「女というだけで顧客や取引先からなめられる」とある女性の嘆き
キャリコネニュース2022年2月11日(金)1時6分
画像はイメージ
「女だから」というだけで、職場で嫌な思いをしたというキャリコネニュース読者から、こんなエピソードが寄せられた。(文:コティマム)
キャリコネニュースではジェンダーギャップをテーマにしたアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/ZYVZFJ4M
「女じゃなかったらこんな辛くて悔しい思いもしなかったのかなぁ」
静岡県の30代女性(正社員/年収450万円)は、「とにかく顧客や取引先からナメられる」と憤る。
「特に中高年の男性に多いが、電話でこちらが若い女性と見るやタメ口、大声で怒鳴り、イチャモンをつけ屁理屈をこね、言うことを聞かせようとする。男性の上司に代わると態度が一変する。毎日、『女じゃなかったらこんな辛くて悔しい思いもしなかったのかなぁ』と考えます」
神奈川県の40代女性(事務・管理/正社員/年収200万円)は、病院勤務。女性だけに振られる仕事に不公平を感じている。
「忙しい中お茶当番があり、先生をはじめ事務長に朝、昼と準備して最後は洗い物までする。更に2か月毎に当直室のシーツ交換まである」
チャンスが与えられるのは「結局は男性か未婚の女性のみ」
東京都の30代女性(営業/正社員/年収750万円)も、職場で性別差を感じるという。
「『平等に評価しチャンスを与える』と言っても、結局は男性か未婚(結婚しそうにない雰囲気)の女性のみ。『(女性は)結婚したらそのうち辞めるもの』となんとなく思われている」
しかも女性の職場では「女性はイジってもいいという風潮」があるそうで、こんな風に嘆いていた。
「苦痛に感じるイジりをされることが多々ある。働けないことはないが、(自分が)男性だったらもっといい会社だっただろうなぁと思う」
「取引」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
静岡県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「取引」のニュース
-
水谷隼、FX取引は含み損で嘆き 大量注文で「50pips落ちてくれたら」5月9日12時11分
-
東証元社員と父親に有罪=「投資家の信頼損ねた」—インサイダー取引事件・東京地裁5月9日12時0分
-
コメ、先高観強まる 4月の取引関係者調査5月9日11時28分
-
連合九州ブロック、公正取引求め要望書を提出5月9日6時8分
-
東京円、1円13銭安の1ドル=144円31〜33銭5月8日18時0分
-
FXで損した水谷隼、今度は爆益で話題「初めて利益出してるとこ見た笑」「マイナスは取り返せましたか?」5月8日17時26分
-
新しいバイク売却の常識へ カチエックスがエスクロー方式で安心の取引を提供5月8日15時47分
-
J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」に取引事例の検索機能を追加5月8日15時17分
-
【取引流通額:130億円突破】バイク査定のカチエックス5月8日13時47分
-
「東京ドームシティ・ファンコミュニティ」本日19時よりFiNANCiEでデジタルアイテム「トークン」の二次流通マーケット取引を開始!5月8日12時47分