『ビッグモーター』除草剤撒きまくり問題 国交省が全国8店舗前で除草剤成分確認 国も被害届提出・損害賠償請求へ
国土交通省は、管理する国道において、ビッグモーター店舗前の街路樹が枯れた箇所について、土壌調査を実施。
本日13日に、その調査結果を公表した。
全国の8店舗で除草剤成分検出
国の地方整備局等による調査で、ビッグモーター店舗前の街路樹が枯れたことが確認されたのは、全国の10店舗。
この内8店舗前で、除草剤成分(グリホサートなど)が検出された。
なお、除草剤成分が検出されたのは、福井県内の福井店前、越前店前、長野県の松本店前。
また、香川県の高松国分寺前店、愛媛県の平井店前、松前店前。
さらに、福岡県の飯塚店前、長崎県の多良見店前で、いずれの店舗も国道に面している。
国も被害届提出
この調査後も新たに、山口県の宇部店前でも、除草剤成分が検出された。
国土交通省は「今回、除草剤成分が検出された箇所については、所轄の警察署に被害届を提出する」としている。
怒りをあらわにする自治体も
除草剤によって、街路樹が枯れた問題では、ビッグモーターの副社長らが、県庁に直接謝罪に訪れたケースもある。
しかし、電話で済ませているケースあり、ある自治体担当者は、トレンドニュースキャスターの取材に「本当に謝罪の意思があるのか疑わしい」と怒りをあらわにしている。
なお国土交通省が、今回被害を確認した国道上の街路樹に関しては、「国の方で適切に原状回復を行い、原因者が特定された箇所から順次、原因者に対して損害賠償等を請求する予定」だという。
「被害届」をもっと詳しく
「被害届」のニュース
-
「なたで襲われとけ」奥谷県議が大量中傷メールで被害届 兵庫・百条委元委員長、県警が受理4月17日16時47分
-
三重県議に殺害予告メール 8000件超、被害届を受理4月1日14時30分
-
不正行為に関する続報と対応状況について3月31日13時19分
-
辻愛沙子氏「殺害と放火の予告メールが届き」被害届を提出。「卑劣な犯罪がなくなりますように」3月14日10時45分
-
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ11月23日20時8分
-
友人の兄をバイトに雇ったら「売上金を盗まれました」 警察に被害届を出し「第一容疑者」になった兄の肩を持つ友人と絶縁8月26日20時5分
-
「たかが蹴られたくらいで、なに被害届出してるんだ!」上司の暴力、警察に被害届を出してみた結果6月11日23時50分
-
『ビッグモーター』除草剤撒きまくり問題 国交省が全国8店舗前で除草剤成分確認 国も被害届提出・損害賠償請求へ9月13日18時27分
-
愛知県警も『ビッグモーター』器物損壊容疑の被害届受理 店長は「以前の在籍者が撒いたらしい」8月29日16時26分
-
ビッグモーター『被害届地獄』・神奈川県警も器物損壊の疑いで捜査開始 県は「県民の財産を毀損させた」8月21日16時33分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア