アマプラで人気再燃のゲーム『Fallout(フォールアウト)』のポップアップストアに行ったら、レイダーに襲撃された後みたいになってた…
ロケットニュース242024年7月16日(火)21時0分
私(佐藤)が近年でもっともプレイしたゲームは、『Fallout4』である。そのミニポップアップストアが池袋パルコで、2024年7月12日から8月4日までの日程で開催されている。Fallout好きとしては販売商品が気になる。ザっと見る時間はあるってことで、店舗を訪ねたところ……。開催4日目にして、すでにレイダーに襲撃された後みたいになってた……。
・ドラマで人気再燃
この作品は、2015年に発売された「ベセスダ・ソフトワークス」のアクションRPGである。核戦争後の荒廃した世界を舞台に、資源や物資を調達しつつ数々のクエストをこなしていく。1997年に1作目がPCゲームで登場して以降、現在までシリーズ作品がいくつもリリースされており、中でも人気なのがこのFallout4である。
少し話はそれるが、最近までもっとも遊んだゲームは『エルデンリング』だった。2つの作品の総プレイ時間には大きく差があり、その隔たりは埋められないほどエルデンリングの方が勝っていた。
だが、アマゾンプライムビデオでオリジナルドラマの『Fallout』を観て以降、ふたたびプレイを再開して気が付けばエルデンリングの423時間を、Fallout4が10時間上回った(431時間)のだった。
私と同じように、ドラマを観てウェイストランド(ゲームの舞台)に復帰したかつてのプレイヤーも大勢いたようで、新規も含めて一時プレイ人口が増加。作品への注目も集まり、ポップアップストアの出店に至ったようだ。
・ところで将軍……
さて、ポップアップが始まって4日目の平日昼間に池袋パルコ本館6階を訪ねてみると、時間的にかなり空いている様子。これはゆっくり買い物できそうでよかった。Tシャツが欲しいんだよね、記念に1枚買っておきたいんだけどなあ。
お店に行くと、ゲームのイメージキャラクター「ボルトボーイ(76版)」がお出迎え。
ドラマ配信前まで、良ゲーとしての知名度はあっても、決して盛り上がっているわけではなかった。ポップアップストアでグッズが買える日が来るとは思わなかったなあ。店内のアチコチにゲームでお馴染みのイラストやマスコットがあってうれしい。まるで世界に入り込んだみたいな気分になる。
ところで将軍、問題が発生だ
ほとんど全部FALLOUT! じゃなくてSOLDOUT!
マジかよ、4日目でこんなに売り切れる!? まるでレイダー(ゲーム内の敵)に襲撃されてしまったかのようだ。あらためて作品の人気の高さに驚かされる。潜在ファンの方々が大勢いらっしゃったのね。同志の存在を感じられてうれしいけど、買えるものがない……。
残っていたのは、「BROTHERHOOD OF STEEL」のプルオーバーパーカー(XLサイズ 税込1万2100円)のみだ。1人1会計につき1絵柄1点までで、ほとんど売り切れってどんだけお客さんが来たんだよ……。
Tシャツが欲しかった。「NUKA VICTORY」のTシャツが欲しかったのに……。
さすがに手ぶらで帰れない。帰りたくない! ってことで、なぜか1点あった『Starfield』のTシャツを買ってきました。「コンステレーション」ロゴのLサイズ(税込4950円)。
この作品もベセスダのRPGだから、一緒に売ってたんじゃないかな。できればМサイズがよかったけど、もうこれ1枚しかなかったから、選択の余地はなかった。
お店の人によると、再入荷の予定はあるけど、それがいつなのかはわからないそうです。現地で購入したい人は、ポップアップストアを運営している「インフォレンズギークショップ」の公式Xで情報を確認していただきたい。
遠方の方はオンラインストアでも商品の取り扱いがあり、こちらはまだ在庫がある(2024年7月16日15時現在)。ザっと見る時間のある方は、そちらをチェックしていただきたい。
参考リンク:池袋パルコ、ベセスダ、インフォレンズギークショップ、オンラインストア
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
Screenshot:Steam
画像をもっと見る
・ドラマで人気再燃
この作品は、2015年に発売された「ベセスダ・ソフトワークス」のアクションRPGである。核戦争後の荒廃した世界を舞台に、資源や物資を調達しつつ数々のクエストをこなしていく。1997年に1作目がPCゲームで登場して以降、現在までシリーズ作品がいくつもリリースされており、中でも人気なのがこのFallout4である。
少し話はそれるが、最近までもっとも遊んだゲームは『エルデンリング』だった。2つの作品の総プレイ時間には大きく差があり、その隔たりは埋められないほどエルデンリングの方が勝っていた。
