【難読駅名クイズ】「吉里吉里」(岩手県)はなんて読む? 小説『吉里吉里人』で有名になった駅!
All About2024年12月2日(月)9時10分
日本に9000以上存在する駅。「東京」や「大阪」など、名前がよく知られた駅名はたくさんありますが、中には読み方が難しい駅名も。今回は、そんな「難読駅名」を使ったクイズを作成しました。この駅名、あなたは読めますか?
国土地理協会によると、日本には9000以上の駅が存在します。「東京」「大阪」「名古屋」など、よく耳にする駅名は簡単に読むことができますが、中には読み方が難しい駅名も……。この難読駅名、正しく読めますか?
答えを見る
↓
↓
↓
↓
↓
(文:All About ニュース編集部)
駅名「吉里吉里」はなんて読む?
答えを見る
↓
↓
↓
↓
↓
答え:きりきり
正解は「きりきり」でした。吉里吉里(きりきり)駅は、岩手県上閉伊郡にある三陸鉄道リアス線の駅です。井上ひさし氏の小説『吉里吉里人』(新潮社)で有名になった駅で、駅近くには吉里吉里海岸という海岸もあります。三陸鉄道によると、「キリキリ」はアイヌ語で白い砂浜を意味することや、砂浜を歩くとキリキリと音がすることからこの地名になったと言われているそうです。(文:All About ニュース編集部)
©All About, Inc.
「駅」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
「駅」のニュース
-
山陽新幹線徳山駅で安全確認 九州直通の列車にも遅れ発生2月4日20時2分
-
【速報】JR福間駅通過の列車窓にひび 博多発大分行き「ソニック39号」2月4日19時32分
-
JR北広島駅直結新オープンホテルも北海道ボールパークFビレッジ公式サイトで!予約受付開始2月4日18時46分
-
JR福工大前駅で博多発特急ソニックの窓ガラス割れ発見 日豊線や鹿児島線のダイヤに乱れ2月4日18時2分
-
都営三田線神保町駅の駅メロディが「ピッカピカの〜一年生」になります!2月4日17時47分
-
高輪ゲートウェイ駅が客席。駅を再定義する"STAY with VALUE"がテーマ「MAISON CLASSIC」ブランド 3月27日(木)にシュークリーム工場、ティーサロン、カフェの3店舗オープン2月4日17時47分
-
東京都北区初進出 アパホテル〈赤羽岩淵駅前〉 本日開業2月4日17時47分
-
「温泉むすめ」「駅メモ!」シリーズのコラボキャンペーン開催決定!2月4日17時47分
-
万博新駅で対化学テロ訓練 防護服で負傷者搬送、除染2月4日17時33分
-
温泉むすめ「駅メモ!」シリーズ コラボキャンペーン第5弾が開催決定2月4日17時16分