面接に出向いたら「ここから先は通せない」と警備員に言われた男性 転職エージェントに激怒
キャリコネニュース2024年4月15日(月)22時20分
画像はイメージ
ネットやテレビで転職エージェントのCMが流れているのをよく見かける。転職を考えている人の中には、その評判が気になる人もいるかもしれない。今回、キャリコネニュース読者から転職エージェント経由で面接に行った際にトラブルになった経験談が寄せられた。
40代前半の男性(東京都/コンサルタント・士業・金融・不動産/年収300万円)は、転職エージェントから紹介を受けた会社に面接に行ったときのこと。
「その日は土曜日。入口で警備員から訪問先の担当者が帯同でなければここから先は通せないと言われる。連絡先に電話するが繋がらない。エージェントに連絡し、対応待ち」
結局、入口で40分ほど待たされたそうだ。(文:林加奈)
40分足止めされた後、会場セッティングで20分待機
入口で約40分待たされた後、担当者が出てきてすぐに面接開始、と思いきや、
「待合室で会場セッティングのため20分程待機。その後、面接が始まるがエージェントからの情報と説明を受けた内容が全く違い、質問したところ『当社ではそういった業務はやっておりません』と言われる始末」
最初から最後まで不手際だらけの面接だが、エージェント側から今回の件で謝罪はなかったという。それどころか、
「反省会で先方の不採用理由を延々と言われ続け、こちらに非があると言われる始末。流石にキレてエージェント契約を打ち切りました」
と、さんざんな目に遭った男性。明らかに非があるエージェント側にも「反省会」をしてほしいものだ。
※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ
「転職」をもっと詳しく
「転職」のニュース
-
『女の転職type』20周年記念/このまま今の会社にいて大丈夫?長く働くにはどうしたらいい?キャリア探しの正解が知りたい!『働くわたしの仕事地図』(小林佳代子:著)5月14日発売!5月8日14時46分
-
2025年の転職市場はどうなるのか?——コンコードエグゼクティブグループCEO・渡辺秀和がビジネスパーソンの悩みにお答えする記事を、マイナビニュースに寄稿5月8日14時17分
-
【エージェントマッチングサービス|転職AGENT Navi】サービス開始から1年でLINE公式アカウントのお友だち数1万人突破!5月8日14時17分
-
アパレルでバリバリ働く青年が数年後…… “まさかの転職先”が170万再生「かっこよすぎる」「色々悩み決断されたと思います」5月8日9時0分
-
【定年後の仕事】60代前半に「今の会社で再雇用を選んだ人」と、「転職・独立した人」どちらの満足度が高い?5月8日6時20分
-
職場で食べるお菓子1位はチョコレート自宅で食べるお菓子は「おいしさ」を重視、職場で食べるお菓子は「」を重視という結果に!/『女の転職type』が働く女性にアンケート【第106回】5月7日12時47分
-
【6月16日開催】「異業種転職成功の鍵」無料オンラインセミナー5月7日12時17分
-
【顧問弁護士監修】退職から転職までワンストップ!キャッシュバックで"実質0円"の退職代行サービス『YELL!!』提供開始5月7日11時47分
-
【入社1ヶ月で退職や転職を意識した25卒の新卒は約4割】株式会社BOXとTesTee Labが「新卒の転職活動に関する調査」を実施5月7日10時47分
-
転職先の肩書は部長でも課長でもない…割増退職金をもらった年収1500万の部長が就いた「時給1000円」のお仕事【2025年4月BEST】5月6日18時15分