トレードに「出してあげた方がいい」阪神の3選手を球界OBが推薦「細川みたいになるかもしれない」
一軍での出場がない髙山は、現在二軍で打率.259、5本塁打という成績を残している(C)Getty Images
各球団には実績があるにもかかわらず、チームの状態や監督の方針によって、スタメンに定着できない、一軍に上がれない選手は少なくない。とりわけ、阪神には「使わないのであればトレードに出してもいいのでは」と思われている選手は多く、積極的なトレードを提案する野球解説者もいる。現役時代にロッテで活躍した里崎智也氏が自身のYouTubeチャンネルで、阪神の”トレードに出してあげた方がいい選手”について語った。
【関連記事】【阪神】近本の穴埋まるか 期待集める「ロマン砲」の名前
まず挙げたのが糸原健斗の名前だ。佐藤輝明の不調によって出場機会は増えたが、「サトテルが上がってきたら用事ないじゃん」とコメント。佐藤の一軍昇格に伴い、今後は試合に出る機会は少なくなると予想して「今だったらいい選手が獲れる」という。セカンドは中野拓夢が固定で使われており、出番がありそうなサードは佐藤の調子に左右されており、糸原の使いどころは難しい。他球団であれば即スタメンになるポテンシャルを持っているため、トレードとなれば実績のある選手を獲得できるのではないかという。
次に2016年の新人王である髙山俊。里崎氏は「使わんやん。近本が怪我してもいかへんわけやろ」と話す。髙山は今シーズンの一軍出場はまだない。近本光司が離脱した危機的状況でもお呼びがかからないとなると、岡田彰布監督の構想には入っていない可能性が高い。とはいえ、二軍では現在、打率.259、5本塁打とまずまずの結果を残しており、新人王を獲得した実績もある。里崎氏も「ひょっとしたら細川みたいになるかもしれない」と口にしていた通り、二軍で眠らせておくにはもったいない逸材と言って良い。
そして、3度の二桁勝利を記録した秋山拓巳を挙げる。「桐敷とか浜地とか及川とか村上もそうだけど、若手が出てきてる」と阪神の投手事情に触れ、32歳の秋山が割って入ることは容易ではないと語る。秋山は二軍で現在、リーグトップタイの6勝を上げ、リーグ2位の防御率3.74と悪くない。先発の枚数は多いに越したことはなく、秋山であれば他球団のローテーションに食い込んでくるはずだ。
7月13日にヤクルトはキオーニ・ケラ、阪神はブライアンケラーとの契約解除を発表するなど、各球団が後半戦に向けて動きを見せている。トレードの機運も高まっており、今回紹介された3選手の動向に注目したい。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「トレード」をもっと詳しく
「トレード」のニュース
-
オリオールズ ロッテ、オリックスでプレー経験のある右腕カスティーヨを金銭トレードで獲得5月8日12時24分
-
国内最大規模の気候変動&フェアトレード啓発キャンペーンのキックオフイベントを開催!食品・小売大手の最新事例・商品などを発表。全国100社以上が集い気候変動対策として過去最大300万アクションへ5月8日11時47分
-
ヤクルトにトレード加入の山野辺翔が2軍合流「クラブハウス集合だったので迷って」5月3日12時21分
-
日常生活のアクションで気候変動に立ち向かう!国内最大規模の気候変動&フェアトレード啓発キャンペーン開始!日用品購入やイベント参加が開発途上国の支援に。100以上の企業等と連携、目標300万アクションへ5月2日15時46分
-
ヤクルト 金銭トレードで西武・山野辺を獲得 育成ドラ3・下川は支配下に5月2日5時36分
-
西武からトレードの山野辺がナインとあいさつ 西口監督「頑張ってる姿をみせてほしい」5月1日19時25分
-
10年で倍増。フェアトレード国内市場が堅調に推移持続可能性に注目が集まり、気候変動等による価格上昇を受ける中で一人当たりの年間購入額も100円増加5月1日15時46分
-
ヤクルト小川GM 西武からトレード加入の山野辺に「守備、走塁に関しての期待値は高い」5月1日13時36分
-
【フェアトレード月間】卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」国内最大規模の気候変動&フェアトレードキャンペーン“ミリオンアクションキャンペーン2025”に参加5月1日12時47分
-
【ヤクルト】山野辺翔の起用法は? 若手のさらなる刺激となるか 西武から内外野守れるユーティリティを金銭トレードで獲得5月1日11時16分