「電車で老婆に、席を詰めろと怒られた。謝って従うと今度は、大声で『気持ちが悪いわぁ』と罵られ...」(大阪府・20代女性)
たしかに悪いのは私です。でも——。
大阪府在住のKさん(仮名、20代女性)から、電車でモヤモヤしたという体験談がJタウンネット編集部宛に届いた。
座ってスマホを眺めていたところ、目の前に立っていたお年寄りが怒鳴ってきたという。
「そこ隙間空いているんだから詰めて!」
確かに、Kさんがちょっと動けば、スペースができる。そんな状況だった。
——スマホに夢中で気づかなくて、本当に悪いと思いました
彼女は謝った。そして、横に詰めて1人分の席を空けたのだが......。
怒り、おさまらず
電車で、席に座ってスマホを見ていたときのことです。
「ちょっと!そこ隙間空いてるんだから詰めて!1人分あるじゃない!」
と、目の前に立っていたお年寄りの女性。怒った様子です。
たしかに私が詰めたら、もう1人座れそうでした。それ以前に、目の前にお年寄りがいたら、席に座れるよう配慮するべきでした。
その時は、スマホに夢中で気づかなくて、本当に悪いと思いました。
「すみません」
私は彼女に謝りました。
そして言われた通り、横に詰めて1人分の席を空けました。
しかし、その年寄りは座ったあとも怒りがおさまらないようでした。
「最近の若い人は嫌ねぇ...」
彼女は車内に聞こえるように大きな声で、延々と私への文句を言い始めます。
「最近の若い人は嫌ねぇ。スマホばっかりいじって全然周りが見えてないんだから。みんなこうやって、やってるでしょう、気持ちが悪いわぁ...」
たしかに悪いのは私です。
でも私は謝罪をして、その方は望み通り席に座れたのですから、そのあとも文句を言う必要はあるのでしょうか?
しかも、私に直接言うならまだしも、周囲を巻き込んで聞こえるように悪口を言い続けるなんて......。
ちょっとひどいなと思いました。
以後、席に座る時は、必要とされている方がいないか気をつけるようになったので、あの時注意されて良かったとは思います。
でも、あの女性のやり方には、傷ついている自分がいて、今でも思い出すと心がモヤモヤします。
「のりもの」で体験した「モヤモヤ体験」ありませんか?
なんだか心にひっかかりが残るエピソードだが、彼女はこの経験から周囲に気を配れるようになったという。苦い経験を糧にできるKさん、見習いたい。
さて、新幹線や電車など、公共交通機関に乗車した時にイラっと、モヤっとしたことがある人はいるだろうか。そんな体験談をJタウンネットでは募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(どんなことにイラッとしたのかなど、500文字程度〜)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
「電車」をもっと詳しく
- 「急な出張で乗った年末の新幹線。何とか席を確保したのに、知らない家族のせいで立ち続けるハメに」(大阪府・50代男性)
- 「飛行機で真横から『ドスン!』と物音。ビックリして目を開けると、隣の窓際席から乗客が消えていて...」(沖縄県・30代男性)
- 「新幹線の3列シート、真ん中は私の指定席なのに...。占領していた3人家族に注意すると『空気読めや』」(三重県·50代女性)
- 「混みあった地下鉄で、学生たちが揚げ物を取り出した。しかも立ったまま、ソースまでかけ始め...」(東京都・40代女性)
- 「指定席車両で、私のカバンに土足で座る子供。ぎょっとして親に声をかけると『席がとれなかった』と悪びれもせず...」(奈良県・30代女性)
「電車」のニュース
-
【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示5月2日10時46分
-
走行中のJR電車内で公然わいせつ疑い 兵庫県警が大阪の39歳男逮捕5月2日10時17分
-
「傘50円」「眼鏡800円」引き取り手ない電車の忘れ物販売、一輪車やスキーブーツも…主婦「宝探しのよう」5月2日7時35分
-
電車で見たら終わる「足だけ洗われたワンコ」 衝撃ビフォアフに「チューリップ唐揚げやwww」「声出して笑った」5月2日7時0分
-
迷惑をかけているつもりはない!? いったいなぜ? 電車で足を広げて座る「大股マン」の心理と対処法4月30日21時15分
-
大島由香里、満員電車で発揮したい“決めぜりふ” バービー絶賛の「40オーバーの図々しさ」4月30日19時6分
-
和田明日香 著名人“あるある”を明かす、電車の中で「目が合って...“あっ確認してるわ”って」4月30日14時1分
-
CARTA MARKETING FIRM、エアアジア「タイパコスパエアアジア」電車内ステッカー広告を企画・制作4月30日12時47分
-
航空機の技術とメカニズムの裏側 第483回 身近な航空関連技術(8)新幹線電車の開発と航空技術4月29日9時5分
-
こめお、外国人配信者に怒り!!「こいつが電車の中いたらひっぱたく」爆音でスピーカー鳴らし...4月28日18時14分