「庵野秀明展」10月より世界初開催!直筆メモやイラスト、原画やミニチュアも
シネマカフェ2021年6月12日(土)16時30分
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の総監督を務めた庵野秀明の、多彩な制作資料などを展示する「庵野秀明展」が10月より国立新美術館(東京・六本木)にて開催されることになった。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、公開95日間で観客動員569万人超え、興行収入86.9億円を突破し、庵野総監督作品史上、最高記録をなお伸ばし続けている。
そんな中で開催される本展は、アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る。
原点となった「アニメ」「特撮」作品の貴重な原画やミニチュアなどをはじめ、アマチュア時代から現在までの直筆の膨大なメモやイラスト、独自の映像作りに欠かせない脚本、設定、イメージスケッチ、画コンテ、レイアウト、原画からミニチュアセットに至るまで多彩な制作資料を余すところなく展示する世界初の展覧会となる。
庵野秀明展(HIDEAKI ANNO EXHIBITION)は10月1日(金)~12月19日(日)、国立新美術館 企画展示室1Eにて開催。
休館日:毎週火曜日 ※ただし11月23日(火・祝)は開館
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、公開95日間で観客動員569万人超え、興行収入86.9億円を突破し、庵野総監督作品史上、最高記録をなお伸ばし続けている。
そんな中で開催される本展は、アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る。
原点となった「アニメ」「特撮」作品の貴重な原画やミニチュアなどをはじめ、アマチュア時代から現在までの直筆の膨大なメモやイラスト、独自の映像作りに欠かせない脚本、設定、イメージスケッチ、画コンテ、レイアウト、原画からミニチュアセットに至るまで多彩な制作資料を余すところなく展示する世界初の展覧会となる。
庵野秀明展(HIDEAKI ANNO EXHIBITION)は10月1日(金)~12月19日(日)、国立新美術館 企画展示室1Eにて開催。
休館日:毎週火曜日 ※ただし11月23日(火・祝)は開館
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「庵野秀明」をもっと詳しく
「庵野秀明」のニュース
-
庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」いよいよ今週末開幕!3月13日18時47分
-
庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」3月15日開幕!展示内容の詳細やグッズを公開!2月27日19時17分
-
【西武渋谷店】庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」開催2月5日15時17分
-
庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』新グッズが追加!ワンフェス先行販売&一般販売分も予約開始!【株式会社コスパ】2月3日18時17分
-
『新世紀エヴァンゲリオン』はフリーメイソンと関係があった?!『ふしぎの海のナディア』も…5月23日16時0分
-
『シン・ゴジラ』モノクロ映像版『シン・ゴジラ:オルソ』Blu-ray&DVD発売3月6日12時0分
-
金子修介&庵野秀明監督の登壇決定!『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』『シン・ゴジラ:オルソ』上映会開催10月3日14時20分
-
『シン・仮面ライダー』Prime Video独占配信 7月21日から6月22日17時0分
-
キーワードは「孤高」「信頼」「継承」。“原点”をリスペクトしつつ、庵野秀明監督が新たに生み出す『シン・仮面ライダー』をIMAXで観るべき理由とは——。3月17日18時0分
-
庵野秀明がセレクション!1971年放送「仮面ライダー」傑作選放送決定2月3日14時30分