なぜ専門店のかき氷はフワフワなの? その秘密を氷のプロに聞いてみた
Jタウンネット2020年7月28日(火)8時0分
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年7月15日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、かき氷の謎について調べていました。
夏の風物詩「かき氷」。最近ではインスタ映えするふわふわのかき氷などが人気ですが、なぜあんなにふわふわにできるのでしょうか?
大事なのは削り方ではなく...
金沢市にある「クラモト氷業」では、家庭用冷凍庫よりも温度が高いマイナス10度という環境で、ゆっくり氷を作っていました。
さらに、「エアレーション」という作業で空気を送り込み、氷を常に動かしながら凍らせます。こうすることで不純物を完全に取り除き透明な氷ができるのです。
不純物もなくゆっくり凍らせた氷は、大きな結晶がしっかりと結合しています。
密度の高い氷なので、長く薄く削ることができるのです。この薄く長く削られた氷がふわふわの食感を生み出します。
ためしに、家庭用冷蔵庫で凍らせた氷と比べると、ゆっくりと凍らせた氷は、くちどけよく口の中であっという間にとろけます。
また頭が痛くなることもなく、おなかにも優しいそうです。
やはり手間暇かけることが美味しさにつながるのですね。
(ライター:りえ160)
「かき氷」をもっと詳しく
「かき氷」のニュース
-
【夏得ファミリープラン】アオアヲビーチ&プール日焼けしらず!人気のナイトプール7/12オープン かき氷、花火、浮き輪&パラソル、館内利用券500円 etc.5月3日14時46分
-
【シーズンレスへの挑戦】行列ができる奈良のそうめん専門店『てのべたかだや』が本気を出した“大和かき氷”に注目!バジルオイルをかけるいちごのかき氷が早くも新登場!5月3日11時17分
-
熱海のいちごスイーツ専門店が、いちごかき氷をリニューアル!6周年イベントも5月2日12時27分
-
無添加・有機にこだわるお芋スイーツカフェ【芋菓】から昨年の大ヒット商品「濃厚お芋ミルクのかき氷」5月4日登場!5月1日11時47分
-
【川越プリンスホテル】猛暑が見込まれる夏に一足早く登場!川越の夏、今年も到来! 地元素材の旨味際立つ、進化系かき氷4月30日16時16分
-
『and梅田』かき氷専門店『しろいくも』コラボ期間限定!人気の『かき氷』が続々登場!4月30日15時47分
-
夏季限定の“和風かき氷”が、抹茶感をアップし初のリニューアル!『やわもちアイス 抹茶氷』 5月12日(月)より季節限定発売4月30日12時47分
-
【夏限定】“ネイチャービアテラス2025”を開始吹き抜けの中庭で自然と過ごす、開放的なビアガーデン体験4月30日12時17分
-
メディア掲載多数!スイーツ業界注目の「Parlor Vinefru 銀座」と「なまくり」が渋谷でコラボかき氷販売!4月30日10時48分
-
『and梅田』かき氷専門店『しろいくも』コラボ大人気のいちごかき氷フェスを開催!4月29日12時47分