『モルカー』ブームで"モルモット飼いたい"となったら...「小動物は人間が100%合わせないと飼えない」とショップ担当者
"2021年の覇権アニメ"とも呼ばれる『PUI PUI モルカー』(テレビ東京系)。羊毛フェルトでできたモルモットのキャラクターのストップモーションアニメで、プイプイと鳴きながら行列で走行するなど、その愛らしさと不思議な世界観からネット上で人気を博している。
ブームを受けネット上では「モルモット飼いたい」という声が多く挙がる一方、「ちゃんと生態調べてから飼って欲しいよな」「無責任な人間にお迎えされて苦しい思いをするモルを増やさないで欲しい」といった心配の声も寄せられている。
「こっそり飼うことは難しい。鳴くのは本来可愛い点なんですけど」小動物専門店Andy(千葉県八千代市)の担当者は、モルモットの特徴について「うさぎと違って声帯を持つので鳴きます」と話す。モルカーでも"声優"として実際のモルモットの鳴き声が使用されており、「プイプイ」と鳴く。しかし、時には緊急地震速報のような大声をあげることもある。
「モルモットは大声で鳴くこともあるので、こっそり飼うことは難しいですね。鳴くのは本来可愛い点なんですけどね」
そもそもペット禁止の物件だと、小動物でも違反になることもある。事前の確認が必要だ。ペット可の物件だとしても、病気になったときのことも考える必要がある。近くに小動物も対応している動物病院はあるかなど事前に調べておいたほうが賢明だろう。
また、飼い主側についても「モルモットのアレルギーになりやすいので、迎え入れる前に血液検査を受けることをおすすめしています」とも話す。
「責任を持って迎え入れてほしいです」モルモットの魅力について、ペット専門店コジマの広報担当者は「鳴き声でコミュニケーションが取れるところですね」と話す。
「ごはんを食べたり興奮したりしている時は『キュイキュイ』と鳴きますし、モルカーの『プイプイ』は機嫌がいい時の声ですね。ほかにも『グルグル』と鳴くこともあります。モルモットは感情が豊かなんです。恐怖心の強い子が多いので、いきなり触らず、少しずつ距離を縮めていってください」
モルモットはキレイ好きのため、トイレのしつけは難しいと言われているものの「習性である程度まとまった場所にするので、そこに合わせてトイレを設置する飼い主さんもいますね」とのことだ。
ただ、「飼いやすい」という基準でペットを迎え入れようとする人もいる。同店では、種類によって異なるがモルモットは1匹5000〜2万円(ただしスキニーギニアピッグは3万円以上)、と比較的安価に購入できる。ケージやごはんなどの初期費用も約3万円程度だ。細かい温度管理が必要になるなど、飼育が難しい生き物でもないとした上で、
「個人的に、特に小動物は人間側が100%合わせないと飼えないと思っています。ペットと暮らすことは幸せなこととは思うのですが、『飼いやすいから』ではなく、責任を持って迎え入れてほしいです」
とコメントした。
昨今、アニメやドラマ、インフルエンサーなどの影響を受けて動物を飼う人もいる。一度飼うと決めたペットを生涯愛し続ける人もいるが、中には「ブームが去った」と安易に手放そうとする人もいる。
アニメは1クール3か月だが、ペットとなると年単位の付き合いになる。モルモットの寿命は4〜8年。モルカーブームでモルモットの飼育を考えている人は、飼育環境や自身のライフスタイルと併せて考えるべきだろう。
「動物」をもっと詳しく
「動物」のニュース
-
菊地亜美、動物園で娘&娘の友達がお揃いコーデ「可愛すぎるペアルック」「真似したい」の声5月16日18時34分
-
自治体と動物取扱業者が一体となり、持続可能な災害支援体制の構築へ—。「災害時のペット支援のあり方と官民連携」災害時のペット支援を考える防災啓発イベント、2025年6月10日(火)に徳島で開催5月16日14時17分
-
株式会社anifull、約200アイテムを取り揃えた動物用運動器総合ケアショップ「アニサポ ステーション」を2025年5月21日OPEN!5月16日14時17分
-
Golden Bear meets Takayuki MAEKAWA 動物写真家・前川貴行氏とのコラボレーションTシャツを発売5月16日11時17分
-
「押すなってば!」犬が『赤いボタン』を死守した理由が賢すぎると話題に5月15日22時0分
-
台湾発・動物医薬品メーカーによる獣医師監修の高品質ペットサプリ「MERRYOUNG」日本初上陸!5月14日16時40分
-
動物たちの未来のために、豊橋市が「猫モデルルーム」ネーミングライツパートナー募集中5月14日12時17分
-
料理でアクを取る工程に意味はあるの? 動物性と植物性の“2種類のアク”の性質と味について検証してみた5月14日11時0分
-
猫語の完全解明に向け、中国企業が動物の鳴き声を解読するAIシステムの特許申請5月13日19時0分
-
歯みがきが嫌いなズボラ動物たちと、可愛く愉快に大バトル!歯みがきが楽しくなる人気絵本『はみがきざむらい』原画展。5月31日(土)より未来屋書店 大宮店で開催決定!5月13日10時46分