バター感がスゴいハッピーターン!? ファミマ限定「ハッピーターン クリーミーな濃厚明太バター味」を食べてみた!
1袋129円(税込) | 食楽web
●人気菓子「ハッピーターン」新作を調査!“バター使用量20倍”の濃厚明太バター味は旨いのか?
あの亀田製菓より、同社を代表する人気菓子「ハッピーターン」の新作フレーバー「クリーミーな濃厚明太バター味」が登場。2月14日よりファミリーマート限定で販売されています。
店頭での様子(食楽web)
過去に大人気だった「ガーリック薫る濃厚バター味」に続く「圧倒的」シリーズの第2弾となる今作は、ハッピーターンならではの甘じょっぱい味わいをベースに、通常ハッピーターンの約20倍となるたっぷりのバターを使用。これに魚醤パウダーをまとわせることで、明太子のような風味と旨み&コクを備えた、後引くまろやかな美味しさを楽しめる仕上がりになっているんだとか。
よーしわかった、そこまで言うんなら食べて確認してやろうじゃないか! ということで、さっそく最寄りの『ファミマ』で現物を購入。実食にて濃厚明太バターのテイストをチェックしてみたいと思います!
ピンク色の明太パウダーが筋状にかかっています
果たしてどんな味なのか、封を開けてポリポリポリ。ハッピーターンの食感と“魔法の粉”の味わいをちゃんと残しつつ、明太子の風味がしっかりと感じられます。といっても唐辛子の辛さは一切なく、あくまでも明太子感のあるテイスト。使用量20倍のバターも、言われてみれば遠くにバターのコクを感じるかなあ程度で、ギトギトやベトベトなどの油感はこちらも全くありません。
ハッピーターンではあるけれど、いつもとはテイストが違うやつ…というのが正直な感想といったところでしょうか。
調査結果
ハッピーターンは個包装ではなく、ダイレクトに入っていました(食楽web)
指先に付いたパウダーをペロペロしちゃう美味しさは、今回の新フレーバーにおいても不変。内容量35gの食べ切り仕様ですが、量に関してはちょっと物足りなさを感じました。「あともう5枚くらいは食べたかったなあ…ええい、もう1袋おかわりしちゃえ!」と至ったあたり、まんまと亀田製菓さんの思惑通りになったようでちょっと悔しかったです(苦笑)。
日頃からハッピーターンにどハマリしている方はもちろん、お茶請けや何となくの“口さみしい”ときにも最適の一品となりそうな「クリーミーな濃厚明太バター味」。お買い物等でファミリーマートに寄られた際はこの新フレーバーも一緒に購入して、美味しいひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。
(撮影・文◎河西まさあき)
●DATA
亀田製菓「ハッピーターン クリーミーな濃厚明太バター味」
販売開始日:2023年2月14日 ※数量限定販売
販売店舗:全国のファミリーマート
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「新作」をもっと詳しく
「新作」のニュース
-
【ルイ・ヴィトン】鮮やかな色合いのレザーライニングがポイントの新作ウィメンズウォレットとカードキーケースを発売5月8日18時16分
-
LUNA SEAのRYUICHI&INORAN、H.HayamaによるTourbillon、新作ジャケット&ビジュアル公開 「無限の可能性」と「時の流れ」を表現5月8日18時0分
-
「世にもおいしいチョコブラウニー」新作はチョコミント! 突き抜けるようなミント感の"黒"、まろやかな爽やかさの"白"5月8日17時50分
-
LOEWE x On 最新コラボレーション。新作のクラウドベンチャー 2.0と拡充されたウェアコレクションがまもなく発売。5月8日17時47分
-
『文豪とアルケミスト』新作グッズが発売!“タロットカード”がテーマの小林多喜二、徳田秋声、志賀直哉の等身描き下ろしイラスト&22人の文豪たちが大集合したGraffArtは神秘的!!5月8日17時47分
-
新クトゥルフ神話TRPG ショートショート“七伏市奇譚”に新作シナリオが2本登場!1周年キャンペーン第二弾も開催!5月8日17時17分
-
【らんま1/2】コスチュームチャーム&くつしたが登場!5月8日17時17分
-
【STATE OF ESCAPE】シンプルに、自由に、美しく。日常を格上げする待望の新作。STATE OF ESCAPEが贈る、ポーチシリーズが初登場。5月8日16時47分
-
【チーズガーデン】サクッと食感となめらかな口どけの新作サンドスイーツ登場 “定番”と“夏季限定”2種のフレーバーが楽しめる『チーズクリームクッキーサンド』5月8日16時17分
-
シリーズ13年ぶりの完全新作『グランド・セフト・オートVI』のトレーラー第2弾が公開! 公式サイトでは登場人物などの最新情報も5月8日14時30分