HRCとトライアルライダーのトニー・ボウが2027年まで契約延長に合意「さらに記録を伸ばす」と意欲
12月21日、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)はFIMトライアル選手権 TrialGPクラスにレプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)より参戦しているトニー・ボウと2027年までの契約延長に合意したことを発表した。
トニー・ボウは2003年よりトライアル世界選手権に参戦。2007年にはレプソル・モンテッサ・エイチアールシー(Repsol Montesa HRC)に移籍し、HRCのワークスマシン『Montesa COTA 4RT』で初のチャンピオンを獲得した。それ以降、2023年までに17年連続17回のチャンピオンに輝いている。
また、人工セクションを走破する屋内競技であるX トライアル世界選手権でも、2007年から17年連続でチャンピオンを獲得しており、合わせて34連覇の偉業を更新中。トニー・ボウは、これまでに通算221回の優勝と291回の表彰台獲得を誇っており、2024年シーズン以降も、この前人未到の記録を更新し続けることに意欲を燃やしている。
■トニー・ボウ
「自分を信頼して、あと4年間一緒に戦うと決めたチームにとても感謝している。私はこれまで『自分のキャリアをRepsol Honda Teamで終えたい』と言い続けてきた。その気持ちはいまも変わっていない。家族だと思っているチームであり、またすべてのタイトルを共に獲得したチームであるので、これからも一緒にいられることをうれしく思っている」
「これからも常に100%の力を発揮し、さらに記録を伸ばしていきたい。これまで、自分が見ていた“夢”以上の結果を残してきたので、残るキャリアにおいても最低限の成果を得るために戦いたい」
■渡辺康治/ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長
「世界選手権で34連覇の偉業を達成したトニー・ボウ選手が、2027年までRepsol Honda Teamで戦ってくれることを、大変うれしく思っています。世界選手権においてはチャンピオン獲得するだけでも簡単ではないはずですが、長年にわたり連覇し続けられるのは、タイトルへの強い執着心があるからこそ、心技体(精神面、技術面、体力面)を、高いレベルで維持し続けられるのだと思います。これからもHRCは、トニー・ボウ選手がチャンピオンを取り続けられるように、マシン、チーム運営などのあらゆる面でサポートしていきます」
「トライアル」をもっと詳しく
「トライアル」のニュース
-
AI Samuraiのサービス「AI Samurai ONE/ZERO」が東京都トライアル発注認定制度において認定されました。5月12日16時47分
-
「AIアナリスト」レポートプラン、無料トライアルが可能に。登録サイト数が4万サイト突破した「AIアナリスト」で有料版レポートプランの全ての機能が30日間無料提供スタート!5月12日13時17分
-
NVIDIA H200搭載のGPUクラウドが無料トライアルを開始。月額278万円の「AIスパコンクラウド」が30日間0円5月12日12時17分
-
スマホ1台で計量業務を完全ナビゲート! 2025年夏リリース予定「ハカドル」 トライアル企業を先行募集開始5月12日10時16分
-
スカウト業務の手間、ゼロにしませんか?AIスカウト無料トライアルキャンペーン、申込は5月31日まで!5月12日10時16分
-
力走する金子さん5月11日19時8分
-
【1食40円】いくらなんでも安すぎるだろっていう「トライアルの袋ラーメン」を食べてみた正直な感想5月11日14時0分
-
スイッチ版『風来のシレン6 とぐろ島探検録』、いっせいトライアルがスタート 1000回遊べるダンジョンRPG5月9日15時0分
-
パブリックテクノロジーズ、無駄な作業を減らし意思決定に集中できるAI「パブテクAI行政」α版をローンチ。 全国100自治体以上がトライアル導入を決定5月8日16時17分
-
世界遺産を題材に非認知能力を高める! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、6月無料トライアル開催!5月7日11時17分
スポーツニュースランキング
-
1ソフトバンク秋広優人が移籍後初ヒット、記念のボール「恥ずかしながらもらいます」 読売新聞
-
2由伸 先発陣離脱者続出のドジャース救う5勝目 「早く帰ってきて一緒に戦えたら」 スポーツニッポン
-
3森保ジャパン、底上げへ 6月W杯予選でパリ五輪世代を大量招集 3月から10人程度入れ替え濃厚 スポーツニッポン
-
4何が起きた…? 大谷翔平、先頭打者アーチ後に“まさかの光景”「ピッチャー嫌だろ」「カッコよすぎ」 フリーマンへの“一瞬の耳打ち”が話題に「これが大谷さん」 ABEMA TIMES
-
5エヴァートンの本拠地グディソンパークは、来季から女子チームが使用…男子は2025−26シーズンから新スタジアムに移転 サッカーキング