牛奥小羽が4種目出場へ 逆境の中、体操女子日本代表4人が抱負「チームのみんなで力を合わせて」【パリ五輪】
体操女子日本代表は4人で力を合わせて団体メダル獲得を目指す(C)Getty Images
パリ五輪に出場する体操女子日本代表の岸里奈、岡村真、中村遥香、牛奥小羽が現地時間7月28日、会場のベルシー・アリーナで行われる団体予選に臨む。
喫煙・飲酒行為の発覚を受けてエースの宮田笙子が代表を辞退することになったが、補欠として合宿地に帯同していた杉原愛子との入れ替えを行うことはできなかった。
【画像】セーヌ川で行われたパリ五輪・開会式の模様をお届け!ジダンとナダルの共演やレディ・ガガの起用、セリーヌ・ディオンに生首の歌唱も
なぜなら、五輪出場選手のエントリー期日が過ぎている上、選手の入れ替えに関しては病気、けがなど、ドクターの証明があっての交代しか認められていないためだ。これにより日本は、5人から1人減って4人で団体戦に臨まなければならなくなった。
最年長の牛奥は跳馬のスペシャリストだが、1種目から急きょ4種目への出場を余儀なくされ、苦手種目も行わなければならなくなった。厳しい状況だが、『日本体操協会公式X』は4人の五輪に向けての抱負を動画の中で紹介している。
牛奥は動画の中で「みんなで目標として掲げている団体でメダルを獲得というのを第一に、チームのみんなで力を合わせて楽しみながら試合ができればいいなと思います」と、チームワークで勝利をつかみたいと語った。
中村は「(五輪への抱負は)団体でメダルを取ること。しっかり貢献できるように得意種目で自分らしい演技ができるように頑張りたい」と決意を述べた。
同じく、岸も岡村も団体でのメダル獲得を目標に掲げた。岸はさらに「個人でも決勝に残ることが目標なので、自分のできることをすべて出し切って、自分を信じて演技をしたい」と話し、岡村は「自分の得意なところで役割を果たして最高の演技ができるように頑張りたい」と意気込んだ。
逆境の中、1964年東京五輪銅メダル以来となる60年ぶりの五輪団体メダルを目指す4人。何よりも大舞台で悔いのない演技を期待したい。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「体操女子」をもっと詳しく
「体操女子」のニュース
-
体操女子の芦川、今季で現役引退 21年世界体操選手権で金メダル4月18日16時18分
-
混合団体「メダル狙える」 体操女子、ロス五輪へ期待感4月16日20時32分
-
35歳元体操オリンピアンの“離れ業”に仰天!「とてもエキサイティング」視聴者をくぎづけにした圧巻のパフォーマンス8月24日11時10分
-
「めちゃくちゃよ」体操女子ゆかの女王が“銅メダルはく奪騒動”に心痛!「特別で重要な瞬間だった」快挙達成が幻に8月22日11時0分
-
体操女子団体、8位入賞 決勝入場時には宮田笙子の“決めポーズ” 牛奥小羽「この経験を生かす」中村遥香は悔し涙も【パリ五輪】7月31日5時58分
-
牛奥小羽が4種目出場へ 逆境の中、体操女子日本代表4人が抱負「チームのみんなで力を合わせて」【パリ五輪】7月28日6時30分
スポーツニュースランキング
-
1清水エスパルス夏の補強と課題を徹底解説【J1リーグ2025】 FOOTBALL TRIBE
-
2大谷翔平 4試合ぶりの13号アーチ!2歳を迎えた愛犬“デコピン”へ1日遅れのバースデー弾、アスレチックス戦通算20本塁打 TBS NEWS DIG
-
3IL入り佐々木朗希 離脱に「悔しいし申し訳ない」右肩手術は否定「別に悪いところがあるわけでない」 スポーツニッポン
-
4山下良美主審担当の町田戦後に…清水MF乾貴士が感じたこととは「難しい」 FOOTBALL TRIBE
-
5井上尚弥の次期挑戦者アフマダリエフは、モチベーション高く「いい選手」 それでも識者が指摘する「不足している」もの J-CASTニュース