楽天カード、家族みんなで使えるプリペイドカード「楽天カードプリペ」の申込受付・発行を開始
PR TIMES2024年12月10日(火)14時17分
- 楽天カードプリペの発行を記念したキャンペーンも開催 -
楽天カード株式会社(以下「当社」)は、スマートフォン上で発行してプリペイドカードとして使用できる安心・安全なプリペイドカード「楽天カードプリぺ」の発行を本日から開始します。
また、「楽天カードプリペ」の発行を記念して、「楽天カードプリペリリース記念キャンペーン」を開催します。
※上記キャンペーンの詳細は、以下のページにてご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/spt/vpcard/20241209/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35783/147/35783-147-1ef30d55a2d277554ec56551686db8d4-1000x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「楽天カードプリペ」は、楽天カード会員様が「楽天カードアプリ」から「楽天e-NAVI」に遷移して手続きすることで、本人用と家族用の2種類のプリペイドカードを発行することができます。また、どちらのカードも何度でもチャージができるデジタルプリペイドカードで、チャージ200円につき楽天ポイント1ポイントが楽天カード会員様に進呈されます。
家族用「楽天カードプリペ」は、発行時に案内されるリンクからご家族の方が専用アプリ「楽天カードプリペおこづかいアプリ」(Android/iOS)をダウンロードすることで、利用を開始できます。「楽天カードプリぺおこづかいアプリ」を利用するご家族の方は、アプリ上でカード情報や利用履歴の確認ができ、家族用「楽天カードプリペ」で決済することで楽天ポイントが当たる「楽天カードプリペおこづかいアプリ」限定のくじも利用できます。ご利用にあたっては、ご家族の方の楽天会員登録が必要です。
また、家族用「楽天カードプリペ」を発行した楽天カード会員様は、「楽天カードアプリ」から「楽天e-NAVI」の利用明細に遷移して、ご家族の方の利用を確認することができます。スマートフォン紛失時などには、楽天カード会員様は「楽天e-NAVI」から「楽天カードプリペ」の利用を一時停止することができるため、安心してご利用いただけます。
さらに、「楽天カードプリペ」は、楽天市場をはじめとしたオンラインショッピングなどで利用でき、街でも「楽天ペイ」のお支払い元に設定することでご利用いただくことが可能です。「My Rakuten」の支払方法に自動追加(注1)されるため、「楽天グループ」のサービスでスムーズな決済が可能となります。
お得・安心・簡単・便利な「楽天カードプリペ」と「楽天カードプリペおこづかいアプリ」の開始により、ネットショッピングや街での決済で、保護者が見守るなかで子供のキャッシュレス利用を開始することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35783/147/35783-147-4818830b98df41620f2017154b220e2f-1000x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「楽天カードプリペ」ページ:
https://www.rakuten-card.co.jp/service/family-prepaid/basic
当社は、2005年よりインターネットを通じたクレジットカードの申込受付・発行を行っており、デジタルと親和性が高いサービスとして進化してきました。なかでも、2010年9月にクレジットカード業界国内初(注2)の会員様向けアプリとして誕生した「楽天カードアプリ」(注3)は、ご利用明細の確認やお支払い調整、セキュリティ関連のサービスなど当社が提供する各種サービスに簡単にアクセスすることができ、会員様から好評をいただいています。
当社は、今後もクレジットカードのサービスや機能を拡充し、金融サービスをより便利で身近な存在にすることで、日本の各家庭でのキャッシュレス化を促進してまいります。
(注1)追加完了まで2営業日程度要します。
(注2)2010年9月当時、当社調べ。
(注3)「楽天カードアプリ」は、2010年9月にiOS版をリリース、2011年8月にAndroid版をリリースしています。
※AndroidはGoogle LLC.の商標です
※iOSは米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標です
<「楽天カードプリペ」概要>
■名称:「楽天カードプリペ」「楽天カードプリペおこづかいアプリ」
■申込受付・発行開始日:2024年12月10日(火)
■年会費:永年無料
■ポイント特典:チャージ200円につき楽天ポイント1ポイント(0.5%)
■国際ブランド:Mastercard
■発行可能枚数:楽天カード会員1名につき「楽天カードプリペ」3枚、家族用「楽天カードプリペ」5枚発行可能
■保有可能枚数:ひとり3枚まで保有可能
■タイプ:リチャージ式プリペイドカード
■チャージ限度額:1ヵ月ごとに1枚あたり50,000円まで
■特徴:
・家族用「楽天カードプリペ」を発行すると、ご家族の方は「楽天カードおこづかいアプリ」で利用できる
・リチャージ式で繰り返しチャージできる
・「楽天カードプリペ」ごとにカード番号が発行される
・「楽天ペイ」のお支払い元に設定して、街でのお支払いに使える
・「楽天カードプリペおこづかいアプリ」で「楽天ポイント」が当たるくじをひける
楽天カード株式会社(以下「当社」)は、スマートフォン上で発行してプリペイドカードとして使用できる安心・安全なプリペイドカード「楽天カードプリぺ」の発行を本日から開始します。
また、「楽天カードプリペ」の発行を記念して、「楽天カードプリペリリース記念キャンペーン」を開催します。
