蒼井優「常に自分を疑いながらの撮影」ラブ・サスペンスドラマ「スパイの妻」完成
シネマカフェ2020年5月21日(木)17時45分
黒沢清監督が蒼井優を主演に迎え、スーパーハイビジョン“8K”で撮影するドラマ「スパイの妻」がこのほど完成したことが分かった。
1940年、太平洋戦争前夜の神戸。福原聡子(蒼井優)は満州へ赴いていた夫・優作(高橋一生)の帰りを待ちわびていた。ところが帰国後、幼なじみの憲兵・津森泰治(東出昌大)から呼び出され、夫が満州から連れ帰った女の死を告げられる。嫉妬心に駆られた聡子は、夫の行動を疑う中、彼が持ち帰った重大な秘密を目にしてしまう――。
本作は、戦争という時代のうねりに翻弄されながらも、自らの信念と愛を貫く女性の姿を描くラブ・サスペンスドラマ。主演の蒼井さんと高橋一生が夫婦役で共演するほか、坂東龍汰、恒松祐里、みのすけ、玄理、東出昌大、笹野高史らが出演している。
今回の完成を受けて、神戸の貿易商の夫をもつ福原聡子役を演じた蒼井さんは「この時代の女性を演じるのは今回が初めてだったのですが、思い描いたところに自分が行けているのか、どこか感覚が凝り固まっているのではないか、と常に自分を疑いながらの撮影でした」と慎重に撮影を行ったよう。
また「黒沢監督は、立ち位置と動きを決めてくださって、そこからどうするかは、演じる側の俳優に委ねられるため、終始『正解は何だろう?』と思いながら演じていました。正解を当てに行くというよりは、不正解を知っていくことで役を形作っていくことができたように思います」とふり返っている。
今回、初めての黒沢組参加となった聡子の夫役の高橋さんは「監督の世界観は非常に明確でしたので、動きの指示や細かな機微において、提示されたものの中でどれだけの事が出来るか、楽しみながら取り組むことができました」と参加した感想を語る。
さらに「この時代の人間を演じるならではの、現代的な口調ではない台詞群を、どう解釈して出力するかという作業は、個人的にも面白い体験でした。また、撮影終盤には、大掛かりでクラシックなオープンセットを前に、百人以上のエキストラの皆さんが行き交う中で、1カットの非常に長いお芝居をやらせていただきましたが、各部署のスタッフの方々が動いていることを感じてここに参加させていただいていることの感謝と興奮がありました」と言い、「蒼井さんはお芝居で会話が出来る方なので、とても安心して刺激的な経験が出来たと思っています」とコメント。
演出を手掛けた黒沢さんは「何より主演俳優二人が渾身の演技でこの時代のリアリティを体現してくれたこと、そして各スタッフたちがそれを支え、超濃密でどこか神秘的な8K映像が見る者をたちまち1940年代の日本へといざなってくれたこと、全てが最高のかたちで結びつきました。このような幸運な経験は、私の長いキャリアの中でも初めてのことです」と自信をみせている。
「スパイの妻」は6月6日(土)14時~BS8Kにて放送。
1940年、太平洋戦争前夜の神戸。福原聡子(蒼井優)は満州へ赴いていた夫・優作(高橋一生)の帰りを待ちわびていた。ところが帰国後、幼なじみの憲兵・津森泰治(東出昌大)から呼び出され、夫が満州から連れ帰った女の死を告げられる。嫉妬心に駆られた聡子は、夫の行動を疑う中、彼が持ち帰った重大な秘密を目にしてしまう――。
本作は、戦争という時代のうねりに翻弄されながらも、自らの信念と愛を貫く女性の姿を描くラブ・サスペンスドラマ。主演の蒼井さんと高橋一生が夫婦役で共演するほか、坂東龍汰、恒松祐里、みのすけ、玄理、東出昌大、笹野高史らが出演している。
今回の完成を受けて、神戸の貿易商の夫をもつ福原聡子役を演じた蒼井さんは「この時代の女性を演じるのは今回が初めてだったのですが、思い描いたところに自分が行けているのか、どこか感覚が凝り固まっているのではないか、と常に自分を疑いながらの撮影でした」と慎重に撮影を行ったよう。
また「黒沢監督は、立ち位置と動きを決めてくださって、そこからどうするかは、演じる側の俳優に委ねられるため、終始『正解は何だろう?』と思いながら演じていました。正解を当てに行くというよりは、不正解を知っていくことで役を形作っていくことができたように思います」とふり返っている。
