35歳元体操オリンピアンの“離れ業”に仰天!「とてもエキサイティング」視聴者をくぎづけにした圧巻のパフォーマンス
2024年8月24日(土)11時10分 ココカラネクスト

豪州の体操女子代表としても活躍したヴィヴィアンが「SASUKE」で圧巻のパフォーマンスを見せた(C)Getty Images
8月21日にTBS系で放送された「SASUKEワールドカップ2024」は史上初の団体戦開催として行われた。オーストラリアからは2008年の北京五輪で同国の体操女子代表として団体6位入賞を果たした35歳のオリヴィア・ヴィヴィアンが出場。元体操オリンピアンが圧巻のパフォーマンスで視聴者を驚かせた。
【画像】視聴者をくぎづけに!元体操オリンピアンが挑んだ「SASUKE」の舞台裏
チームの主将として挑んだヴィヴィアンは、第1ステージで最後の難所である「そり立つ壁」で勢いよく駆け上がり、頂上に左手をかけてから体を反転させる驚異の“バックフリップ”を見せて登り切り、クリアボタンを押すという“離れ業”をやってのけた。
ヴィヴィアンは自身のインスタグラムで「日本でOGニンジャ・ウォリアー・コースに挑戦することは、ニンジャ・ウォリアーを始めて以来の夢だった。それが叶ったなんて未だに信じられない」と投稿している。
ファンからは「すばらしい!!」「『Sori tatsu kabe』パフォーマンスは素晴らしかった!」「SASUKEを見てファンになりました!録画もして何回も繰り返し見てます」「あなたは素晴らしい!とても感動しました。そしてオーストラリアチームの笑顔から大きなエネルギーをもらいました」「オーストラリアで観ることができますか?とてもエキサイティング」と、多くの反響が寄せられた。
海外では「ニンジャ・ウォリアー」の名で人気を呼んでいる「SASUKE」だけに、日本だけでなく、海外のファンも大興奮した様子だった。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
関連記事(外部サイト)
- 「もっと頑丈にすべき」再び“劣化問題”が浮上 米サッカー女子代表FWが金メダルの破損を告白「私が非難される筋合いはない」
- 「めちゃくちゃよ」体操女子ゆかの女王が“銅メダルはく奪騒動”に心痛!「特別で重要な瞬間だった」快挙達成が幻に
- 体操界で異例の順位変更! 女子ゆかでルーマニア17歳の繰り上げ→銅メダルをIOCが認定「わずか4秒が運命を変えた」【パリ五輪】
- パリでも相次いだ段ボールベッドへの“賛否”…海外参加選手たちの意見を米紙が紹介「本当にひどかった」「ベッドはベッドだ」
- 「シーンが小さいんだ」ブレイキン豪女子の“0点敗退”は必然だった? 予選審判員が暴露「絶対に打ちのめされると分かっていた」