【高校受験2025】岡山県立高、12/20からネット出願の登録受付
リセマム2024年12月9日(月)17時45分
岡山県教育委員会は2024年12月9日、2025年度(令和7年度)岡山県立高等学校入学者選抜におけるインターネット出願サイトについて公表した。インターネット出願による志願者情報の登録は、特別入学者選抜、一般入学者選抜ともに12月20日から受け付ける。
2025年度岡山県立高等学校入学者選抜では、すべての県立高校、すべての入試でインターネット出願を実施する。
インターネット出願の手続きの流れや手順については、志願者用「インターネット出願マニュアル」で解説。岡山県教育委員会では、出願サイトに志願者情報などを入力する際、まずはパンフレット「令和7年度岡山県立高等学校へ入学を希望する皆さんへ」を参考にして、インターネット出願事前記入シートを作成し、間違いのないように入力するよう呼びかけている。
インターネット出願事前記入シートは、マニュアル冊子内にあり、切り取って使用できる。出願サイトは、学校別になっており、必ず志願校の出願サイトであることを確認のうえ、手続きに進む必要がある。岡山県教育委員会Webサイトには、県立高校インターネット出願サイト一覧を掲載している。
マニュアルに沿って志願者情報などを登録・確認し、在籍中学校等による承認、入学選抜手数料の支払いまで完了すると、入学願書が印刷できるようになる。調査書など出願書類の提出、志願校への出願手続きは、中学校などを経由して行う。出願サイトに志願者情報などを入力しただけでは出願とはならず、調査書などの出願書類が志願校に提出・受理されて初めて出願となる。
インターネット出願の志願者情報など登録期間は、特別入学者選抜(海外帰国・連携型中高一貫・フレックス制)が12月20日から2025年1月23日、一般入学者選抜が12月20日から2025年2月27日、第2次募集(全日制)が3月19日から24日まで。
2025年度の岡山県立高等学校入学者選抜の日程は、特別入学者選抜が1月21日から23日に出願を受け付け、2月5日に学力検査、2月5日・6日(いずれか1日の場合あり)に面接・選択実施する検査を行い、2月14日に選抜結果を通知する。一般入学者選抜は、2月25日から27日まで出願を受け付け、3月11日に学力検査、3月12日に面接・実技、3月19日に追検査を実施する。合格者の発表は3月19日。
2025年度岡山県立高等学校入学者選抜では、すべての県立高校、すべての入試でインターネット出願を実施する。
インターネット出願の手続きの流れや手順については、志願者用「インターネット出願マニュアル」で解説。岡山県教育委員会では、出願サイトに志願者情報などを入力する際、まずはパンフレット「令和7年度岡山県立高等学校へ入学を希望する皆さんへ」を参考にして、インターネット出願事前記入シートを作成し、間違いのないように入力するよう呼びかけている。
インターネット出願事前記入シートは、マニュアル冊子内にあり、切り取って使用できる。出願サイトは、学校別になっており、必ず志願校の出願サイトであることを確認のうえ、手続きに進む必要がある。岡山県教育委員会Webサイトには、県立高校インターネット出願サイト一覧を掲載している。
マニュアルに沿って志願者情報などを登録・確認し、在籍中学校等による承認、入学選抜手数料の支払いまで完了すると、入学願書が印刷できるようになる。調査書など出願書類の提出、志願校への出願手続きは、中学校などを経由して行う。出願サイトに志願者情報などを入力しただけでは出願とはならず、調査書などの出願書類が志願校に提出・受理されて初めて出願となる。
インターネット出願の志願者情報など登録期間は、特別入学者選抜(海外帰国・連携型中高一貫・フレックス制)が12月20日から2025年1月23日、一般入学者選抜が12月20日から2025年2月27日、第2次募集(全日制)が3月19日から24日まで。
2025年度の岡山県立高等学校入学者選抜の日程は、特別入学者選抜が1月21日から23日に出願を受け付け、2月5日に学力検査、2月5日・6日(いずれか1日の場合あり)に面接・選択実施する検査を行い、2月14日に選抜結果を通知する。一般入学者選抜は、2月25日から27日まで出願を受け付け、3月11日に学力検査、3月12日に面接・実技、3月19日に追検査を実施する。合格者の発表は3月19日。
Copyright (c) 2024 IID, Inc. All rights reserved.
「県立高」をもっと詳しく
県立高に「宇宙」学ぶ専門コース 和歌山、ロケットの町で人材育成
【高校受験2025】栃木県立高、特色選抜の出願倍率…宇都宮2.04倍
【高校受験2026】三重県立高校入試、前期2/3-4・後期3/10
「県立高」のニュース
-
【高校受験2025】滋賀県立高、推薦・特色選抜の出願状況…大津(普通)4.72倍1月31日14時45分
-
【高崎商科大学】群馬県立高崎高等学校と連携協力事業に関する協定締結1月30日12時16分
-
【高校受験2025】三重県立高、前期選抜の志願状況・倍率(確定)松阪(理数)4.73倍1月30日10時20分
-
【高校受験2025】福岡県立高、推薦入試の志願倍率(確定)修猷館3.06倍1月29日10時15分
-
【高校受験2025】大分県立高、推薦の志願倍率…大分上野丘1.89倍1月28日19時45分
-
【高校受験2025】愛媛県立高、特色入学の志願状況…松山南(普通)4.09倍1月28日16時37分
-
【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍1月28日15時45分
-
【高校受験2025】鳥取県立高の特色選抜…米子南(家庭・調理)3.25倍1月27日12時15分
-
『無免許』で高速道路走行 県立高校教諭(32)現行犯逮捕 教諭「俺のクルマではない...」1月25日12時0分
-
大分の推薦入試で特定生徒優遇 県立高、部活動強化で加点1月22日11時43分