柏が新体制を発表…アンジェロッティ、ドッジら新加入選手の背番号も決定
サッカーキング2021年1月15日(金)19時51分
柏レイソルが2021シーズンの新体制を発表
柏レイソルは15日、2021シーズンのトップチーム体制について発表した。
2020シーズンの明治安田生命J1リーグで7位、JリーグYBCルヴァンカップで準優勝に終わった柏。新シーズンは、第2次のネルシーニョ監督体制が3年目を迎える。
今オフには、昨季のJ1リーグ得点王と年間MVPに輝いた大黒柱オルンガがアル・ドゥハイルへ、長年ゴールマウスを守ってきたGK中村航輔はポルティモネンセへとそれぞれ完全移籍。一方、ブラジルからMFドッジやMFアンジェロッティを獲得するなど、補強も積極的に行った。
柏の新体制は以下の通り。
■スタッフ
監督 ネルシーニョ
ヘッドコーチ 井原正巳
コーチ 栗澤僚一
コーチ兼フィジカルコーチ 松原直哉
フィジカルコーチ ディオゴ・リニャーレス
GKコーチ 井上敬太
テクニカル 岡村保志
ドクター 兵頭康次郎
メディカル 荒川薫
メディカル 赤井寛之
メディカル 板垣惇哉
メディカル 生田亮平
メディカル ファビアーノ※新加入
通訳 焼田功
通訳 早川エジソン正吉
通訳 勝田道徳
通訳 李昌源
エキップメント 木村将文
主務 宮本拓巳
■選手
※()内は生年月日
3 DF 高橋祐治(1993年4月11日)
4 DF 古賀太陽(1998年10月28日)
6 DF 高橋峻希(1990月5月4日)
7 MF 大谷秀和(1984年11月6日)
8 MF ヒシャルジソン(1991年8月17日)
9 FW クリスティアーノ(1987年1月12日)
10 MF 江坂任(1992年5月31日)
11 MF マテウス・サヴィオ(1997年4月15日)※背番号変更
13 DF 北爪健吾(1992年4月30日)
15 DF 染谷悠太(1986年9月30日)
16 GK 滝本晴彦(1997年5月20日)
17 GK キム・スンギュ(1990月9月30日)
18 FW 瀬川祐輔(1994年2月7日)
19 FW 呉屋大翔(1994年1月2日)
20 DF 三丸拡(1993年7月6日)
21 GK 佐々木雅士(2002年5月1日)※新加入
22 MF ドッジ(1996年4月17日)※新加入
24 DF 川口尚紀(1994年5月24日)
25 DF 大南拓磨(1997年12月13日)
26 MF 椎橋慧也(1997年6月20日)※新加入
27 MF 三原雅俊(1988年8月2日)
28 MF 戸嶋祥郎(1995年9月26日)
29 MF アンジェロッティ(1998年4月27日)※新加入
31 MF イッペイ・シノヅカ(1995年3月20日)※新加入
33 MF 仲間隼斗(1992年5月16日)
35 FW 細谷真大(2001年9月7日)
36 MF 山田雄士(2000年5月17日)
37 MF 鵜木郁哉(2001年7月4日)
38 DF 大嶽拓馬(2002年8月2日)※新加入
39 FW 神谷優太(1997年4月24日)
44 DF 上島拓巳(1997年2月5日)※期限付き移籍からの復帰
46 GK 松本健太(1997年5月4日)※期限付き移籍からの復帰
50 DF 山下達也(1987年11月7日)
2020シーズンの明治安田生命J1リーグで7位、JリーグYBCルヴァンカップで準優勝に終わった柏。新シーズンは、第2次のネルシーニョ監督体制が3年目を迎える。
今オフには、昨季のJ1リーグ得点王と年間MVPに輝いた大黒柱オルンガがアル・ドゥハイルへ、長年ゴールマウスを守ってきたGK中村航輔はポルティモネンセへとそれぞれ完全移籍。一方、ブラジルからMFドッジやMFアンジェロッティを獲得するなど、補強も積極的に行った。
柏の新体制は以下の通り。
■スタッフ
監督 ネルシーニョ
ヘッドコーチ 井原正巳
コーチ 栗澤僚一
コーチ兼フィジカルコーチ 松原直哉
