「コード・ブルー」16.3%の好発進! 古畑星夏が”ワケあり”妊婦で第2話出演
シネマカフェ2017年7月18日(火)17時0分
月9ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」が、7月17日(月)に30分拡大で放送スタートし、平均視聴率が16.3%の高視聴率を記録したことが分かった。(関東地区)また早くも22日(土)には、この第1話が再放送されることも決定。加えて「FOD」、「+7」では第1話が無料配信中となっており、見逃してしまった人も視聴することができるようだ。
山下智久を始め、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介らが再集結し、7年ぶりの新シーズンとなる本作。新シーズンでは、1st、2ndシーズンでフライトドクター候補生(フェロー)だった4人が、キャリアを積んで仕事でもプライベートでも自分の人生と向き合い始める年代に達し、それぞれの道を歩みだしていた5人の“新たな局面”が描かれる。
前2作が人気シリーズだったため、今作も放送前からその注目度は高かったが、注目の初回放送では、救命救急センターを離れ産婦人科医となった緋山(戸田さん)、脳外科医となった藍沢(山下さん)が再び救命救急センターに復帰するまでのストーリーが描かれた。また、本作では新たにフェローとして、「Hey! Say! JUMP」有岡大貴、成田凌、新木優子、フライトナース役で馬場ふみかが登場し、新人フェローのダメダメぶり、そして各登場人物たちの苦悩も映し出された。
そんな大注目の第1話とあって、関東地区の平均視聴率は16.3%の高視聴率でスタート。また、札幌地区では23.0%、名古屋地区では22.0%、静岡地区で20.8%とFNS系列各局でも高視聴率を記録している(いずれもビデオリサーチ調べ)。中でも、七夕祭りの山車が民家に激突し、多数の負傷者が出た悲惨な事故現場にて、藍沢が事故現場で救った子どもをドクターヘリで搬送し病院に運び込み、子どもの父と語る、迫力と感動にあふれたシーンは、瞬間最高視聴率18.5%を獲得した。
そして気になる次週の第2話は15分拡大で放送。月9初出演となる若手女優・古畑星夏が、自身初の“ワケあり”妊婦役で出演する。白石恵(新垣さん)と藍沢のフェローへの指導方針などを巡るぶつかり合いが展開される中、開放骨折で救急搬送されてくる患者・宮本望海役で登場する。実は17歳の望海は妊娠しており、父の勉(平山祐介)からは大反対されるも望海は「産みたい」という思いを強めていて…という役どころだ。
『人狼ゲーム ラヴァーズ』で映画初主演を飾り、『銀魂』『東京喰種 トーキョーグール』など話題作に続々出演し、ティーンを中心に熱い支持を得ている古畑さん。今回の役を演じ終えた彼女は、「望海はなかなかファンキーな子かな? とも思うのですが、父親に似て不器用で強がりだけど、本当はとても芯のある子だと思います」と役柄についてコメント。また、自分自身では経験したことのない“妊婦役”ということで、「実際に経験したことのある方に話を聞いたりしました。そういったことから知った感情を大切にしながら演じました」と役作りについても明かした。
そしてこの親子のほかにも“妊娠”で悩んでいる人が…。第1話で、冴島はるか(比嘉さん)の懐妊を知った藤川(浅利さん)。しかし、本人から話してくれないため聞くこともできずに思い悩んでいた。そして藤川は、そのことをうっかり白石や緋山に話してしまう。そこには藍沢もいた…。
一方、藍沢は人体模型を使って胸腔ドレーンの練習をする横峯(新木さん)を見つけ、ICUに連れていく。意識がない患者を最高の練習台と語り練習を促す藍沢の考え方についていけず、横峯はついに泣き出してしまう。傍では灰谷俊平(成田さん)が震える腕を必死で押さえているなど白石は救命センターの現状に頭を抱えてしまう。ギスギスした師弟関係のまま、ドクターヘリ要請を受けた藍沢と横峯は現場へ。マリーナでクレーンによって吊られた船が落下して、親子3人が怪我をしたらしい。機内で緊張する横峯に、藍沢は3人全員の処置を任せると言い放ち…という展開に。前シーズン以上に臨場感、スピード感、迫力に溢れる「コード・ブルー」。今後のストーリー展開にも期待したい。
「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」は毎週月曜日21時~フジテレビにて放送。
山下智久を始め、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介らが再集結し、7年ぶりの新シーズンとなる本作。新シーズンでは、1st、2ndシーズンでフライトドクター候補生(フェロー)だった4人が、キャリアを積んで仕事でもプライベートでも自分の人生と向き合い始める年代に達し、それぞれの道を歩みだしていた5人の“新たな局面”が描かれる。
