ホンダ二輪車、世界生産台数5億台を達成…世界シェアの4割「成長市場を取り込む」

2025年5月23日(金)17時25分 読売新聞

記念式典に出席したホンダの加藤稔執行役(右)(インド西部ビタラプールで)=井戸田崇志撮影

 【ビタラプール(インド西部)=井戸田崇志】ホンダは、二輪車の世界生産台数が累計5億台を達成したことを記念した式典を、インド西部ビタラプールの工場で開いた。インドは世界最大の二輪車市場で、ホンダは同国で生産能力を増強して二輪車事業のさらなる成長を目指す。

 ホンダは、二輪車の世界販売シェア(占有率)の4割を握り、長期的には5割を目指している。22日に開かれた式典で、加藤稔執行役は「二輪車の世界販売台数は拡大しており、成長市場(の需要)を取り込む」と強調した。

 ホンダは同日、161億円を投じてビタラプール工場を増強し、2027年のインドの生産能力を現在よりも1割以上多い年700万台に引き上げる計画を公表した。インドでのシェアは25%で2位となっており、生産体制の強化で販売を増やしたい考えだ。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「二輪車」をもっと詳しく

「二輪車」のニュース

「二輪車」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