トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト』を設立。富士スピードウェイを完全子会社化
3月28日、トヨタ自動車はプレスリリースを発行し、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』を4月3日づけで設立すると発表した。また今回、富士スピードウェイも新会社の完全子会社となる。
トヨタはこれまで、富士スピードウェイ、トヨタ不動産とともに富士スピードウェイ周辺にモビリティとモータースポーツの魅力を知り、楽しみ、参加することができる『大人の遊び場・社交場』、『未来のモビリティ・モータースポーツの街』として富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進してきた。
すでにパナソニックコーナー外側に富士スピードウェイホテル、富士モータースポーツミュージアムが建設されオープンしているほか、西ゲートそばに完成したROOKIE Racingのファクトリーなどをはじめ、レーシングチームのガレージが集まるエリアが設けられている。さらに今後、新東名高速の開通にともない利便性も向上。地域全体の魅力向上を目指している。
そんなプロジェクトを推進する新会社として、4月3日づけで富士モータースポーツフォレスト株式会社が設立されることになった。また同時に三菱地所、大成建設が保有する富士スピードウェイの一部株式をトヨタが譲り受け、新会社の子会社となる。
トヨタは「この新たな体制にて、富士スピードウェイ、富士スピードウェイホテル、富士モータースポーツミュージアム、ならびにエリア開発を担当するトヨタ不動産との連携をより一層深め、モータースポーツを楽しむ人も、モータースポーツで働く人も、大人も子供も、この富士の地に来たい! と思ってもらえるような場所を、引き続き目指してまいります」としている。
また富士モータースポーツフォレスト、富士スピードウェイは酒井良新社長が就任した。
富士モータースポーツフォレスト株式会社概要
会社名:富士モータースポーツフォレスト株式会社
Fuji Motorsports Forest, Inc.
所在地:静岡県駿東郡小山町大御神字中島627
資本金:1億円(資本構成:トヨタ100%)
代表:代表取締役社長 酒井 良
設立日:2023年4月3日
富士スピードウェイ株式会社概要
会社名:富士スピードウェイ株式会社
Fuji International Speedway Co., Ltd.
所在地:静岡県駿東郡小山町中日向694
資本金:7億円(資本構成:富士モータースポーツフォレスト100%)
代表:代表取締役社長 酒井 良
「トヨタ」をもっと詳しく
「トヨタ」のニュース
-
トヨタ、トランプ関税が利益圧迫=長期化に懸念、生産再編焦点5月8日19時29分
-
トヨタ、26年3月期は純利益34.9%減予想=米関税で1800億円減益—現地生産、中長期的に拡大も5月8日16時12分
-
【速報】トヨタ 24年度決算は過去最高の48兆367億円 今年度業績は関税影響1800億円を暫定で織り込み約35%減益見通しに5月8日14時59分
-
トヨタ、純利益35%減を予想 トランプ関税一部織り込み5月8日14時30分
-
トヨタ、26年3月期は純利益34.9%減予想=米関税で1800億円減益—現地生産、中長期的に拡大も5月8日14時11分
-
トヨタ、26年3月期最終利益は34・9%減の見通し…円高・トランプ関税が業績押し下げ5月8日14時8分
-
家電の失敗は繰り返さない…トヨタとダイムラーが「トラック連合」に踏み切った“切実な理由”とは?5月8日6時0分
-
「アルファード残クレ」は本当にお得?選んだ人が直面した“想定外の代償”とは5月8日6時0分
-
『トムス/童夢84C』ポルシェを下し初めて全日本戦を制したトヨタCカー【忘れがたき銘車たち】5月7日17時30分
-
上海モーターショーで注目された日中企業 トヨタとファーウェイ、ホンダとDeepSeekが生み出す車5月7日15時0分