生産者から「青臭さがひどい」 改良を重ね完成した「小松菜どらやき」の味が気になる件
Jタウンネット2022年3月28日(月)6時0分
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2022年3月8日放送「これってスゴくないですか」のコーナーで、かほく市で栽培されている「河北潟こまつな」を使用したレシピを考案していました。
万能野菜である小松菜。どんな料理に変身するのでしょうか?
石川県金沢市瓢箪町にある「なかざき生菓子店」は、創業80年の老舗菓子店です。
こちらの店舗では、「河北潟こまつな」を使ったどら焼きがあります。皮にもあんこにも小松菜を練り混んでいます。
小松菜の緑は、お菓子にしたら映えると思ったのがきっかけで開発し始めたそうです。
最初は、「小松菜の味がしない」と生産者からダメ出し、改良すると「小松菜の青臭さがひどい」とダメ出し。
改良を何度も重ねて、両者が大満足のレシピに仕上がりました。
また、なかざき生菓子店では、小松菜以外にも、石川県産の金沢ゆず、加賀棒茶などを使ったどら焼きがあります。
お菓子屋さんの素敵な挑戦。ぜひとも味わいたいですね。
(ライター:りえ160)
「生産」をもっと詳しく
「生産」のニュース
-
日産、神奈川2工場の閉鎖検討 国内生産能力3割削減、再編へ5月17日10時24分
-
テリー伊藤「未来からやってきた車」激レア車購入を報告「日本に現存するのは100台位」5月17日6時33分
-
フックアップ、英sE Electronics創業25周年を記念した「V7」限定モデル5月16日11時0分
-
バーバリー最終赤字150億円、従業員2割削減へ…CEO「長く過剰生産能力を抱えていた」5月15日17時20分
-
【北海道中川町】和薄荷55年ぶりの復活へ!香り商品で文化継承と地域創生を目指す5月15日15時16分
-
生産から販売まで一気通貫の体制を目指すくら寿司の水産専門会社「KURAおさかなファーム」委託養殖による本マグロを初出荷無添蔵中目黒店やグローバル旗艦店で販売予定5月15日14時0分
-
ツナ缶生産シェア98%の静岡県民直伝「ツナ缶味噌汁」。青森県民の「夕食の時間」に潜む不思議なシーンとは?『秘密のケンミンSHOW 極』5月15日12時30分
-
コーヒー生産国で「教育分野の支援」『KEY COFFEE TOARCO 財団』3回目の活動を実施5月15日11時0分
-
カナダのグリーンアイアン生産:日本の脱炭素戦略への好機 スウェーデン ルンド大学の調査が明らかに5月15日10時47分
-
パナ1万人削減「生産性を改善」 楠見社長5月14日18時18分
トレンドニュースランキング
-
1「日本の家電は優秀」 37年使っている松下電器の家電 「うちも実家に!!」「1度も壊れてない」と賛同続出 ねとらぼ
-
2【絶景ハイキング】筑波山がアツイ! 江戸城鎮護の霊山に登りご当地グルメを楽しむ山さんぽ 食楽web
-
32023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2025編集部セレクション】 婦人公論.jp
-
4「これは“スプーンの絵”?」と思ったら…… 600万表示の“まさかの正体”に爆笑 「マジかよ!」「もう何も信じられない」 ねとらぼ
-
5子犬に「あごのせ」教えようとしたら... 可愛すぎる〝勘違い〟に4.1万人めろめろ Jタウンネット