どっちが美味しい? 『松のや』と『かつや』のモーニングを食べ比べてみた
食楽web
●朝からガッツリ食べたい時に意外におすすめなのが「とんかつチェーン」。朝メニューを実施している『松のや』と『かつや』どちらがお得かを食べ比べしながらご紹介!
「今日はコスパの良い店で朝からガッツリ食べたい!」といった場合、オススメなのがとんかつチェーンのモーニング。人気チェーンの『かつや』と『松のや』では、500円前後で「とんかつ定食」フルセットをモーニングでも実施しています(※『かつや』は一部店舗のみ実施)。
節約好きの中には、「とんかつチェーンのモーニングが最もコスパ良し!」という説を唱える人もいるほどです。「朝からガッツリ派」には見逃すことができません。しかし、この『かつや』と『松のや』ではどちらの「とんかつ定食」のモーニングがお得なのでしょうか? 今回はこの2ブランドのモーニングを食べ比べます。
やりすぎ感十分のコスパ最強モーニング!『松のや』の「得朝ロースかつ定食」530円
『松のや』の「得朝ロースかつ定食」530円(※価格は全て税込)
まず紹介するのは、『松のや』のモーニング「得朝ロースかつ定食」。とんかつ・ご飯・汁に加え「海苔」、さらに選べる小鉢(「コロッケ」「お新香」「納豆」「冷奴」の4種から1品選ぶ)がつくというやりすぎなラインナップです。この構成を見るに明らかに採算度外視であることは明白。もはや「『松のや』を知ってもらうための価格」なんじゃないかと思うほどです。
朝方の『松のや』は、モーニング目当ての客でごった返しています
とんかつの味も、従来と変わらぬ味わいで、徹底して選び抜いたというキャベツとの相性も抜群です。
筆者がチョイスした冷奴。とんかつのパンチを和らいでくれます
筆者は、「選べる小鉢」で冷奴をチョイス。パンチあるとんかつでコッテリした胃袋を和らいでくれる効果を感じました。特に朝のとんかつ定食には最適なチョイスではなかろうかと思いました。それにしても、このやりすぎ感……『松のや』の気合いと顧客への良心を感じ、朝からの十分な満腹感に加え、ほっこりした気持ちにもなりました。
豚汁が嬉しい贅沢モーニング!『かつや』の「朝ロースカツ定食」605円
『かつや』の「朝ロースカツ定食」605円
続いては、『かつや』のモーニング「朝ロースカツ定食」をいただきます。全国で幅広く展開する『かつや』のうち、15店舗限定(※2024年2月時点)で実施されているモーニングで、各店の営業スタート時間から11時までの提供です。丁寧にカリッと揚げられた『かつや』のとんかつをたった605円(税込)でいただけるとあり、とんかつファンならずとも、モーニングとして考えれば十分コスパに優れていると言って良いでしょう。
カリッと揚げたての分厚いとんかつは、通常時と変わらぬ美味しさ
ただし、先ほど紹介した『松のや』の「特朝ロースかつ定食」(530円)と比べるとコスパ面ではやや劣り、さらに『かつや』は、シンプルなとんかつ・ご飯・汁の構成。この点ではどうしても『松のや』に軍配が上がるようにも思いますが、筆者が『かつや』に感動した点があります。
この豚汁の味わいは『松のや』を凌駕しているかも
それが豚汁! この豚汁が実に旨くて、寒い朝には特に身体を温めてくれます。もちろんとんかつとの相性も抜群で、この豚汁があるおかげで「他には何もいらん!」と思えるほど。十分な食べ応えです。この豚汁のある・なしを考えれば、『松のや』よりも数十円割高でも負けていないと言って良さそうです。
まとめ
(左)朝方の『松のや』はモーニング目当ての客でごった返しています。(右)『かつや』では全国15店舗で朝メニュー展開しています
ここまでの紹介の通り、モーニングとんかつのコスパ・物量双方を比べると、やりすぎ感が強い『松のや』に軍配が上がるように思いました。しかし、『かつや』の美味しい豚汁も無視することはできず、特に冬の寒い朝に、同ブランドが隣合わせで並ぶ店があったら、筆者は『かつや』に入ってしまいそうな気もします。この辺で『かつや』は物量・価格だけではない勝負をしているようにも思いました。
あなたはどちらのモーニングとんかつが気になりましたか? 朝からガッツリいきたい時は、ぜひ本記事を参考にとんかつチェーンのモーニングを実食してみてくださいね!
(取材・文◎松田義人(deco))
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「メニュー」をもっと詳しく
「メニュー」のニュース
-
コメダ珈琲店でソフトクリームを注文 メニュー写真と比べたら…… “とんでもない実物”に仰天「バグってる」「初めて見ました」5月24日7時10分
-
王道ネタからお寿司と愉しむサイドメニューまで!初夏を彩る 『かっぱの夏定番メニュー』販売開始!全店で素材のおいしさを引き立てる「はえぬき」を中心とした国産米100%のシャリを使用5月23日19時17分
-
世界各地で開催される「プライド月間」に合わせてレインボーカラーのメニューを販売 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町5月23日17時17分
-
上州ジビエメニュー第二弾「群馬県産ニホンジカの赤ワイン煮 リヨン風」発売のお知らせ5月23日16時18分
-
夏限定の贅沢を目の前で!はなをりビュッフェメニューがライブキッチンとともに刷新【箱根・芦ノ湖 はなをり】5月23日15時48分
-
5月26日、パシフィコ横浜ノースにUNI COFFEE ROASTERYがオープン5月23日15時17分
-
【和食さと】お持ち帰りメニューイベント 『肉祭り』を開催!!5月23日13時17分
-
6月7日、秩父湯元 武甲温泉に「雷部屋」がやってくる! 力士がふるまう「ちゃんこ」を食べて記念撮影。期間限定の特盛メニューも販売5月23日12時18分
-
【松のや】日本ハムコラボメニュー再登場! 国産雪国育ちロースかつ」発売5月23日11時17分
-
『Tokyo 7th シスターズ』、ラウンドワンとのコラボを本日より開催!コラボメニューの展開やオリジナルアイテムのプレゼントキャンペーンを実施5月23日11時17分