お金をかけない生活「掃除はホウキ、ぞうきん」「コーヒーのテイクアウトは買わない」
掃除機を使わずにホウキ、ぞうきん使用
世の人々のお金の使い方はどのようなものなのだろうか。今回はキャリコネニュース読者から寄せられた「節約術」の数々を紹介する。(文:谷城ヤエ)
※キャリコネニュースではアンケート「あなたの節約術は?」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/BNM98N63
「おいしいものが食べたい時はバイクで地方へ行く 」
「普段からやっているので自分では節約と思ってないんですが、他人から見てこれは節約かな」と東京都の50代女性(メーカー系、素材・医薬品他/正社員/年収750万円)が明かしたのは次の8つ。様々な場面で節約を意識しているようだ。
1. エアコン・暖房をするときはその部屋だけに風が行きわたるようにドアを閉める
2. 古着を捨てる前に雑巾として使う
3. 傘みたいな物でも修理すれば使えるなら修理する
4. ホウキ、ぞうきん派
5. 何か欲しいなと思う時はまずリサイクルショップ
6. おいしいものが食べたい時はバイクで地方へ行く
7. 散髪は自分で
8. 化粧は化粧水・乳液のみ
掃除機を使わずにホウキ、ぞうきん使用というのはかなり珍しいが、慣れるのだろうか。このほか、「お金をかけてるところ」として次の3つを挙げた。
1. 家電は基本日本製の新品
2. バイクの修理と点検
3. 余暇
次に「自転車競技が趣味」だという東京都の40代女性(サービス系/個人事業主/未婚/年収3000万円以上)は「交通手段を自転車による自走で賄う」ようにしているという。
そのためお金をかける部分は「自転車のメンテナンスや装備」だそうだ。
東京都の40代女性(専門コンサル系/正社員・職員/未婚/年収400万円)は
「コーヒーのテイクアウトを買わないようにしています。家や職場で入れたほうが安いし、季節限定のケーキなどについ、目が行って買いたくなるからです」
と節約術を明かしつつ、
「週一で食べるケーキは美味しいお店のものにしたいので、デパ地下で買ってます」
とストレスのないよう工夫しているようだった。
「掃除」をもっと詳しく
「掃除」のニュース
-
【おしゃれすぎる掃除用具】オーストラリア産メリノウール100%使用!天然ウールの北欧デザインはたき「お掃除ひつじ」新発売。ふわふわ可愛いのにホコリをキャッチ!お手入れ簡単&繰り返し使えて経済的2月5日18時16分
-
カーペットは掃除する『方向』に注意! ダスキンの解説に「やってみる」2月5日9時30分
-
掃除が大変な『ベタベタ結露』 対策に「すぐ実践できそう」「習慣化する」2月5日9時0分
-
佐久間大介、稽古場で掃除 演出家が素顔に感心「出会ったときから変わらない」1月30日4時0分
-
《弁護士解説》愛犬のフン掃除もNG!身近にある「不法侵入」の境界線1月29日6時0分
-
ロボット掃除機が550円!? ダイソー発の“家電”に衝撃走る「気になります」「猫の遊び相手になりそう」 1161万表示の大注目1月28日13時3分
-
年末掃除に一番時間がかかったのは?面倒な体毛掃除に悩む男性が7割!VIO脱毛で清潔な生活空間を実現できる?1月27日14時46分
-
「ほめてあげないとこうなるのか」 どことなく不機嫌そうな“ロボット掃除機からの通知”にドキリ 「ケンカ中の口の利き方じゃん」1月26日20時30分
-
北斗晶「推し活練習」に付き合ってもらった孫「迷惑そうな顔してました」1月26日14時15分
-
【3COINS】手軽に排水口をきれいに! スリコの「排水口掃除ブラシセット」を使ってみた1月25日22時57分
トレンドニュースランキング
-
1初めてトリミングに行った子柴犬、飼い主が迎えに行ったら…… “幸せあふれる反応”にほっこり 「これは嬉しい」 ねとらぼ
-
2「えええええ!!!」 ディズニーシーで撮影したミニーマウスの “目”をよく見ると…… 330万表示の“奇跡の1枚”に驚がく 「これはすごい」 ねとらぼ
-
3ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか〜?」も公開 おたくま経済新聞
-
4最強寒波のただ中に〝秋田シロクマ〟出没中!? 真っ白ボディに3.3万人驚がく「白い」「まっしろしろ」 Jタウンネット
-
5【バレンタイン】「今年はこれだ!」 材料は“たった4つ”、初心者でも作れる絶品スイーツ 「濃厚で美味しかった」「レンチン最高」 ねとらぼ