※上記キャンペーンの詳細は、以下のページにてご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/spt/vpcard/20241209/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35783/147/35783-147-1ef30d55a2d277554ec56551686db8d4-1000x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「楽天カードプリペ」は、楽天カード会員様が「楽天カードアプリ」から「楽天e-NAVI」に遷移して手続きすることで、本人用と家族用の2種類のプリペイドカードを発行することができます。また、どちらのカードも何度でもチャージができるデジタルプリペイドカードで、チャージ200円につき楽天ポイント1ポイントが楽天カード会員様に進呈されます。
家族用「楽天カードプリペ」は、発行時に案内されるリンクからご家族の方が専用アプリ「楽天カードプリペおこづかいアプリ」(Android/iOS)をダウンロードすることで、利用を開始できます。「楽天カードプリぺおこづかいアプリ」を利用するご家族の方は、アプリ上でカード情報や利用履歴の確認ができ、家族用「楽天カードプリペ」で決済することで楽天ポイントが当たる「楽天カードプリペおこづかいアプリ」限定のくじも利用できます。ご利用にあたっては、ご家族の方の楽天会員登録が必要です。
また、家族用「楽天カードプリペ」を発行した楽天カード会員様は、「楽天カードアプリ」から「楽天e-NAVI」の利用明細に遷移して、ご家族の方の利用を確認することができます。スマートフォン紛失時などには、楽天カード会員様は「楽天e-NAVI」から「楽天カードプリペ」の利用を一時停止することができるため、安心してご利用いただけます。
さらに、「楽天カードプリペ」は、楽天市場をはじめとしたオンラインショッピングなどで利用でき、街でも「楽天ペイ」のお支払い元に設定することでご利用いただくことが可能です。「My Rakuten」の支払方法に自動追加(注1)されるため、「楽天グループ」のサービスでスムーズな決済が可能となります。
お得・安心・簡単・便利な「楽天カードプリペ」と「楽天カードプリペおこづかいアプリ」の開始により、ネットショッピングや街での決済で、保護者が見守るなかで子供のキャッシュレス利用を開始することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35783/147/35783-147-4818830b98df41620f2017154b220e2f-1000x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「楽天カードプリペ」ページ:
https://www.rakuten-card.co.jp/service/family-prepaid/basic
当社は、2005年よりインターネットを通じたクレジットカードの申込受付・発行を行っており、デジタルと親和性が高いサービスとして進化してきました。なかでも、2010年9月にクレジットカード業界国内初(注2)の会員様向けアプリとして誕生した「楽天カードアプリ」(注3)は、ご利用明細の確認やお支払い調整、セキュリティ関連のサービスなど当社が提供する各種サービスに簡単にアクセスすることができ、会員様から好評をいただいています。
当社は、今後もクレジットカードのサービスや機能を拡充し、金融サービスをより便利で身近な存在にすることで、日本の各家庭でのキャッシュレス化を促進してまいります。
(注1)追加完了まで2営業日程度要します。
(注2)2010年9月当時、当社調べ。
(注3)「楽天カードアプリ」は、2010年9月にiOS版をリリース、2011年8月にAndroid版をリリースしています。
※AndroidはGoogle LLC.の商標です
※iOSは米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標です
<「楽天カードプリペ」概要>
■名称:「楽天カードプリペ」「楽天カードプリペおこづかいアプリ」
■申込受付・発行開始日:2024年12月10日(火)
■年会費:永年無料
■ポイント特典:チャージ200円につき楽天ポイント1ポイント(0.5%)
■国際ブランド:Mastercard
■発行可能枚数:楽天カード会員1名につき「楽天カードプリペ」3枚、家族用「楽天カードプリペ」5枚発行可能
■保有可能枚数:ひとり3枚まで保有可能
■タイプ:リチャージ式プリペイドカード
■チャージ限度額:1ヵ月ごとに1枚あたり50,000円まで
■特徴:
・家族用「楽天カードプリペ」を発行すると、ご家族の方は「楽天カードおこづかいアプリ」で利用できる
・リチャージ式で繰り返しチャージできる
・「楽天カードプリペ」ごとにカード番号が発行される
・「楽天ペイ」のお支払い元に設定して、街でのお支払いに使える
・「楽天カードプリペおこづかいアプリ」で「楽天ポイント」が当たるくじをひける
「楽天カード」をもっと詳しく
「楽天カード」のニュース
-
楽天カード、りそな銀行のフィッシングサイトが増加 証券系フィッシングサイトは9倍に急増4月30日12時47分
-
「楽天カードプレミアムプログラム」に「楽天トラベル」の特典を追加4月26日16時46分
-
「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック4月23日11時13分
-
JFNスペシャル2025山下達郎50thアニバーサリー SUGAR BABE『SONGS』 〜50年後の僕たちは〜 Supported by 楽天カード4月18日13時47分
-
【楽天カード】全80種類の新デザインが登場! 縦型・横型、推しメンカラーで選ぶ楽しさも4月14日10時37分
-
Mastercard、楽天カードが新たに発行する多様な好みに応えるクレジットカードのマーケティングをサポート4月9日13時17分
-
楽天カード、多様な好みに応えるデザイン全80種類を一挙公開、本日から申込受付・発行を開始4月9日12時47分
-
クレジットカード申込時にWeb上で本人確認を行う「Polarify eKYC」を楽天カード株式会社に導入4月9日10時47分
-
楽天カードとサンリオの人気キャラクター「キキ&ララ」がコラボレーション!「楽天カード キキ&ララ デザイン」の申込受付・発行開始4月2日20時46分
-
【春の新生活応援】楽天カード、「楽天マジ得フェスティバル」を楽天モバイルと共同で開催3月21日14時17分