天皇杯決勝・神戸戦前に…G大阪ネタ・ラヴィに退団報道「イスラエル復帰は…」
ガンバ大阪所属のイスラエル代表MFネタ・ラヴィには、11月23日開催の天皇杯決勝(対ヴィッセル神戸)を前に、今季限りで退団の可能性が報じられている。
現在28歳の同選手は、イスラエル1部マッカビ・ハイファFCで5年以上にわたりプレーした後、2023年1月にハイファからG大阪へ完全移籍。来日1年目の2023シーズンは、リーグ戦24試合でスタメン出場するなど、主力選手として活躍していた。
しかし今季はコンディション不良もあり、ここまでリーグ戦でのスタメン出場はわずか8試合。9月29日のトレーニングで左膝軟骨損傷という怪我を負って以降、公式戦でのプレーがなく、天皇杯決勝でもベンチ外になるとみられる。
そんななか、イスラエルメディア『Sport5』は11月14日に「ハイファがネタ・ラヴィの再獲得を望んでいる。彼はコンディション不良を理由に、今季あまりプレーしていない」とリポート。同選手は現在、G大阪で年俸100万ユーロ(約1億6000万円)以上を受け取っているが、ハイファ復帰の場合はクラブの財政などを理由に減俸を避けられないとのこと。記事では「G大阪が補償なしに放出することはないようだ。彼はイスラエルに戻ることを急いでいない。日本で契約満了となり、欧州挑戦を果たすかもしれない」と綴られている。
なお同メディアはネタ・ラヴィの去就について、2023年11月にハンガリー1部フェレンツヴァーロシュTCからの関心を報道。フェレンツヴァーロシュTCの関係者が11月にハンガリー国内で行われた欧州選手権(EURO)予選のイスラエル戦2試合で視察に訪れたことを伝えていた。
またイスラエルメディア『ONE』は2023年12月、選手に近い関係者の話として「欧州の上位リーグで、かつG大阪で受け取っている年俸に劣らない条件のもとプレーすることを彼は望んでいる」と伝えていた。
「イスラエル」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
大阪府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「イスラエル」のニュース
-
作戦拡大、閣議で承認5月5日20時0分
-
ガザ全域で占領強化、軍駐留へ イスラエル、攻撃拡大を承認5月5日9時30分
-
予備役数万人の招集承認へ イスラエル、ガザ攻撃拡大5月4日5時39分
-
イスラエルの人道支援制限に関するICJの公聴会が終了、イスラエルは代表派遣せず5月3日20時10分
-
イスラエルのガザ完全封鎖、「全く受け入れられない」とアイルランド外相。飢餓に襲われるパレスチナの子どもたち5月3日12時27分
-
シリアのドルーズ派「国際介入」を要求 イスラエルが支援5月2日18時44分
-
ガザ「これ以上待てない」 国連、食料搬入の再開要求5月2日6時50分
-
山火事、エルサレムに達する恐れ イスラエルのネタニヤフ首相警告5月1日16時54分
-
エルサレム西方で山火事5月1日16時33分
-
数週間以内に物資搬入再開か5月1日15時28分