京都旅行で味わいたい! 地元民に愛される名店揃いの「穴場ランチスポット」6選
食楽web
●京阪電車の沿線在住ライターが本当は教えたくない穴場の「京都ランチスポット」を取材。おすすめの6店舗を紹介します。
緑の美しい季節、京都観光へ出かける予定の人も少なくないでしょう。京都の格式高い店でグルメを楽しむのもいいですが、地元の人が愛する名店にもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
こちらでは大阪と京都のグルメを知り尽くす、グルメライターがおすすめする「穴場ランチスポット」6選をご紹介します。
おいしい海鮮を味わうなら『魚楽』の「マグロ2色丼」
京都でお腹いっぱい海鮮を食べるなら、『魚楽(ととらく)』へ。京阪電車「淀駅」下車後、数分歩くとお店が現れます。今回のお目当ては、赤身とネギトロがたっぷり盛られた「マグロ2食丼」。
赤身とネギトロが器に収まっていないほど盛られています。試しに箸を入れて持ち上げてみると、なかなかの厚み! マグロはとろけるような食感で旨みも濃い。新鮮なマグロでお腹も心も満たされますよ。
※もっと詳しく知りたい人は下記の記事をチェック!
●SHOP INFO
魚楽(ととらく)
住:京都府京都市伏見区淀本町173-82
TEL:075-632-6303
営:11:00〜15:00(L.O.14:40)、17:00〜21:00(L.O.20:40)
※持帰りは電話での予約のみ
休:水曜(祝日の場合は営業、翌木曜休み)
「クリームコロッケランチ」950円
街の洋食店であり、デカ盛りの店としても有名な『洋食シエル』。向島駅を下りて歩くこと20分。この閑静な住宅街で、どんなデカ盛りに出会えるのでしょうか。
やってきたのはなんと、大きな「クリームコロッケランチ」。クリームコロッケのデカ盛りって見たことがありません! 厚みはおよそ3cm、大きさは20cmほどありそう。箸を入れると、玉ねぎやキノコなどがたっぷり入ったベシャメルソースがとろり。粘度高めで、いつまでもアツアツ&トロトロが続きます。たっぷりかかったデミグラスソースも絶品で、ソースと絡めて食べればライスがススム味なのです。
※もっと詳しく知りたい人は下記の記事をチェック!
●SHOP INFO
シエル
住:京都府宇治市槇島町三十五56-5
TEL:0774-20-1782
営:11:00〜14:00
休:木曜
「鶏だく」大盛 950円
京都のラーメンを語る上で外せないのが、『麺屋 極鶏(めんやごっけい)』。関西のラーメン店の中でも群を抜いた人気を誇ります。特徴はレンゲが垂直に刺さるほど超濃厚白湯スープ、ということで早速注文してみましょう。
こちらが噂の「鶏だく」。まずはスープをレンゲですくってみると、ドロリとまとわる濃厚感! いくらなんでもやりすぎ? と思いきや、圧倒的なコクと旨みが強く、後味のしつこさを感じさせない一杯です。
麺をずるっといきたいところですが、すするというよりもパスタのようにスープに絡ませながら食べ進めていきましょう。ここまでスープが濃厚だと麺の存在感が薄まりそうですが、麺もしっかり旨みとコク、プリっとした食感があり、バランスが絶妙。ぜひ「ごはん」(150円)も注文して、最後の一滴まで味わい尽くしてみてください。
※もっと詳しく知りたい人は下記の記事をチェック!
●SHOP INFO
麺屋 極鶏(ごっけい)
住:京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
TEL:075-711-3133
営:11:30〜22:00 ※スープが無くなり次第営業終了
休:月曜 臨時休業等有り
名食堂『ハイライト』の裏メニューだった「カラフルジャンボチキンカツダブル」
カラフルジャンボチキンカツダブル」1330円
京都大学の学生から“第2の学食”として愛されているのが、創業60年以上の『ハイライト』。昔の常連さんが裏メニューとして注文していた「カラフルジャンボチキンカツダブル」がとんでもないデカ盛りなのです。
まるでパーティーのオードブルのような豪華さ。テーブルに運ばれた時は食べきれるのか不安がよぎりますが、ケチャップオニオンソース、味噌ダレ、チーズ、おろしポン酢がトッピングしてあり、飽きずに食べられる工夫が凝らされています。
チキンカツは鶏胸肉が使われており、しっとりしていて脂っこすぎないので、どんどん食べ進められますよ。卓上にはマスタードや山椒などのスパイスもあり、自分好みにカスタムするのも一興です。
※もっと詳しく知りたい人は下記の記事をチェック!
