呑兵衛の街・立石の人気ラーメン屋『麺・粥けんけん』の絶品料理「がっちゃん」とは?
食楽web
●立石のラーメン屋の中でも人気の高い『麺・粥 けんけん』の麺以外の名物「がっちゃん」と「中華粥」を食べに潜入してみた。
ラーメン屋にラーメンを食べに行くというのは当たり前のことですが、立石民や呑んべえたちは、他の食べ物を食べに行きます。それが、『麺・粥 けんけん』の「がっちゃん」と「中華粥」。麺類1番人気「辛みそ香麺 」に加えて、がっちゃんのような1品メニューもあり、ちょい飲みにもおすすめの店です。
呑んべえもすすめるラーメン屋の「がっちゃん」とは?
葛飾区立石は北口地区の開発がはじまり、ついに立石のシンボル的存在の呑んべ横丁がなくなりました。開発で移転する店もありますが、高齢化で閉める店もあり、別れと出会いが繰り返されています。
今、京成立石駅を降りると工事の真っ最中。新しく住みやすい街に変わるのは良いことでも、以前の街を知るものには少しの寂しさと違和感を感じさせます。もう飲み屋の街ではなくなってしまうのか……?
しかし、魅力的な場所はまだ沢山残っており、南口は活気もそのままに住民の腹を満たし続けています。駅を出て、南口開発予定地区を通り抜け、線路沿いに四ツ木駅方面にいくと、『麺・粥 けんけん』が見えてきました。
「がっちゃん」を知ったのは、立ち飲み屋で飲んでいる時でした。カウンターでたまたま隣になった人に「けんけんはラーメンだけじゃないよ。がっちゃん知ってる? おいしいよ」と、すすめられたことがきっかけ。呑んべえのおすすめなら酒のつまみにピッタリでしょう。食べに行くしかありません。
メニューは麺類がメインですが、中華粥とのセットもあり、トッピングが豊富。メニュー裏面は、1品料理やアルコールメニューがあり、飲み客にも対応していることがわかります。
注文時、店員さんに何故「がっちゃん」なのか聞いてみたら、特に意味は無くモツのみそ炒めだからとのことです。味噌以外にも塩があり、さっぱりが好きな人は「塩がっちゃん」がおすすめだそう。壁に貼ってあるランキングには、みその「がっちゃん」が一品料理人気No.1だったので、注文してみました。
「がっちゃん」550円
モツのみそ炒め「がっちゃん」がやってきました。アツアツのモツ炒めにねぎが沢山振りかけられています。
モツにねぎと練り唐辛子をのせていただきます。プリプリで歯応えがいいのですが、部位によって柔らかさが少し違ったりと印象が異なり、舌が楽しい。みそはこってりしすぎず、モツのコクと旨味に合います。また、ネギがシャキシャキで、練り唐辛子の辛さがじんわり舌に残り、その余韻を味わいたい気持ちとアルコールを欲する気持ちがせめぎ合います。
「がっちゃん」を食べてビールやチューハイを飲むという、ループをずっと繰り返したい中毒性の高さです。呑んべえのおすすめは間違いなかった。
ラーメン屋には珍しい名物料理「中華粥」も絶品だった!
「中華粥」740円
店舗名に“麺・粥”とつくからには、粥も食べてみたくなりませんか。「中華粥」を頼んだら、肉ごぼうとしば漬けも付いてきました。粥だけかと思いきや、これは定食のようで嬉しいですね。
れんげで粥をすくうと干し貝柱がこれでもかと入っており驚きました。たっぷりとどんぶりに入れられた「中華粥」は、口当たりよく塩分も効いて、飲むように食べられます。粥は飲み物だったのでしょうか。
[食楽web]
柴漬けを一緒に食べれば味変ができ、梅とシソの香りと歯ごたえの良さに食欲は衰えることを知りません。
粥の合間には、肉ごぼうも挟みましょう。生姜が効いた肉ごぼうももりもり食べられます。粥は、不調の時の食べ物と思っている人は、騙されたと思って食べて欲しいです。
まとめ麺と粥、ラーメン屋にしては珍しい組み合わせに、「がっちゃん」という飲み屋街の立石ならではのモツ料理。がっちゃんで飲んだあとにラーメンを食べるという、飲みとシメを1店で満喫できる店です。「がっちゃん」をはじめとした1品料理はお持ち帰りもできるので、テイクアウトで家飲みもありですよ。今日も前を通ったら、足が勝手にけんけんの方に向いてしまいそう。
(撮影・文◎乃々)
●SHOP INFO
店名:麺・粥 けんけん
住:東京都葛飾区1-14-4
営:17:30〜23:00
休:日曜
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「ラーメン」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ラーメン」のニュース
-
【 ミキ・昴生 】 「何年ぶりか思い出せないほどの金龍ラーメン! うまいー!」「大阪のもう観光名所になってるところ!」5月29日14時20分
-
ラーメン作りに全力集中!『極めろ!ラーメン道』Nintendo Switch & Steamで配信開始!5月29日12時48分
-
カップ麺100種類混ぜると「最強に美味しいラーメンになる」?? はじめしゃちょーが試して気づいた意外な味5月29日10時30分
-
レアな豚白湯らーめんとクレープの異色のハーモニー「Rahmmen911&Holly’s」【群馬県高崎市ローカルラーメン】5月29日9時45分
-
『サッポロ一番』の思わぬ食べ方 スープは作らずに…「箸が止まらない!」5月28日19時1分
-
【丸源ラーメン】『丸源ラーメン 堺出島店』が2025年6月4日(水)にグランドオープン!5月28日15時17分
-
ラーメンWalker共同企画「デリ麺プロジェクト」第二弾!「鶏ポタラーメン THANK」「百麺」から“30分後に楽しめる”デリバリー限定ラーメンが新登場5月28日12時47分
-
氷見ラーメンの「獅子舞ラーメン」は富山愛と美味しさ詰まった芳醇な一杯【富山県氷見市ローカルラーメン】5月28日12時14分
-
二郎系ラーメン店「千里眼」「用心棒(本号)」とのスペシャルコラボ!不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」、ラーメン無料一杯クーポン配布キャンペーン実施!5月28日11時18分
-
【新登場】“はまぐり250g”の衝撃!鶏白湯の行列店『麺屋ことぶき』から千葉県内No.1ボリュームの『濃厚はまぐりラーメン』誕生5月28日10時47分