【夏休み2023】アスリートと「ピクトグラム」学ぶWS
リセマム2023年7月26日(水)11時45分
日本オリンピック委員会はインターブランドジャパンと共催で2023年8月5日、日本オリンピックミュージアム+(プラス)夏休み子ども企画シリーズ「ピクトグラム しる・みる・かく ワークショップ」を開催する。対象は小学3~6年生と保護者。締切りは8月1日。
東京2020オリンピックで話題となったピクトグラムは、1964年の東京オリンピックで、日本人デザイナーにより初めて積極的に活用されたもの。日本オリンピック委員会(JOC)はインターブランドジャパンと共に、日本オリンピックミュージアム+(プラス)夏休み子ども企画シリーズ「ピクトグラム しる・みる・かく ワークショップ」を開催する。オリンピアンと一緒にピクトグラムとデザインについて学ぶワークショップとミュージアムを巡る見学会を開催し、次世代を担う子供たちがデザインを通してオリンピックやスポーツにより親しみ、理解を深められるサポートを進めるという。
講師は、元東京2020大会組織委員会ブランドディレクター、TEAM JAPAN ブランドマネジメント担当の遠藤純二郎氏と、インターブランドジャパン クリエイティブグループシニアデザイナー、TEAM JAPAN ブランドマネジメント担当の中村真太郎氏。アスリートは、体操・新体操の田中琴乃氏が参加する。
対象は小学3~6年生とその保護者。定員は、最大25組50名で、申込多数の場合は抽選となる。参加費は、保護者は入館料として500円、小学生は無料。締切りは8月1日。申込みは、Webサイトの専用フォームより行う。
◆日本オリンピックミュージアム+(プラス)夏休み子ども企画シリーズ
「ピクトグラム しる・みる・かく ワークショップ」with インターブランドジャパン
日時:2023年8月5日(土)10:00~12:00
会場:日本オリンピックミュージアム(JOM)
対象:小学生(3~6年生)および保護者
定員:最大25組50名(申込多数の場合は抽選)
申込締切:2023年8月1日(火)
参加費:保護者は入館料として500円/1名、小学生は無料
申込方法:Webサイトの専用フォームより申し込む
東京2020オリンピックで話題となったピクトグラムは、1964年の東京オリンピックで、日本人デザイナーにより初めて積極的に活用されたもの。日本オリンピック委員会(JOC)はインターブランドジャパンと共に、日本オリンピックミュージアム+(プラス)夏休み子ども企画シリーズ「ピクトグラム しる・みる・かく ワークショップ」を開催する。オリンピアンと一緒にピクトグラムとデザインについて学ぶワークショップとミュージアムを巡る見学会を開催し、次世代を担う子供たちがデザインを通してオリンピックやスポーツにより親しみ、理解を深められるサポートを進めるという。
講師は、元東京2020大会組織委員会ブランドディレクター、TEAM JAPAN ブランドマネジメント担当の遠藤純二郎氏と、インターブランドジャパン クリエイティブグループシニアデザイナー、TEAM JAPAN ブランドマネジメント担当の中村真太郎氏。アスリートは、体操・新体操の田中琴乃氏が参加する。
対象は小学3~6年生とその保護者。定員は、最大25組50名で、申込多数の場合は抽選となる。参加費は、保護者は入館料として500円、小学生は無料。締切りは8月1日。申込みは、Webサイトの専用フォームより行う。
◆日本オリンピックミュージアム+(プラス)夏休み子ども企画シリーズ
「ピクトグラム しる・みる・かく ワークショップ」with インターブランドジャパン
日時:2023年8月5日(土)10:00~12:00
会場:日本オリンピックミュージアム(JOM)
対象:小学生(3~6年生)および保護者
定員:最大25組50名(申込多数の場合は抽選)
申込締切:2023年8月1日(火)
参加費:保護者は入館料として500円/1名、小学生は無料
申込方法:Webサイトの専用フォームより申し込む
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「ピクトグラム」をもっと詳しく
「ピクトグラム」のニュース
-
「金メダル狙える」「芸術点稼げる自信あります」 猫飼い考案の〝猫スポーツ部門〟ピクトグラムに反響8月5日20時0分
-
曲がり角の先には熊がいる? 港で見つけた〝謎ピクトグラム〟に5.5万人困惑その正体は7月27日18時7分
-
工場で発見されたあまりにも「養命酒」すぎるトイレのピクトグラムが話題 まさかのデザインに「最高か?」「未来だ」10月20日20時0分
-
「これは素敵。夢がある」「深読みしてほっこり」 札幌「東1丁目劇場施設」のトイレマークが話題に8月15日8時0分
-
【夏休み2023】アスリートと「ピクトグラム」学ぶWS7月26日11時45分
-
本能寺の変に「?」 福知山市「明智光秀ピクトグラム」に反響「あんたしか真相知らんがな」8月7日11時0分
-
農協のロゴが「腹筋してる人のピクトグラム」にしか見えなくなってしまった件 JA全中「大変ありがたく思います」7月29日17時2分
-
育児はスポーツ!ママ(パパ)五輪競技のピクトグラム登場で熱戦の予感 「おかいもの(2人制/3人制)」「ベイビーリフティング」など7種目7月28日15時54分
-
【GW2019】ピクトグラムを動かす、小5・6生親子対象プログラミング講座4/274月16日16時45分