【フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアント試乗記】大衆車たる懐の深い乗り味は好印象。電子制御された足回りも良好
先日掲載したプジョー・リフターロングGTに続き、編集部ではフォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアントに乗る機会に恵まれた。こちらもレース取材の際にドライブすることができたので、クルマの詳細と気になる乗り味をお伝えしたい。
今回ドライブしたゴルフ・ヴァリアントは、正式名称を『ゴルフ・ヴァリアントTDI アクティブ・アドバンス・プラチナムエディション』という。1度でこれを理解できた者を尊敬せざるを得ないほど、長い名前が与えられている。しかしその名前にも大きな意味があり、要約すると以下のようになる。
『ステーションワゴンモデルであるゴルフ・ヴァリアントの、最新世代ディーゼルエンジン“TDI”を搭載したモデルであり、“アクティブ・アドバンス”というグレードかつ、その“プラチナムエディション”という特別車両』ということだという。
名前についてはこれくらいにしておいて、クルマの詳細を説明したい。ゴルフ・ヴァリアントのボディサイズは全長4640mm、全幅1790mm、全高1485mmと標準的なステーションワゴンと大きくは変わらない。ホイールベースは2670mmで車両重量は1500kgと、“長すぎず重すぎない”具合に収まり、高い直進安定性と軽快なハンドリングを生み出している。
搭載されるエンジンは、2リッター直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボのディーゼルエンジン。最高出力は150ps/3000〜4200rpm、最大トルクは360Nm/1600〜2750rpmとなっている。
このエンジンには“TDI”の所以となる最新技術のツインドージング(デュアルAdBlue噴射)システムが採用されている。ツインドージングシステムとは、直列に配置したふたつのSCR触媒コンバーターから『AdBlue』を注入することで、窒素酸化物(NOx)の排出量を抑制しつつ、従来よりも最大トルクを強化するというシステムだ。
さらに、今回の車両にはメーカーオプションとしてアダプティブシャシーコントロール“DCC”が搭載されている。こちらは電子制御のサスペンションシステムが、ダンパーの減衰力やパワーステアリングの特性を瞬時にコントロールする機能で、ドライビングモードも乗り心地重視の『コンフォート』や硬く俊敏な乗り味の『スポーツ』などを選択することが可能だ。今回の試乗では高速道路や雨に見舞われるシーンなど、さまざまな環境を走行することができ、適宜モードを切り替えていくことでシーンに合わせた乗り味を体感することができた。
続いて車内に目を移すと、シックなチェックパターンのシートに、黒を基調にした落ち着いたインパネが構成されている。
なかでも、インパネの中央に設けられたタッチ機能搭載の10インチモニターはApple CarPlayとAndroid Autoに対応し、自身の携帯端末の地図アプリを画面上に展開したり、音楽やラジオ番組等をタッチ操作で直感的にセレクトしたりすることができた。
また、今回のグレード『アクティブ・アドバンス』にはヘッドアップディスプレイが搭載されており、速度や警告情報、ドライバーアシスタンス情報、ナビゲーションシステムと連動した矢印などをフロントガラスに投影してくれる。これで運転中に前方から視線を逸らすことなく、さまざまな情報を確認することも可能だ。
そして肝心なドライビングフィールは、ヘッドアップディスプレイやタッチパネルを活用しながらでも、ステアリングやシートからさまざまな情報がはっきりと感じられる明快なものだった。クルマの安定性は常に発揮されていることが分かり、そのなかでもスピードを上げていくと然るべきモーメントで力が車体にかかっていることが素直に伝わってくる。
DCCを『スポーツ』に切り替えても、その衝撃吸収感覚は硬すぎず、ほどよいしなやかさを保っており、あらゆる状況を考慮したセンスの良いプログラミングが行われていると感じることができた。車体剛性とサスペンション、エンジンパワーとブレーキ制動力のバランスも良心的で、適切なインフォメーションが常に伝わってくるドライビングフィールはまじめで謹直なもの。「すべての人々のためのクルマ(フォルクスワーゲン)」として乗り続けられてきたクルマらしい、懐の広さを感じさせるモデルに仕上がっていた。
最後にひとつ欠点を挙げるとするならば、それはタッチパネルモニターの下部に隣接するエアコン操作部だろう。モニターに隣接させることで、タッチ機能を付随させる目的から考えられた設計なのだろうが、自然にモニターを触ったならば必ずと言っていいほど頻繁にエアコン操作部にも指が触れてしまった。その度に温度設定を意図せず変更してしまい、対処の方法も触れないように努める以外に空しく、苦心したことを記憶している。
「ドライブ」をもっと詳しく
「ドライブ」のニュース
-
元人気子役 クールなドライブショットにファン興奮「いまや運転されてる」「さすがこども店長」5月16日10時44分
-
質の高いルート案内で安心・快適なドライブをサポートするスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」が、100万ダウンロードを突破!5月15日14時47分
-
所ジョージ、“40年所有”の愛車でドライブ「カッコイイなぁ〜」「艶っ艶のピッカピカ」「見惚れるサイコ〜の車」5月14日11時40分
-
超名家出身女優 プロバスケ選手の夫とラフなスタイルで「サクッとドライブ」姿公開に反響 昨年長女出産5月14日8時44分
-
元AKB・北原里英、イケメン夫&0歳娘とドライブへ! 「相変わらずおもろい」「さすがりえちゃんの娘」5月13日19時25分
-
「レアル・ソシエダジャパンツアー2025」開催記念!ドライブ応援キャンペーン参加者募集開始5月13日18時16分
-
株式会社オンザリンクスがCodeer.LowCode.Blazorを導入!業界初のローコードWMSを短期間・低コストで実現5月13日12時17分
-
【現在達成率1963%】Makuakeで反響!香りで車内を“格上げ”する新発想カーフレグランス【残り75日】5月13日10時46分
-
観光施設チケットと高速道路周遊パスがセットでお得! 「関西エリア周遊 有馬温泉太閤の湯ドライブパス」を販売します5月12日18時46分
-
秘境ドライブサウナ記録。「The Winding Day」梅ヶ島で体験型サービス始動5月12日13時17分
スポーツニュースランキング
-
1「何勝損してることか」菊池雄星、6回途中1失点の好投も勝ち星つかずネット落胆「“なおエ”ならぬ“なお菊”…」 スポーツ報知
-
2 吉田優利&渋野日向子がわんこ蕎麦に挑戦! 「惨敗でした笑笑笑笑」と悔しがる2人が平らげたのは119杯 ALBA Net
-
3大谷翔平、3安打も…本拠地で15年ぶりエ軍にスイープされる 花巻東の先輩・菊池雄星からはマルチ安打 ココカラネクスト
-
4C大阪、パパス監督の元教え子獲得へ。神戸・川崎・横浜FMと対戦経験あり FOOTBALL TRIBE
-
5エンゼルス菊池雄星、6回途中1失点 大谷翔平には適時打含む2安打も「シングルならOK」ジャッジと2人だけ“特別待遇” スポーツ報知