SNSに外食の投稿をしたら「そんなんじゃお金貯まらないよ」毎回余計なコメントを書く友人と絶縁した30代女性
画像はイメージ
良好な友人関係を築くには、自分の考えを押し付けすぎないことが大切だ。しかし、東京都の30代後半の女性(Web・インターネット・ゲーム/年収400万円)が「好きなロックバンドが出演するフェス」で仲良くなった年上の友人Aは、それができない人だった。
「Aのリアルでの振る舞い方は、少しお姉さんぶる程度で特に変なところはありませんでした。 しかし、(中略)SNSを通して私が何かを買ったり外食したことがわかると『そんなんじゃお金貯まらないよ』などと毎回コメントしてくるようになりました」
Aの余計なお世話に対し、女性は「Aは実家暮らしで学生時代に着ていたようなものもそのままとってあるので、本人さえよければ1円も使わず暮らせたのでしょうが、一人暮らしの私はそうもいきません」と不満をもらす。(文:福岡ちはや)
「猫が可愛かった」という投稿に政権批判を書き込んでくる
女性いわく、SNSでのAの「嫌味か天然かわからないコメント」は、日に日に増えていったという。
「『猫が可愛かった』という投稿にも、無理矢理こじつけて『この平和を守るためにもうんちゃら』という政権批判を書き込んでくるなど意味不明な状態に……」
女性がAとの絶縁を決意するできごとが起こったのは、そんなときだった。Aと出会ったフェスの日に仲良くなったもう1人の友人Bに対し、Aが酷い態度を取り始めたのだ。
「バンドの来日公演があったとき、年下Bちゃんが最前列におりMCでいじられたことに(Aが)腹を立て、『ちょっと若いからって調子に乗って』などとSNSに悪口を書き込み、私の投稿のコメントにも『あなたは誰かさんみたいになったらだめだよ』などとたびたび書き込んでくるようになったのです」
仲良くしているBの悪口を書かれて我慢ならなかった女性は、これを絶縁の理由としてAに伝え、お互いにSNSのフォローを解除したそうだ。「自分のことでなくても、強い言葉での悪口や批判ばかり見聞きさせられるのは良い気分ではありませんから……」という女性の言い分はもっともだろう。
女性はAのその後について、
「別のファン仲間にもしつこく絡んでいたようで、しかも英語圏の人じゃないのに外国人だからって英語でしつこく絡んで嫌われていました。少し前にふと思い出してAのSNSを見たら、職場でもずっと馴染めていなかったようで鬱病になり退職。しばらく実家に引きこもっていたようです。本人には悪気がなさそうなので気の毒ではありますが、妥当な結末だと感じました」
と書いていた。ちなみに「Bとは趣味や生活環境の変わった今でも仲良くしています」とのことだ。
キャリコネニュースでは「友人と絶縁したことがある人」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/LQ1RHMHG
「友人」をもっと詳しく
「友人」のニュース
-
重盛さと美 1カ月前に友人と出雲旅行で“大惨事” 「私...ドア一枚挟んだ所で...」まさかの結末に衝撃5月14日6時30分
-
大島由香里 学生時代の友人関係告白し自虐「1年に1回くらい連絡を取る子が2人」「時既に...遅し」5月13日18時2分
-
新垣結衣、ネガティブ時代を救った友人の言葉 ゆっくり時間をかけて“やること”も紹介【インタビュー掲載】5月13日4時0分
-
平野紫耀「40代、50代の友人が多い」 知り合ったきっかけとは?「いろんな職業の方と」5月12日13時38分
-
明日の『あんぱん』“のぶ”今田美桜&“嵩”北村匠海、友人たちと一緒に海へ出かける5月12日8時15分
-
新しい学校のリーダーズKANON「離れていても心はつながっている」友人と離れ離れになってしまったリスナーに励ましの言葉5月9日18時0分
-
渡辺満里奈 「嵐」活動終了報告に衝撃 自身の友人たちが早くも行っている“あること”について明かす5月9日16時43分
-
「かなり有益」 初ディズニーの1歳娘のために友人が用意した“まさかの物”に「手が込みすぎてる」「神様じゃん」と反響5月9日11時30分
-
迷惑すぎる友人、銀行窓口で混雑もお構いなしにマシンガントーク! 先輩にも注意され追い詰められた女性、苦渋の決断で異動&絶縁5月9日0時8分
-
長年の結婚マウントにウンザリ...「うちの旦那」と自慢ばかりの友人がついに離婚!「やっと縁を切れる」と語る女性5月7日22時7分