【人気お出かけスポット】成田山新勝寺の参道は食べ歩き天国! 「名物グルメ」7選
食楽web
●都心からわずか1時間半、千葉県成田市には歴史と風情あふれる「成田山新勝寺」があります。その参道は、食べ歩きの天国!ぜひ食べてほしいグルメをご紹介します。
夏のお出かけスポットは決まりましたか? 都心近郊で人気の観光地の一つに、「成田山新勝寺」があります。成田山新勝寺はお正月の参拝客数ランキングで全国2位を誇りますが、その魅力は参拝だけに留まりません。その参道には週末になると多くの観光客が賑わっているのです。
その理由の一つが、バラエティ豊かな参道グルメ! 江戸時代から続く門前町の歴史を感じながら、150店以上の飲食店や土産物屋が並ぶ800mの表参道を歩けば、地元の名物グルメがあなたを待っていますよ。こちらではぜひ訪れてほしい名物グルメのある名店7選をご紹介します。
手打ち蕎麦が絶品の『そば酒房 ひぐらし』
「鰻丼と十割蕎麦セット」
手打ち蕎麦が自慢の蕎麦屋で、呑み処としても人気の『そば酒房 ひぐらし』。細打ちの蕎麦が噛むほどに香り、上品な出汁が蕎麦の美味しさを引き立てます。また、ふっくらとした鰻丼も絶品です。
●SHOP DATA
そば酒房 ひぐらし
住:千葉県成田市花崎町839 2F
営:11:30〜14:00、17:30〜22:30(L.O.22:00)
休:日曜
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください。
「上うな重」
成田名物の代表格といえば鰻。こちらは常に行列が絶えない明治43年創業の『川豊 本店』です。ふっくらとした鰻は箸で切れるほど柔らかく、口の中でほろほろと崩れ、とろける食感。創業から継ぎ足し続けた伝統のタレは上品な甘みとコクがあり、鰻の旨味を優しく包み込んでいます。老舗の風情あふれる建物と居心地の良さもその美味しさを引き立てています。
●SHOP INFO
川豊 本店
住:千葉県成田市仲町386
TEL:0476-22-2711
営:10:00〜17:00(L.O.)
休:なし(不定休あり)
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください。
*詳しくはこちらもご覧ください。
https://www.syokuraku-web.com/column/99318/
「うなぎぱん」
テレビなどでも紹介されて、すっかり有名になったお店が『下田康生堂ぱん茶屋』。名物は「うなぎぱん」。その他、あんバターや千葉名物・ピーナッツのクリーム、ご飯系のたまごサラダやハムチーズなどもあり。お土産にぜひ!
●SHOP INFO
下田康生堂ぱん茶屋
住:千葉県成田市上町551
営:9:00〜17:00
休:火曜
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください
餡の程よい甘さ、舌ざわりの良さ、至福の口溶け感
「あずきあん」と「しろあん」の2種類のみで勝負する大判焼きの名店が、創業68年の『金時の甘太郎焼』。食べ歩くもよし、お土産にしてもよし。北海道産のこだわりの餡の美味しさに舌鼓を打ちますよ。
●SHOP INFO
金時の甘太郎焼
住:千葉県成田市花崎町525
TEL:0476-22-0823
営:9:00〜売り切れまで
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください
福耳を象ったご利益がありそうなお煎餅
こちらも、地元民に愛される創業100年を超える老舗『林田のおせんべい』。店頭売上No.1の「福耳柿餅」はふんわりサクサク、甘醤油味にほんのりと青のりが香り、とまらない美味しさです。
●SHOP DATA
林田のおせんべい
住:千葉県成田市幸町490
営:9:00〜17:00
休:月曜
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください
「たきあずき」
細い路地の奥に広がる自然豊かな甘味処『三芳家』。庭園のようなテラス席はもちろん、360度自然の息吹を感じられる室内空間にいると、日常から解き放たれるような心地よさを感じます。特に「たきあずき」が絶品で、夏はかき氷もぜひ味わってほしい上品な味わいです。
●SHOP DATA
三芳家
住:千葉県成田市仲之町386-2
営:10:00〜17:00(L.O.)
休:水曜(正月、5月、9月を除く)
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください
「もつ煮」「レモンサワー」
美味しいもつ焼きが安く食べられる、知る人ぞ知る名店。パリッとジューシーな串焼きや煮込みで、サクッと一杯。成田の参道巡りのシメにいかがですか?
●SHOP DATA
寅屋 京成店
住:千葉県成田市花崎町816-4
営:15:00〜23:00
休:不定休
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください
成田山新勝寺への参拝のついでに、美味しいグルメを楽しむ、そんな休日も楽しいものです。週末は成田へ出かけて、参道グルメ、食べ歩きを楽しんでみてください!
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「成田」をもっと詳しく
「成田」のニュース
-
JALラウンジのカレー、冷凍で販売…かつては「門外不出の逸品」5月11日16時33分
-
ユナイテッド航空、東京/成田—コロール(パラオ)線の航空券販売を開始5月9日13時46分
-
【ヒルトン成田】満天の星空と飛行機を眺め、ここでしか味わえないフォトジェニックな夏を 「サマーガーデンバーベキュー」を開催!大人から子供まで楽しめるデザートコーナーも充実!5月9日13時46分
-
貨物専用機 2025年度上期路線便数計画を変更5月8日16時47分
-
【ANAクラウンプラザホテル成田】本日5月7日(水)より平日ランチビュッフェ限定にて、日本一のメロン生産地『茨城県鉾田市』のブランドメロン食べ放題イベント「メロンパーティー」開催決定5月7日12時17分
-
千葉県成田市のSolana Smart INN成田空港で「LUUP」の電動キックボードがご利用可能に5月7日11時47分
-
『カラオケ行こ!』成田狂児、5月5日誕生日で記念イラスト公開 前髪を下ろしたオフの姿描かれる5月5日0時0分
-
『明治の大砲』になってない? 正しい下半身リードが身に付く成田美寿々の“ポッケドリル”5月2日16時26分
-
ユナイテッド航空、成田からウランバートル、高雄に新規就航!アジア太平洋ネットワークをさらに拡充5月2日14時17分
-
「個性的」と思う関東地方の図柄入りナンバープレートランキング! 2位「成田(飛行機が飛ぶ街)」、1位は?5月2日11時50分