ユヴェントスで構想外のコスティッチ、買い取りOP付きレンタルでフェネルバフチェ加入に迫る
サッカーキング2024年9月8日(日)23時46分
ユーヴェでは現在構想外となったコスティッチ [写真]=Getty Images
ユヴェントスに所属するセルビア代表MFフィリップ・コスティッチが、フェネルバフチェへの移籍に近づいている模様だ。
現在31歳のコスティッチは2014年夏にドイツへ渡ると、シュトゥットガルト、ハンブルガーSVを経て、2018年夏にフランクフルトへレンタル移籍加入。1年後に完全移籍へ切り替わると、左サイドのスペシャリストとして不動の地位を確立し、5年間の在籍で公式戦通算172試合出場3ゴール64アシストを記録。2021-22シーズンにはヨーロッパリーグ(EL)優勝に貢献し、シーズン終了後にはユヴェントスへの完全移籍を果たした。
ユヴェントスでも加入初年度から定位置を確保し、左ウイングバックを中心に活躍。昨季も公式戦通算33試合のピッチに立ち、コッパ・イタリア制覇も経験したものの、今季より指揮を執るチアゴ・モッタ新監督の下では構想外に。現時点でセリエAは第3節まで終了しており、ユヴェントスは2勝1分と悪くないスタートを切ったが、いずれの試合もコスティッチはメンバー外。チャンピオンズリーグ(CL)の登録リストからも外れており、今夏の退団は既定路線と見られている。
既に欧州主要リーグでは移籍マーケットが閉幕しているが、トルコ1部のスュペル・リグは9月13日まで市場が空いている。このような状況のなか、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、フェネルバフチェがコスティッチの獲得に迫っている模様だ。既にフェネルバチェとユヴェントスは買い取りオプション付きのレンタル移籍という条件で合意に至っており、コスティッチは近日中に本拠地のイスタンブールへ飛ぶ見込み。契約締結まで時間の問題と見られている。
フェネルバフチェは過去19回のスュペル・リグ優勝を誇る名門として知られているが、2013-14シーズンを最後にリーグタイトルから遠ざかっている。直近の3シーズンはすべて2位で終えているなか、今夏にはジョゼ・モウリーニョ監督を招へい。移籍市場ではセビージャからモロッコ代表FWユセフ・エン・ネシリを完全移籍で、アル・アハリ・ジッダからフランス人FWアラン・サン・マクシマンを、マンチェスター・ユナイテッドからモロッコ代表MFソフィアン・アムラバトをレンタル移籍で獲得。トルコ代表DFチャーラル・ソユンジュもアトレティコ・マドリードから買い取り、着々と戦力を強化した。
CL予選ではリールに2戦合計2-3で敗れ、今季はELに回ることとなったが、スュペル・リグでは開幕から3勝1分と無敗で駆け抜け、1試合未消化のガラタサライ、ベシクタシュを抑えて暫定首位に立っている。11年ぶりの覇権奪還を目指すなか、セルビアが産んだ左サイドのスペシャリストがチームに加わることとなりそうだ。
現在31歳のコスティッチは2014年夏にドイツへ渡ると、シュトゥットガルト、ハンブルガーSVを経て、2018年夏にフランクフルトへレンタル移籍加入。1年後に完全移籍へ切り替わると、左サイドのスペシャリストとして不動の地位を確立し、5年間の在籍で公式戦通算172試合出場3ゴール64アシストを記録。2021-22シーズンにはヨーロッパリーグ(EL)優勝に貢献し、シーズン終了後にはユヴェントスへの完全移籍を果たした。
ユヴェントスでも加入初年度から定位置を確保し、左ウイングバックを中心に活躍。昨季も公式戦通算33試合のピッチに立ち、コッパ・イタリア制覇も経験したものの、今季より指揮を執るチアゴ・モッタ新監督の下では構想外に。現時点でセリエAは第3節まで終了しており、ユヴェントスは2勝1分と悪くないスタートを切ったが、いずれの試合もコスティッチはメンバー外。チャンピオンズリーグ(CL)の登録リストからも外れており、今夏の退団は既定路線と見られている。
既に欧州主要リーグでは移籍マーケットが閉幕しているが、トルコ1部のスュペル・リグは9月13日まで市場が空いている。このような状況のなか、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、フェネルバフチェがコスティッチの獲得に迫っている模様だ。既にフェネルバチェとユヴェントスは買い取りオプション付きのレンタル移籍という条件で合意に至っており、コスティッチは近日中に本拠地のイスタンブールへ飛ぶ見込み。契約締結まで時間の問題と見られている。
フェネルバフチェは過去19回のスュペル・リグ優勝を誇る名門として知られているが、2013-14シーズンを最後にリーグタイトルから遠ざかっている。直近の3シーズンはすべて2位で終えているなか、今夏にはジョゼ・モウリーニョ監督を招へい。移籍市場ではセビージャからモロッコ代表FWユセフ・エン・ネシリを完全移籍で、アル・アハリ・ジッダからフランス人FWアラン・サン・マクシマンを、マンチェスター・ユナイテッドからモロッコ代表MFソフィアン・アムラバトをレンタル移籍で獲得。トルコ代表DFチャーラル・ソユンジュもアトレティコ・マドリードから買い取り、着々と戦力を強化した。
CL予選ではリールに2戦合計2-3で敗れ、今季はELに回ることとなったが、スュペル・リグでは開幕から3勝1分と無敗で駆け抜け、1試合未消化のガラタサライ、ベシクタシュを抑えて暫定首位に立っている。11年ぶりの覇権奪還を目指すなか、セルビアが産んだ左サイドのスペシャリストがチームに加わることとなりそうだ。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「ユヴェントス」をもっと詳しく
「ユヴェントス」のニュース
-
ユヴェントス新指揮官がチームの立ち直りを実感「順調に進んでいる」 今節はCL出場権を争うローマと対戦4月5日23時48分
-
ユヴェントス、今夏のトナーリ獲得を画策か…ドウグラス・ルイスの譲渡も選択肢に?4月4日19時10分
-
新体制ユヴェントスに痛手…“守備の要”ガッティが左足腓骨を複雑骨折、最低1カ月の離脱へ4月1日16時11分
-
ユヴェントス、トゥドール新監督の初陣で3試合ぶり白星「とても満足している」3月30日15時50分
-
若手“ホープ”指揮官の後任に…構想のヒントを出したユヴェントスのトゥドール新監督「主将は…」3月28日15時40分
-
青年指揮官の挑戦は1シーズンもたず…ユヴェントス、チアゴ・モッタ監督解任に至った経緯とは3月24日21時34分
-
ユヴェントス、チアゴ・モッタ監督の解任を発表…後任は元ラツィオ指揮官のトゥドール氏に正式決定3月24日1時27分
-
ユヴェントス、モッタ監督解任へ…元ラツィオ指揮官トゥドール氏が新監督に就任か 最長2026年夏までの契約との報道3月24日0時3分
-
守備崩壊のユヴェントス、フィオレンティーナに3発完敗で2試合7失点…今季初のセリエA連敗3月17日3時57分
-
ユヴェントス、元ミラン指揮官の招へいを検討? リーグ“トップ4”を逃した場合はチアゴ・モッタ監督を解任か3月14日4時54分