長崎元社長・髙田明が猛ゲキ「直ぐ守りに…」金沢戦で3-0から痛恨ドロー
V・ファーレン長崎元社長である髙田明氏が6日、およそ3カ月ぶりに自身のツイッターアカウントを更新。明治安田生命J2リーグ第32節・ツエーゲン金沢戦で3点リードから引き分けに持ち込まれたV・ファーレン長崎にゲキを飛ばした。
V・ファーレン長崎は先月13日のFC琉球戦後、選手などにコロナ陽性者が続出したことにより複数試合が延期に。今月3日の第34節・ジェフユナイテッド市原・千葉戦では、2週間試合がなかったものの1-0で勝利していた。
そして今月6日に迎えた延期分のツエーゲン金沢戦では、MF澤田崇(31)らのゴールにより58分まで3-0とリード。しかし79分に失点すると、わずか1分後にオウンゴールを献上。そして88分にはFW豊田陽平(37)に同点ゴールを決められ、3-3の引き分けに終わった。
すると試合後に髙田明氏は、「応援して下さってる皆さんに今日の不甲斐ない試合をどうお詫びして良いのでしょうか」と切り出すと「2点3点とリードしたら攻めるチャンスがあっても直ぐ守りに入ってしまってませんかね? 昇格を言葉にするならもっと覚悟を持って前進しないとね。本気の有言実行に期待です。久々の呟きが何と虚しい事だろう! 喝」とリードした展開での戦い方に苦言を呈している。
この髙田明氏のツイートに対しては、V・ファーレン長崎のサポーターから「髙田さんからのメッセージで救われた」、「喝をたくさんお願いします」、「いつも前向きな髙田さんが怒っている」といったコメントが寄せられているほか、他クラブのサポーターからも様々な声が上がっている。
なおV・ファーレン長崎はツエーゲン金沢戦での引き分けにより、J1参入プレーオフ圏内の6位大分トリニータから1ポイント差の7位にとどまっている。シーズン終盤に入ってJ1昇格争いが激しさを増す中、ツエーゲン金沢戦で勝ち点2を落としたことが悔やまれる。
「金沢」をもっと詳しく
「金沢」のニュース
-
【滋養豊富な食材を盛り込んだディナーコース付き】金沢 兼六園下の「HOTEL AO KANAZAWA」より、6月1日(日)〜 9月30日(火)宿泊プランのご案内。5月9日10時46分
-
【JAF石川】アピタタウン金沢ベイにJAFブースを出展します5月8日17時17分
-
ガンバ大阪時代に人種差別受けた金沢パトリック、北九州戦後に誹謗中傷被害5月8日7時9分
-
【ATENジャパン】MEX金沢2025 (5/15〜17)にて、リモート操作の効率化とセキュリティ強化を実現する最新ソリューションを展示5月7日14時17分
-
毎夏恒例、金沢の夏を熱く彩るエンターテイメント!「SUMMER FESTA2025」のチケット販売を2025年5月7日より開始5月7日14時17分
-
「運動を、もっと身近に。」レッドゴリラジム金沢三馬店でお得にフィットネスをスタートできる!5月7日13時17分
-
FMラジオ『金沢シーサイドFM』の番組「社長!あなたの会社教えてください。」に弊社代表が出演いたしました5月7日11時47分
-
【金沢】を優雅に味わう。和モダンなティーサロンKISSA & Co.の“金つば”セットで心和むひととき5月7日8時30分
-
【横浜市金沢区に新規オープン】トランクルーム「スペラボ横浜金沢店」が2025年6月1日にオープン!5月6日14時17分
-
【高校野球】金沢が秋春連覇に王手 俊足の1番・堀祐樹は公式戦初アーチが場外弾&バント安打2本5月5日14時20分