新型コロナでニセモノ登場 抗菌剤「イータック」開発元が注意喚起
Jタウンネット2020年3月25日(水)8時0分
[みみよりライブ 5up−広島ホームテレビ]2020年3月18日放送「5up!NEWS」のコーナーでは、抗菌剤「イータック」の偽物が登場しているとのニュースを報じていました。
イータックは広島生まれの抗菌剤。新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態になっているそうです。そんな中、担当者の頭を悩ませているのが、ネット通販に登場した偽物の存在です。
販売元に問い合わせても...
広島市西区にあるベンチャー企業・キャンパスメディコでは、2020年に入ってからイータック関連商品の品薄状態が続いています。
イータックは広島大学の教授らが商品化した抗菌剤の一種で、およそ10年前に特許を取得。キャンパスメディコで商標を管理しています。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて需要が増大。約2年分の注文が来ているということで、委託先の工場を増やし商品不足の解消をはかっています。
そんな中で、ある問題が起きています。
同じ抗菌効果があるとうたって、イータックの偽物がインターネットで売られているということです。ネット上に知らない商品が出回っているとのこと。
商品の紹介欄には、特許番号が無許可で記載されています。キャンパスメディコではウェブサイトなどで注意喚起し、偽物の販売元に販売とりやめの通知書を送りましたが、今のところは返答がないということです。
コロナウイルスの影響で偽物も出ていることに驚きました。
(ライター:tama35)
「新型コロナ」をもっと詳しく
「新型コロナ」のニュース
-
中国が新型コロナの発生源は米国と改めて主張、武漢研究所から流出説に対抗5月9日12時0分
-
電話解析AI「MiiTel Phone」東京都保健所で利用5月8日13時0分
-
新型コロナ以外の感染症、顕著に 5類移行2年、意識低下も5月7日18時22分
-
【社説】新型コロナ5年 次の感染症に備え検証を5月7日6時8分
-
同じ腕に2回接種が効果的 新型コロナワクチン、豪チーム4月30日10時32分
-
「新型コロナワクチン」接種意向は自己負担額によって変わるのか - 65歳以上4000人に調査4月30日10時25分
-
65歳以上の男女4000名を対象「新型コロナワクチンの接種意向と自己負担額の相関性調査」 自己負担額が1000円増加すると接種意向は大幅に下がる見通し4月24日13時17分
-
日本介護美容セラピスト協会、認定セラピスト3,000名突破4月22日14時46分
-
新型コロナが迫る緊迫の最前線——小栗旬主演『フロントライン』場面写真一挙解禁4月4日7時0分
-
その症状 本当に風邪?それともコロナ?1月23日11時0分