前2作が人気シリーズだったため、今作も放送前からその注目度は高かったが、注目の初回放送では、救命救急センターを離れ産婦人科医となった緋山(戸田さん)、脳外科医となった藍沢(山下さん)が再び救命救急センターに復帰するまでのストーリーが描かれた。また、本作では新たにフェローとして、「Hey! Say! JUMP」有岡大貴、成田凌、新木優子、フライトナース役で馬場ふみかが登場し、新人フェローのダメダメぶり、そして各登場人物たちの苦悩も映し出された。
そんな大注目の第1話とあって、関東地区の平均視聴率は16.3%の高視聴率でスタート。また、札幌地区では23.0%、名古屋地区では22.0%、静岡地区で20.8%とFNS系列各局でも高視聴率を記録している(いずれもビデオリサーチ調べ)。中でも、七夕祭りの山車が民家に激突し、多数の負傷者が出た悲惨な事故現場にて、藍沢が事故現場で救った子どもをドクターヘリで搬送し病院に運び込み、子どもの父と語る、迫力と感動にあふれたシーンは、瞬間最高視聴率18.5%を獲得した。
そして気になる次週の第2話は15分拡大で放送。月9初出演となる若手女優・古畑星夏が、自身初の“ワケあり”妊婦役で出演する。白石恵(新垣さん)と藍沢のフェローへの指導方針などを巡るぶつかり合いが展開される中、開放骨折で救急搬送されてくる患者・宮本望海役で登場する。実は17歳の望海は妊娠しており、父の勉(平山祐介)からは大反対されるも望海は「産みたい」という思いを強めていて…という役どころだ。
『人狼ゲーム ラヴァーズ』で映画初主演を飾り、『銀魂』『東京喰種 トーキョーグール』など話題作に続々出演し、ティーンを中心に熱い支持を得ている古畑さん。今回の役を演じ終えた彼女は、「望海はなかなかファンキーな子かな? とも思うのですが、父親に似て不器用で強がりだけど、本当はとても芯のある子だと思います」と役柄についてコメント。また、自分自身では経験したことのない“妊婦役”ということで、「実際に経験したことのある方に話を聞いたりしました。そういったことから知った感情を大切にしながら演じました」と役作りについても明かした。
そしてこの親子のほかにも“妊娠”で悩んでいる人が…。第1話で、冴島はるか(比嘉さん)の懐妊を知った藤川(浅利さん)。しかし、本人から話してくれないため聞くこともできずに思い悩んでいた。そして藤川は、そのことをうっかり白石や緋山に話してしまう。そこには藍沢もいた…。
一方、藍沢は人体模型を使って胸腔ドレーンの練習をする横峯(新木さん)を見つけ、ICUに連れていく。意識がない患者を最高の練習台と語り練習を促す藍沢の考え方についていけず、横峯はついに泣き出してしまう。傍では灰谷俊平(成田さん)が震える腕を必死で押さえているなど白石は救命センターの現状に頭を抱えてしまう。ギスギスした師弟関係のまま、ドクターヘリ要請を受けた藍沢と横峯は現場へ。マリーナでクレーンによって吊られた船が落下して、親子3人が怪我をしたらしい。機内で緊張する横峯に、藍沢は3人全員の処置を任せると言い放ち…という展開に。前シーズン以上に臨場感、スピード感、迫力に溢れる「コード・ブルー」。今後のストーリー展開にも期待したい。
「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」は毎週月曜日21時~フジテレビにて放送。
Copyright (c) 2017 IID, Inc. All rights reserved.
「古畑星夏」をもっと詳しく
「古畑星夏」のニュース
-
古畑星夏、ミニスカのゴルフウェア姿に「驚異の脚の長さ」「さすがの着こなし」と反響4月7日16時29分
-
古畑星夏、超ミニスカから美脚スラリ ゴルフコーデ公開に「ニーハイ最高に可愛い!」「スタイル良すぎるびっくり」4月6日15時22分
-
古畑星夏、ゴルフウェア姿に称賛の声「スタイル良すぎるびっくり」「優勝」4月5日19時5分
-
古畑星夏、ラブリーピンク水着で美背中披露「スタイル抜群」「可愛すぎる」と反響3月30日15時2分
-
葵わかな、古畑星夏らが“女子会トーク”!井上苑子が『青夏』挿入歌をサプライズ生披露8月15日18時57分
-
金井浩人×池脇千鶴『きらきら眼鏡』予告解禁、安藤政信や杉野遥亮、古畑星夏らの姿も6月12日8時0分
-
佐藤健が恋する“弓道少女”古畑星夏、「美しすぎる」と視聴者のハートも射抜く?「半分、青い。」4月19日17時30分
-
「青夏 Ao-Natsu」葵わかな×佐野勇斗のW主演で実写映画化!公開日決定、共演に古畑星夏や岐洲匠ら3月7日7時0分
-
古畑星夏が朝ドラ初挑戦! 佐藤健の運命の人に…? 「半分、青い。」1月10日16時45分
-
「コード・ブルー」16.3%の好発進! 古畑星夏が”ワケあり”妊婦で第2話出演7月18日17時0分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア