“エル・クラシコ”の再試合を要求? 判定に不服のバルセロナ会長が声明「あらゆる適切な措置を講じる」
サッカーキング2024年4月23日(火)15時3分
クラブ公式SNSを通じて声明を発表したラポルタ会長 [写真]=Getty Images
バルセロナのジョアン・ラポルタ会長が22日、クラブ公式SNSを通じて声明を発表した。
21日に行われたレアル・マドリードとバルセロナによる“エル・クラシコ”は、MFジュード・ベリンガムがヒーローとなった“白い巨人”に軍配が上がり、ラ・リーガの優勝争いは事実上の決着を迎えた。しかしながら試合後、とあるシーンを巡る議論が白熱。バルセロナを率いるシャビ監督は「みんなが目撃したはずだ」と、当該シーンを含めたレフェリングに苦言を呈していた。
その論点となっているのが、28分に訪れたバルセロナのチャンスシーンだ。右からのコーナーキックに、ニアでFWラミン・ヤマルがフリック気味のシュート。これに対して、レアル・マドリードのGKアンドリー・ルニンがゴールライン上で弾いて防いでいた。最終的にVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入し、ノーゴール判定となったものの、ボールが完全にゴールラインを超えたかどうかがかなり際どかったのは確かだ。
その中で22日、バルセロナの公式SNSを通じてラポルタ会長が声明を発表。“エル・クラシコ”での審判団の判定について同会長は「昨日はいくつかの疑わしい判定があったけど、とりわけ重大な、試合結果にさえ影響を及ぼした可能性があるプレーがあった。ご想像の通り、ラミン・ヤマルの幻のゴールについて話している。クラブとしては、何が起こったのかを確かめたい」と前置きをしつつ、以下のように続けた。
「バルセロナは、審判技術委員会とスペインサッカー連盟に対して、この判定に至るまでの全ての画像と音声を提供するように要請する」
「資料を分析した結果、我々の主張通りに当該の判定に誤りがあったことが判明すれば、法的手段も検討しつつ、状況を逆転させるためにあらゆる適切な措置を講じる。そして、(第三者により)合法的なゴールであったと認められれば、再試合を求めることになるだろう。ヨーロッパで以前、VARのミスによって、そうした事例があったようにね」
また、当該シーン以外の判定についても「同意できないことを強調したい」と述べたラポルタ会長は「ソシオ、ファンの人々へ。今回の件は、決して自分たちを有利にするためじゃない。むしろ、逆なんだ。我々は無防備の中、自分たちに直接的な打撃を及ぼし、相手を利するような誤った判定を受けたからこそ、アクションを起こす必要がある」とメッセージを送っている。
【声明】判定に対する異議を唱えたラポルタ会長
21日に行われたレアル・マドリードとバルセロナによる“エル・クラシコ”は、MFジュード・ベリンガムがヒーローとなった“白い巨人”に軍配が上がり、ラ・リーガの優勝争いは事実上の決着を迎えた。しかしながら試合後、とあるシーンを巡る議論が白熱。バルセロナを率いるシャビ監督は「みんなが目撃したはずだ」と、当該シーンを含めたレフェリングに苦言を呈していた。
その論点となっているのが、28分に訪れたバルセロナのチャンスシーンだ。右からのコーナーキックに、ニアでFWラミン・ヤマルがフリック気味のシュート。これに対して、レアル・マドリードのGKアンドリー・ルニンがゴールライン上で弾いて防いでいた。最終的にVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入し、ノーゴール判定となったものの、ボールが完全にゴールラインを超えたかどうかがかなり際どかったのは確かだ。
その中で22日、バルセロナの公式SNSを通じてラポルタ会長が声明を発表。“エル・クラシコ”での審判団の判定について同会長は「昨日はいくつかの疑わしい判定があったけど、とりわけ重大な、試合結果にさえ影響を及ぼした可能性があるプレーがあった。ご想像の通り、ラミン・ヤマルの幻のゴールについて話している。クラブとしては、何が起こったのかを確かめたい」と前置きをしつつ、以下のように続けた。
「バルセロナは、審判技術委員会とスペインサッカー連盟に対して、この判定に至るまでの全ての画像と音声を提供するように要請する」
「資料を分析した結果、我々の主張通りに当該の判定に誤りがあったことが判明すれば、法的手段も検討しつつ、状況を逆転させるためにあらゆる適切な措置を講じる。そして、(第三者により)合法的なゴールであったと認められれば、再試合を求めることになるだろう。ヨーロッパで以前、VARのミスによって、そうした事例があったようにね」
また、当該シーン以外の判定についても「同意できないことを強調したい」と述べたラポルタ会長は「ソシオ、ファンの人々へ。今回の件は、決して自分たちを有利にするためじゃない。むしろ、逆なんだ。我々は無防備の中、自分たちに直接的な打撃を及ぼし、相手を利するような誤った判定を受けたからこそ、アクションを起こす必要がある」とメッセージを送っている。
【声明】判定に対する異議を唱えたラポルタ会長
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「バルセロナ」をもっと詳しく
「バルセロナ」のニュース
-
バルセロナ、ダニ・オルモ弾で完封勝利! 浅野拓磨欠場のマジョルカを下す4月23日9時18分
-
レバンドフスキ後継者探すバルセロナ、フィオレンティーナFWキーンに強い興味?4月23日9時0分
-
フリック監督、ベンチで怒りを露わにしたファティとフォルトに言及「気持ちは理解できるが…」4月22日21時50分
-
町田ゼルビア藤尾翔太が比較対象に!大物選手のPK前水かけ行為が話題4月21日16時58分
-
レバンドフスキが負傷でも、バルセロナが楽観視できる理由とは4月21日13時0分
-
ホルガー・ルネが2季ぶりの優勝 テニスのバルセロナ・オープン4月21日4時50分
-
2点差を跳ね返して“乱打戦”勝利のバルサ! フリック監督が称賛「それこそが我々のメンタリティ」4月20日8時18分
-
不況のどん底だからこそチャンスに恵まれた…元新聞記者が「バルセロナで豆腐屋になる」夢を叶えた方法4月18日16時15分
-
MEGUMI、2拠点生活先は「一目惚れ」で決定 息子が撮影した“自宅写真”公開4月16日14時15分
-
MEGUMI 「一目惚れ」から始まった2拠点生活 バルセロナは「心の健康、マインドがリセットされる」4月16日13時59分