セリフに重みが増す『天空の城ラピュタ』ドーラ声優のバックボーンに「胸が熱くなる話でした」
にじめん2023年8月18日(金)11時59分
スタジオジブリ作品『天空の城ラピュタ』には、少年少女を支えるかっこいい大人の代表・ドーラが登場しますよね。
彼女の声優を演じた女優・初井言榮(はついことえ)さんの生き様がSNSで注目を集めています。
セリフに重みが増すバックボーン
(引用:「スタジオジブリ」公式サイト)
『天空の城ラピュタ』に登場するドーラは空中海賊「ドーラ一家」の頭領で、飛行船・タイガーモス号の船長です。
頭脳明晰で決断力に富み、行動も年齢に似合わずかなりパワフル且つアグレッシブ、そして破天荒。
ラピュタの財宝を狙っており、飛行石を稼働させる鍵となるシータとパズーを追い回しますが、後に2人をタイガーモス号に仲間として迎え入れ、よき理解者となりました。
そんなドーラの声優を演じたのは女優の初井言榮さん。
初井さんが16歳の時に終戦し、その時の回想が書籍『女優の証言』に収録されているそうで、一部を抜粋した投稿が注目を集めています。
An error occurred while retrieving the Tweet. It might have been deleted.
An error occurred while retrieving the Tweet. It might have been deleted.
本書の内容を紹介する投稿は「終戦を知った16歳の少女は自決を決意し、自決用の絹針を衿から抜き取って、浜離宮に向かった。その時、目の前に大型トラックが止まり、兵隊がなぜかビールを配り始めた。ビールを飲んで酔った少女は死ぬのをやめた。」と、初井さんの若き日の回想をまとめました。
あまりにも衝撃的
初井さんの過去を知ると、ドーラのセリフに重みが増しますね。
本投稿に対しTwitterでは「胸が熱くなる話でした」「ドーラママにこんな逸話があったとは!!」「ドーラと初井さんがリンクしてるようなエピソード」といった声が寄せられていましたよ。
Copyright 2013 nijimen.
「天空の城」をもっと詳しく
「天空の城」のニュース
-
まさかのモノを乗せた案内標識が発見されて話題に 「天空の城ですね!」「カラス住んでそう」10月11日8時0分
-
セリフに重みが増す『天空の城ラピュタ』ドーラ声優のバックボーンに「胸が熱くなる話でした」8月18日11時59分
-
関西 濃い雲海にすっぽり覆われる竹田城跡11月25日12時6分
-
『天空の城ラピュタ』&『耳をすませば』森の野外上映会&コンサート開催10月18日17時15分
-
今朝の冷え込みで雲海出現 幻想的な「天空の城」竹田城跡も10月3日7時30分
-
雲海シーズン到来 霧に浮かぶ「天空の城」 竹田城跡9月23日10時30分
-
世界に誇る絶景シリーズ 天空の城10月26日5時1分
-
夏のジブリ第3弾『天空の城ラピュタ』を金ローでオンエア!“バルス祭り”にも注目8月30日12時15分
-
【世界に誇る絶景】天空の城10月13日7時0分
-
『天空の城ラピュタ』今夜!“バルス祭り”にも期待「秋のジブリ」金ロー9月29日13時45分