「個性的」と思う関東地方の図柄入りナンバープレートランキング! 2位「成田(飛行機が飛ぶ街)」、1位は?
2025年5月2日(金)11時50分 All About
All About ニュース編集部は「個性的だと思う関東地方の図柄入りナンバープレート」に関するアンケート調査を実施しました。「個性的」と思う関東地方の図柄入りナンバープレートランキングの2位は「成田(飛行機が飛ぶ街)」、1位は?
All About ニュース編集部は、全国20〜70代の男女239人を対象に「個性的だと思う関東地方の図柄入りナンバープレート」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!
2位:成田(飛行機が飛ぶ街)/24票

2位は「成田(飛行機が飛ぶ街)」でした。「飛行機」という地域の象徴を前面に出したデザインで、「土地ならではの特徴がよく表れている」「一目で空港を連想できる」などの声が集まりました。特に、飛行機をモチーフとした図柄の珍しさや、疾走感あるビジュアルが「個性的」として評価され、「飛行機好きに刺さる」「わかりやすくて面白い」といった意見も目立ちました。
回答者からは「この場所ならではだから」(30代男性/神奈川県)、「飛行機=成田とパッと見てわかるから」(30代女性/福島県)、「飛行機マニアにウケそう」(40代男性/東京都)、「疾走感がありカッコいい!」(30代女性/千葉県)などのコメントが寄せられていました。
1位:越谷(ガーヤちゃん、南越谷阿波踊り)/29票

1位は「越谷(ガーヤちゃん、南越谷阿波踊り)」でした。ご当地キャラクター「ガーヤちゃん」と「阿波踊り」というユニークな組み合わせが目を引き、「ゆるキャラ系プレート」としての個性が際立っています。シンプルながらインパクトのある構図や、キャラクターが踊っているという動きのある表現が多くの人に「珍しい」「目立つ」「地域性を感じる」と映ったようです。
回答者からは「ガーヤちゃんが踊ってるのが可愛らしく個性的」(20代男性/東京都)、「全国的な知名度はないガーヤちゃんがでてくるのは、かなり推しているのがわかり、珍しいから」(30代女性/埼玉県)、「キャラクターの配置だけという斬新さ」(40代女性/埼玉県)、「がーやちゃんというキャラクターが個性が強い」(30代女性/北海道)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)