【高校受験2022】長崎県公立高入試、全日制の募集定員は8,920人
リセマム2021年6月17日(木)14時45分
長崎県教育委員会は2021年6月8日、令和4年度(2022年度)公立高等学校・県立中学校生徒募集定員を発表した。全日制の課程の募集定員は、県立8,680人、市立240人の計8,920人だった。
全日制の課程における2022年度公立高等学校生徒募集定員は、県立・市立あわせて8,920人。各学校の募集定員は、長崎西(普通)200人・長崎西(理系コース)80人、長崎北陽台(普通)240人・長崎北陽台(理数)40人、長崎東(普通・国際)280人(併設中学校からの120人を含む)、諫早(普通)280人(併設中学校からの120人を含む)、佐世保北(普通)240人(併設中学校からの120人を含む)、島原(普通)200人・島原(理数)40人、長崎北(普通)240人等。
2022年度県立中学校の生徒募集定員は、長崎東120人、佐世保北120人、諫早高等学校附属120人の計360人。
生徒募集定員の一覧は、長崎県Webサイトに掲載。公立高等学校は全日制の課程のほか、定時制の課程、通信制の課程、離島留学に関する学科・コース等の募集定員も確認できる。
全日制の課程における2022年度公立高等学校生徒募集定員は、県立・市立あわせて8,920人。各学校の募集定員は、長崎西(普通)200人・長崎西(理系コース)80人、長崎北陽台(普通)240人・長崎北陽台(理数)40人、長崎東(普通・国際)280人(併設中学校からの120人を含む)、諫早(普通)280人(併設中学校からの120人を含む)、佐世保北(普通)240人(併設中学校からの120人を含む)、島原(普通)200人・島原(理数)40人、長崎北(普通)240人等。
2022年度県立中学校の生徒募集定員は、長崎東120人、佐世保北120人、諫早高等学校附属120人の計360人。
生徒募集定員の一覧は、長崎県Webサイトに掲載。公立高等学校は全日制の課程のほか、定時制の課程、通信制の課程、離島留学に関する学科・コース等の募集定員も確認できる。
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「長崎県」をもっと詳しく
「長崎県」のニュース
-
長崎県川棚町で石木ダム説明会 県が論点の「地盤」など説明4月23日6時13分
-
センバツ後初公式戦、長崎県の壱岐高が九州大会に出場 1200人が熱視線4月23日6時13分
-
【最終得票】長崎・西海市長選で初当選の瀬川氏「市民に寄り添う」 新人3人の戦い制する4月22日11時43分
-
長崎・西海市議選、16人の顔ぶれ決まる【最終得票】4月22日11時43分
-
「ミッフィー」の新エリア4月21日17時26分
-
櫻坂46の新メンバー“四期生”公開、4人目は長崎県出身の17歳・中川智尋4月21日11時29分
-
【2025年版】長崎県の上場企業・平均年収ランキングを公開!/SalesNow DBレポート4月21日10時47分
-
石木ダム事業で地元説明会 長崎県、約11年ぶり開催4月20日19時40分
-
櫻坂46四期生、4人目の新メンバーは長崎県出身17歳の中川智尋 長濱ねるを見て「欅坂を好きになりました」4月19日12時34分
-
櫻坂46新メンバー 4人目の四期生「中川智尋」公開 長崎県出身の17歳4月19日12時0分