これがジャスコの怨念か... とあるイオンで発見された「呪いのメッセージ」がこちら
Jタウンネット2020年6月25日(木)17時0分
かつて日本全国に存在していた総合スーパー「ジャスコ」。
同じく各地にあったスーパー「サティ」と統合し、「イオン」になったのはもう10年近く前のこと。
しかし、その名は今でも人々の記憶から忘れ去られてはいない。時には思わぬ場所から消えたはずのジャスコが現れることがある。
例えば、こんな風に。
An error occurred while retrieving the Tweet. It might have been deleted.
こちらは、ツイッターユーザーのなかうち(@AE91_corolla)さんによる2020年6月20日の投稿だ。
写真に映っているのはある建物のフロアマップ。その中心には、劣化してボロボロになってしまった「AEON」のロゴマークがテープで貼られている。
かつてこの場所はジャスコだったのだろう。テープの下からは、覆い隠されていたジャスコのロゴがチラ見え。
姿を見せているのは語頭の「JU」と末尾の「O」の一部だ。
なかうちさんはこれを
「ジャ...イオン」
と読んだが、投稿を見た人からは別の意見が寄せられている。
「呪怨としか読めない」
複数のユーザーは、これをこう読んだ。
「JUON」
「ジュオン...呪怨...」
「呪怨になっとるなw」
「呪怨としか読めないの本当草」
呪怨...ジャパニーズホラーの大ヒット作のタイトルだ。
映画を見たことがない人でも、「伽椰子(かやこ)」という名前は聞いたことがあるのではないだろうか。生前住んでいた家にとりつき、関わった人間を呪い殺す怨霊だ。4年ほど前にはあの貞子とバトルもしていた。
ジャスコにしてみればこの建物は、生前住んでいた家。
そう思ってもう一度写真を見ると、ジャスコがイオンをじわじわと侵食しているように見えなくもない...かもしれない。
「呪い」をもっと詳しく
「呪い」のニュース
-
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』ヴェネツィアの街で映し出す、罪深き呪いの物語——衝撃の場面写真が解禁5月11日10時0分
-
“死霊館”シリーズ集大成を飾る最後の事件 10月、日本公開決定 凶の呪いに備えよ5月11日6時0分
-
運動会では「きっと転ぶ」、私立高受験に失敗し「親思いだね」。母の「呪い」に苦しむ女性の人生5月9日22時5分
-
『まものろKAI! 〜まもるクンは呪われてしまった!〜』、9月25日に発売決定 名作“呪い呪われ”STGが現行機で復活5月8日17時0分
-
中村義洋監督の深化するホラーへの眼差し 『呪いのビデオ100』から『見える子ちゃん』へ5月6日8時30分
-
『ホーム・アローン2』監督、トランプ大統領のカメオ出演がイヤで仕方ない!「まるで呪いだ」4月16日18時0分
-
試練のプレーオフ制し“涙の雄たけび”「呪いが解けたような気持ち」 ローリー・マキロイが11度目挑戦で生涯グランドスラム達成4月14日8時39分
-
『ガンニバル』S2第5話では“衝撃の過去編”に突入 “供花村の呪いを生んだ”銀と正宗の出会いとは4月1日16時30分
-
『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太、出演の決め手は「青山の呪いに乗ってみませんか?」の一言3月30日19時45分
-
“犬目線”で見えてくる「本当に大切なこと」…ラストメッセージにグッとくる『問題物件』最終話3月23日6時0分