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/93598/
●SHOP INFO
ハイライト食堂 百万遍本店
住:京都府京都市左京区田中門前町94
TEL:075-781-4517
営:[月〜金] 11:00〜23:20 [土] 11:00〜22:20
休:日曜・祝日
「焼きチーズカレー」1430円
チーズ専門店『京都のチーズ屋さん』は、京阪電車の祇園四条と清水五条の駅の中間くらいに位置する「宮川町」にあり、八坂神社や祇園など京都の定番観光スポットに位置しています。ここの人気メニューが「焼きチーズカレー」。
チーズがふつふつ沸き、フーっと息をふくとおいしい湯気が広がります。スプーンを入れると、思った以上にチーズの層が分厚く、スパイスのきいた濃厚なキーマカレーとも相性バツグン。専門店ならではチーズのおいしさを実感できます。
※もっと詳しく知りたい人は下記の記事をチェック!
●SHOP INFO
京都のチーズ屋さん プチシャレ
住:京都府京都市東山区新宮川町通五条上ル山田町494
TEL:075-531-5001
営:11:00〜22:00 月曜のみ〜20:00
休:火・水曜
京の台所と呼ばれ、観光客も訪れる「錦市場」。この「錦市場」に隣接した場所に、隠れ家的に存在するのが寿司店『さか井』です。おすすめメニューの「ミックス丼」が、まるで宝探しのようだと評判なのです。
[食楽web]
炙った板海苔が豪快にのり、その下からはエビ、マグロ、イカ、ホタテ、穴子など、次々とネタを発見できます。どんどん食べ進めると、鯛やウニまで! なるほど、宝探しのようにネタを見つける楽しさが「ミックス丼」にはあります。
カウンター席で、大将の熟練の手さばきを見ながらの食事は格別。物腰柔らかな女将のコンビも心地よく、一見でも肩ひじ張らずに過ごせる貴重な店です。
※もっと詳しく知りたい人は下記の記事をチェック!
●SHOP INFO
さか井
住:京都府京都市中京区高倉通錦小路下ル西魚屋町592
TEL:075-231-9240
営:11:30〜17:00
休:不定休
※価格は取材当時のものです
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「ランチ」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
大阪府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ランチ」のニュース
-
ベーグル専門店「Bagel Stand codomodo 長丘本店」再オープンを記念して「選べるブランチセット」を5月23日より数量限定で販売開始!5月23日12時30分
-
「ロオジエ(L’Osier)」初夏の特別ランチコース5月23日11時17分
-
【5/26解禁】ランチ限定!破格の食べ飲み放題1,980円(税込2,178円)スタート5月23日10時47分
-
「木村家はしーちゃんがいるから幸せ」工藤静香の“愛情ランチ”に反響「どんなタイムテーブルなん?」5月22日12時50分
-
工藤静香「ランチにはこれ!」“特製パウンドケーキ”のレシピ紹介「ヘルシーで最高」「コレなら作れそう」5月22日12時15分
-
ドッグフードには珍しいサクサクの食感を実現した新商品「オネストキッチン クランチ」を5月26日に販売開始!5月22日10時30分
-
【焼肉きんぐ】の別業態「お好み焼き食べ放題」にビックリ! 890円ランチのスゴい内容は?5月22日9時12分
-
【ダーワ・悠洛 京都】五感で旅する、アジアの美食街。アジアランチブッフェ新登場5月21日14時47分
-
【AKARENGA STEAK HOUSE】土日祝ランチタイム限定!お得なSIRLOIN COURSEの販売を開始5月21日12時17分
-
「関ケ原古戦場」で天下分け目の戦いに思いをはせた後、お城でインパクト抜群の“豪華お寿司ランチ”をいただきます!5月21日11時45分