
大阪・関西万博会場内のセブン-イレブン店舗、ボーイスカウトの手で回収された“牡蠣パイプ”由来の買い物かごを導入5月1日11時47分
-
「牡蠣麻辣湯」が春夏限定で新登場!火鍋好き必見、牡蠣が主役の火鍋が爆誕!【かき家こだはる 新橋店】4月28日11時47分
-
成城石井流韓国グルメフェアを初開催! 「牡蠣キムチ」「クロッキー」などが登場4月25日10時53分
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題4月24日20時15分
-
カキ筏が浮かぶ海にかかる「備前日生大橋」の魅力とは? 牡蠣は岡山県備前市のふるさと納税返礼品に4月19日8時0分
-
地域活性・復興支援プロジェクト 出張牡蠣小屋 牡蠣奉行 富山県射水市に参上!4/26 - 5/25の限定出店!ドン・キホーテ射水で牡蠣を堪能!!4月18日15時17分
経済ニュースランキング
-
1コンビニ大手で広がる“値下げ”の動き 物価高で節約志向強まる中、来店客つなぎ止めへ コメ高騰などで4月の消費者物価3.5%上昇 TBS NEWS DIG
-
2ホンダ二輪車、世界生産台数5億台を達成…世界シェアの4割「成長市場を取り込む」 読売新聞
-
3万博「ユリスカ」大量発生問題、アース製薬に加えてフマキラーも「対策を検討」 吉村知事も「専門的知見」に感謝 J-CASTニュース
-
4政府、夏の電気・ガス代補助を月1000円程度で調整 家計負担を軽減へ 具体的な内容は月内にも決定 TBS NEWS DIG
-
5だから「結論」から話すと失敗しやすい…「コミュ力の高い人」が雑談のツカミで話すとっておきのキーワード プレジデント社