「誰が買うんだよ」 大阪名物「551蓬莱」、“まさかの張り紙”に1300万表示のツッコミ

2025年5月5日(月)19時40分 ねとらぼ

大阪名物「551蓬莱」

 大阪名物として知られる「551蓬莱」の店頭で掲げられていた案内が、X(Twitter)で1300万回以上表示され、約1万1000件のいいねを集めるほど話題になっています。
●豚まんの購入制限についてのお知らせ
 投稿者は、Xユーザーのよことさん。旅行が好きなようで、北は北海道から南は沖縄まで、全国の離島や名所を訪れてXに投稿しています。
 そんなよことさんが、大阪空港の南ターミナルにある「大阪空港南ターミナル店」の店頭で目撃したのは、「多くのお客様に公平にご購入いただけるよう、ご協力をお願いいたします」と書かれた案内。豚まんの購入数を制限していると書かれています。
●従業員らしき人からは「結構います」という声も
 気になるの制限数は、1人につき50個……! 制限する気があるのかとツッコミを入れたくなる数ですが、Xでは「普通にいる」「お土産でまとめて買う人ちらほらいますよ」と、大量に購入する人は意外と多いようです。
 また、元従業員と思われる人からも「『50個』くらい買うお客様は結構います。他の焼売や餃子、肉団子なども合わせたら結構な嵩張りと重さが出るので紙袋を二重にしたりします」という指摘も。マジか……。
 ちなみに、関西出身の編集記者に話を聞くと、「さすがに50個も買ったことは無いけど、お土産や手土産として持って行くなら、いつも20や30はポンと買うで」といい、「食べ盛りの子がいるご家庭とかやったら、なおさら多めに。子どものころに10個入りのやつから5つ食べてもうて、おかんに『私の分がないやないの!』ってめっちゃ怒られた記憶あるわw」とのことでした。
画像提供:よことさん

ねとらぼ

「大阪」をもっと詳しく

「大阪」のニュース

「大阪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