フィジカルコーチ ディオゴ・リニャーレス
GKコーチ 井上敬太
テクニカル 岡村保志
ドクター 兵頭康次郎
メディカル 荒川薫
メディカル 赤井寛之
メディカル 板垣惇哉
メディカル 生田亮平
メディカル ファビアーノ※新加入
通訳 焼田功
通訳 早川エジソン正吉
通訳 勝田道徳
通訳 李昌源
エキップメント 木村将文
主務 宮本拓巳
■選手
※()内は生年月日
3 DF 高橋祐治(1993年4月11日)
4 DF 古賀太陽(1998年10月28日)
6 DF 高橋峻希(1990月5月4日)
7 MF 大谷秀和(1984年11月6日)
8 MF ヒシャルジソン(1991年8月17日)
9 FW クリスティアーノ(1987年1月12日)
10 MF 江坂任(1992年5月31日)
11 MF マテウス・サヴィオ(1997年4月15日)※背番号変更
13 DF 北爪健吾(1992年4月30日)
15 DF 染谷悠太(1986年9月30日)
16 GK 滝本晴彦(1997年5月20日)
17 GK キム・スンギュ(1990月9月30日)
18 FW 瀬川祐輔(1994年2月7日)
19 FW 呉屋大翔(1994年1月2日)
20 DF 三丸拡(1993年7月6日)
21 GK 佐々木雅士(2002年5月1日)※新加入
22 MF ドッジ(1996年4月17日)※新加入
24 DF 川口尚紀(1994年5月24日)
25 DF 大南拓磨(1997年12月13日)
26 MF 椎橋慧也(1997年6月20日)※新加入
27 MF 三原雅俊(1988年8月2日)
28 MF 戸嶋祥郎(1995年9月26日)
29 MF アンジェロッティ(1998年4月27日)※新加入
31 MF イッペイ・シノヅカ(1995年3月20日)※新加入
33 MF 仲間隼斗(1992年5月16日)
35 FW 細谷真大(2001年9月7日)
36 MF 山田雄士(2000年5月17日)
37 MF 鵜木郁哉(2001年7月4日)
38 DF 大嶽拓馬(2002年8月2日)※新加入
39 FW 神谷優太(1997年4月24日)
44 DF 上島拓巳(1997年2月5日)※期限付き移籍からの復帰
46 GK 松本健太(1997年5月4日)※期限付き移籍からの復帰
50 DF 山下達也(1987年11月7日)
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「ロッテ」をもっと詳しく
「ロッテ」のニュース
-
【ロッテ】鈴木昭汰が「病気で苦しんでいる人たちに少しでも協力していきたい」と成績に応じた寄付活動開始を発表5月12日14時50分
-
ロッテ鈴木昭汰が成績連動型寄付「多くの支援できるように一層頑張りたい」5月12日10時2分
-
ロッテ屈辱...球団62年ぶり同一カード3連戦で3試合連続零敗 わずか4安打で12球団最速20敗に到達5月12日5時30分
-
西武・隅田 7回無失点でリーグトップの5勝目 チームは69年ぶり同一カード3連戦「零封3連勝」5月12日5時30分
-
西武ドラ2・渡部聖 清原以来のパ新人打率3割へ今季3度目3安打で打率.343「3本出たので凄い収穫」5月12日5時30分
-
ZOZOマリン、移転 GLAY聖地の幕張メッセ駐車場へ ロッテ本拠が建て替え...老築化&雨漏り指摘5月12日4時45分
-
千葉ロッテ本拠地、建て替え検討 老朽化で、スタジアム近隣に移転5月11日21時17分
-
西武ドラ2渡部聖弥が3安打固め打ち 直近5試合19打数1安打「(気持ちが)先走ってしまう自分がいた」5月11日19時50分
-
ロッテ ドラフト2位・宮崎竜成が1軍デビュー 初打席は3球三振に終わり「めちゃくちゃ緊張した」5月11日19時35分
-
ロッテ 2年目右腕の早坂響が1軍初登板 1回3安打1失点 幕張総合から23年ドラフト4位で入団5月11日19時31分