今回、初めての黒沢組参加となった聡子の夫役の高橋さんは「監督の世界観は非常に明確でしたので、動きの指示や細かな機微において、提示されたものの中でどれだけの事が出来るか、楽しみながら取り組むことができました」と参加した感想を語る。
さらに「この時代の人間を演じるならではの、現代的な口調ではない台詞群を、どう解釈して出力するかという作業は、個人的にも面白い体験でした。また、撮影終盤には、大掛かりでクラシックなオープンセットを前に、百人以上のエキストラの皆さんが行き交う中で、1カットの非常に長いお芝居をやらせていただきましたが、各部署のスタッフの方々が動いていることを感じてここに参加させていただいていることの感謝と興奮がありました」と言い、「蒼井さんはお芝居で会話が出来る方なので、とても安心して刺激的な経験が出来たと思っています」とコメント。
演出を手掛けた黒沢さんは「何より主演俳優二人が渾身の演技でこの時代のリアリティを体現してくれたこと、そして各スタッフたちがそれを支え、超濃密でどこか神秘的な8K映像が見る者をたちまち1940年代の日本へといざなってくれたこと、全てが最高のかたちで結びつきました。このような幸運な経験は、私の長いキャリアの中でも初めてのことです」と自信をみせている。
「スパイの妻」は6月6日(土)14時~BS8Kにて放送。
Copyright (c) 2020 IID, Inc. All rights reserved.
「サスペンス」をもっと詳しく
「サスペンス」のニュース
-
『ダメマネ!』“犀川”安田顕、“美和”川栄李奈へ不穏すぎる問いかけ 視聴者ビックリ「急にサスペンス感」(ネタバレあり)5月5日6時0分
-
極道魔法少女、異色のクライムサスペンス開幕!5月1日12時47分
-
J:COM STREAMでParamount人気作第1話を無料配信!実話に基づくサスペンス『ハッピーフェイス』、スパイスリラー『ザ・エージェンシー』、石油ビジネスを取り巻く人間ドラマ『ランドマン』他4月28日12時47分
-
『夫よ、死んでくれないか』モラハラ夫“哲也”塚本高史、表情一変の急展開にネット悲鳴「やべーっ!」「ホラーサスペンス」(ネタバレあり)4月22日6時0分
-
【魔物(마물) 第1話】あやめ(麻生久美子)、魅惑的な男・凍也(塩野瑛久)と出会う 禁断のラブサスペンス開幕4月18日5時30分
-
松下由樹主演『ディアマイベイビー』第1話が100万回再生突破 新人俳優に異常な愛注ぐ狂愛サスペンス4月11日15時0分
-
人間の罪と罰を問う新感覚サスペンス「救い給え、殺り給え」がヤングアニマルWebにて2巻無料キャンペーン実施!!4月11日12時46分
-
望月歩主演、戦慄のサイコサスペンス『エリカ』製作決定4月8日17時0分
-
主演・高橋一生『1972 渚の螢火』今秋ドラマ化決定! 本土復帰目前の沖縄が舞台のクライムサスペンス4月8日8時0分
-
高橋一生 主演! 『連続ドラマW 1972 渚の螢火』制作決定!! 高橋「クライムサスペンスとして...」4月8日8時0分
トレンドニュースランキング
-
1「・・・・・・」駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんポスター”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」 ねとらぼ
-
2富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク カラパイア
-
3今日の運勢占い5月10日(土)12星座占いランキング第1位双子座(ふたご座)! 今日のあなたの運勢は…!? TOKYO FM+
-
4【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!! ロケットニュース24
-
52025年5月10日の運勢ランキング「おひつじ座〜うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】 All About