だが、アマゾンプライムビデオでオリジナルドラマの『Fallout』を観て以降、ふたたびプレイを再開して気が付けばエルデンリングの423時間を、Fallout4が10時間上回った(431時間)のだった。
私と同じように、ドラマを観てウェイストランド(ゲームの舞台)に復帰したかつてのプレイヤーも大勢いたようで、新規も含めて一時プレイ人口が増加。作品への注目も集まり、ポップアップストアの出店に至ったようだ。
・ところで将軍……
さて、ポップアップが始まって4日目の平日昼間に池袋パルコ本館6階を訪ねてみると、時間的にかなり空いている様子。これはゆっくり買い物できそうでよかった。Tシャツが欲しいんだよね、記念に1枚買っておきたいんだけどなあ。
お店に行くと、ゲームのイメージキャラクター「ボルトボーイ(76版)」がお出迎え。
ドラマ配信前まで、良ゲーとしての知名度はあっても、決して盛り上がっているわけではなかった。ポップアップストアでグッズが買える日が来るとは思わなかったなあ。店内のアチコチにゲームでお馴染みのイラストやマスコットがあってうれしい。まるで世界に入り込んだみたいな気分になる。
ところで将軍、問題が発生だ
ほとんど全部FALLOUT! じゃなくてSOLDOUT!
マジかよ、4日目でこんなに売り切れる!? まるでレイダー(ゲーム内の敵)に襲撃されてしまったかのようだ。あらためて作品の人気の高さに驚かされる。潜在ファンの方々が大勢いらっしゃったのね。同志の存在を感じられてうれしいけど、買えるものがない……。
残っていたのは、「BROTHERHOOD OF STEEL」のプルオーバーパーカー(XLサイズ 税込1万2100円)のみだ。1人1会計につき1絵柄1点までで、ほとんど売り切れってどんだけお客さんが来たんだよ……。
Tシャツが欲しかった。「NUKA VICTORY」のTシャツが欲しかったのに……。
さすがに手ぶらで帰れない。帰りたくない! ってことで、なぜか1点あった『Starfield』のTシャツを買ってきました。「コンステレーション」ロゴのLサイズ(税込4950円)。
この作品もベセスダのRPGだから、一緒に売ってたんじゃないかな。できればМサイズがよかったけど、もうこれ1枚しかなかったから、選択の余地はなかった。
お店の人によると、再入荷の予定はあるけど、それがいつなのかはわからないそうです。現地で購入したい人は、ポップアップストアを運営している「インフォレンズギークショップ」の公式Xで情報を確認していただきたい。
遠方の方はオンラインストアでも商品の取り扱いがあり、こちらはまだ在庫がある(2024年7月16日15時現在)。ザっと見る時間のある方は、そちらをチェックしていただきたい。
参考リンク:池袋パルコ、ベセスダ、インフォレンズギークショップ、オンラインストア
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
Screenshot:Steam
画像をもっと見る
「襲撃」をもっと詳しく
「襲撃」のニュース
-
リーグ・アンで客席から投げ込まれたコインが副審の頭部直撃…連盟は非難、勝ち点剥奪可能性も4月21日23時36分
-
もう人間には戻れない…… タイ映画『哭戦 オペレーション・アンデッド』少年兵がゾンビに襲撃される絶望的本編映像[ホラー通信]4月16日22時0分
-
『小学生3人をいきなり襲撃』 大学講師(60)逮捕 講師は「自宅に石を投げられたと思った」4月14日7時15分
-
あのころ首相襲撃現場にプレート 44年前の4月13日4月13日0時2分
-
チャンス大城を“叫びながらせまりくる集団”が襲撃!? 結末にほっこり4月8日7時30分
-
襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド!アニメ『ユア・フォルマ』第1話あらすじ・先行カット解禁4月1日19時0分
-
舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里ライブ・ビューイング 開催決定!3月21日18時47分
-
“呪いを解く”ために妊婦を襲撃したオカルト結社! 返り討ちに遭って発覚した戦慄の真実12月26日23時0分
-
レプティリアンとの“強烈”遭遇体験!路上で七転八倒、透化して襲撃、爬虫類の目…11月25日11時30分
-
襲撃を受けたヤマル父「今は良くなりました」…“殺人未遂容疑”による逮捕者は4人に増加8月16日7時59分
トレンドニュースランキング
-
1岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
2《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 週刊女性PRIME
-
3すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック! TOKYO FM+