長崎・鍬先祐弥がいわき戦主審に苦言「試合後の挨拶で…」判定基準に不満
FOOTBALL TRIBE2023年4月30日(日)6時22分
V・ファーレン長崎は29日に行われた明治安田生命J2リーグ第12節で、いわきFCに1-0と勝利。ただMF鍬先祐弥は試合後、主審の判定基準や審判団のコミュニケーションに対して苦言を呈している。
鍬先は前半、ボールを保持しているところに相手選手から両手で押されて転倒したものの、相手選手にカードが提示されなかった。また前半32分にはイエローカードを貰うなど判定に泣かされたものの、72分にFWフアンマ・デルガドの先制弾の起点となるなど、勝利に大きく貢献している。
そんな鍬先は自身のツイッターアカウントにて「やることが徹底されているチームは迷いがないし、すごくやりづらいけど貴重な勝利でした!」といわき戦を回顧。その上で「今日のジャッジには納得いかなかったです。ジャッジに一貫性が無いと感じましたし、僕がカードを貰った後からコミュニケーションを取ろうとしましたけど、聞く耳を持ってもらえない印象がありました」
「試合後の挨拶の時も目を合わせてもらえず、残念な気持ちになりました。 全て審判が悪いとは思わないですけど、お互い試合で成長し合える存在になれれば良いなと思いました」と綴っている。
この投稿には長崎サポーターから「鍬先選手の思いも言動も間違ってない」、「選手が言うってよっぽど」、「お疲れさまでした!」といったメッセージが寄せられているほか、「コミュニケーションを取らないレフェリーはダメ」、「今日のレフリーは酷かった」と審判批判も沸き起こっている。
なお長崎はいわき戦での勝利により、7勝2分3敗と2位に浮上。首位のFC町田ゼルビアを勝ち点3差で追っている。
「挨拶」をもっと詳しく
「挨拶」のニュース
-
映画『かなさんどー』大好評御礼!!5月3日(土)照屋年之監督舞台挨拶&母の日伊江島ギフト プレゼントキャンペーン開始!5月2日9時47分
-
職場の謎ルール 第137回 【漫画】厳格すぎる挨拶のルール5月2日7時30分
-
50歳以上の男性達の特撮ヒーローファンのツボにはまった映画の上映&舞台挨拶開催 〜運送ドラゴン〜パワード人間バトルクーリエとは?5月1日10時30分
-
初潮で「名前入り赤飯」を配り歩き「一人前の女の身体になりました」と挨拶 ある女性の不愉快すぎる記憶4月30日22時7分
-
モー娘。OG 「可愛い後輩」との久々の再会に「ハイテンション&キュートな姿で挨拶してくれました」4月30日16時18分
-
菊池風磨 日頃から心がけていることとは?「ちゃんとご挨拶したいなと思っています」4月30日11時0分
-
DXTEEN「サツコレ」初出演「チョコミントよりも札幌」「札幌ぽろぽろそぼろ」独特挨拶で沸かす【サツコレ2025S/S】4月26日18時44分
-
鈴木優、風格すら漂う強さの個人3連勝!挨拶代わりの親満貫から悠々逃げ切り、止まらぬ快進撃にキリッと“Vサイン”/麻雀・Mリーグ4月26日9時55分
-
木村拓哉 timelesz新メンバーに「逆にこちらこそ、以後よろしくお願いします!」自身のラジオ番組であらためて挨拶4月26日6時0分
-
【株式会社営業ハック】設立7周年のご挨拶4月25日12時46分