【クリスマス料理】リュウジの弟子・双松桃子さん考案の”モテる”「クリスマスレシピ」8選
食楽web
●「料理研究家リュウジのバズレシピ」のリュウジさんの弟子である双松桃子氏が監修した、クリスマスの食卓を彩る「モテクリスマスレシピ」8つをご紹介。
クリスマスシーズン真っ只中。今年のクリスマスは、自宅で友人や家族とクリスマスパーティーをする人が多いと予想されているそうです。
年に一度の特別なクリスマスだからこそ、食卓も盛り上げたいですよね。今回は、「料理研究家リュウジのバズレシピ」のリュウジさん唯一の弟子といわれる双松桃子さんが監修した「モテクリスマスレシピ」8選をご紹介! 身近な『味の素』の商品を活用した手軽な一皿ばかりですよ。
クリスマスツリーサラダや2種のタルティーヌ、チキンミネストローネ、トルティーヤなど、聖夜の食卓にふさわしい彩りあるレシピばかり。今年は週末のクリスマスイブ。ホームパーティーでぜひ、愛しの料理を披露してみてはいかが?
濃厚Wチーズ クリスマスツリーサラダ
ベビーリーフのグリーンをクリスマスツリーに見立てた野菜たっぷりのサラダ。ドレッシングには粉チーズ、トッピングにはモッツァレラチーズを散りばめ、まるで粉雪のような見た目もクリスマス気分を盛り上げます。
材料
A
・「ピュアセレクト®」マヨネーズ……大さじ3
・豆乳……大さじ4
・レモン汁……大さじ1
・粉チーズ……大さじ2
・味噌……小さじ1
・にんにく……1/2片
・ブラックペッパー……少々
・パプリカ赤黄……各1/2個
・レタス……100g
・モッツァレラチーズ……50g
・ベビーリーフ……50g
作り方
1.Aを混ぜ合わせてドレッシングを作る
2.パプリカを5mmの角切りにする
3.レタスを一口大にちぎる
4.レタスとベビーリーフをお皿に盛りつける
5.上からパプリカとモッツァレラチーズを盛る
6.サラダにAのドレッシングをかけて完成
愛らしいピンクのポテサラがクリスマスにぴったり! 実は、ピンクの正体は「しば漬け」。みじん切りのしば漬けの食感が新鮮な華やかなポテサラです。
材料
・「ピュアセレクト®︎マヨネーズ……大さじ5
・じゃがいも……250g
・しば漬け……80g
作り方
1.じゃがいもを600wのレンジで6分チンした後、潰す
2.しば漬けを微塵切りにする
3.具材とピュセレクトを混ぜ合わせて完成
クリスマスのほっこりスープといえばミネストローネ。クリスマスを代表するチキンとたっぷりの野菜を詰め込んだヘルシーなミネストローネです。
材料
A
・にんじん……50g
・じゃがいも……100g
・セロリ……60g
・玉ねぎ……120g
・鶏もも肉……100g
・にんにく……1片
B
・「丸鶏がらスープ」:大さじ1強
・ホールトマト:1缶
・醤油:小さじ1
C
・水……500cc
・ミックスビーンズ……60g
作り方
・Aの材料を全て細かくダイス状に切り、サッと炒める
・Bを5分間強火で煮込む(酸味を飛ばす)
・Cの水500ccとミックスビーンズをA、Bと混ぜる
・10分弱火で煮込んで完成
[食楽web]
パーティーならではのメニュー「タルティーヌ」は、サーモンとローストビーフの異なる2種。片手で手軽につまめるので、シャンパンやワインのアテにも良さそう。
材料
A
・「味の素®」……3振り
・オリーブオイル……大さじ7
・穀物酢……大さじ2
・砂糖……小さじ1
・レモン汁、塩……小さじ1/2
・胡椒……少々
クリームチーズ……50g
サーモン……100g
バゲット……10枚
作り方
1.Aを混ぜ合わせたものにサーモンを漬ける
2.バゲットを焼いてクリームチーズとサーモンを乗せて完成
定番・ローストビーフをアレンジ! 「ローストビーフ」のタルティーヌ
材料
A バター……10g
A 玉ねぎ……100g
A 「味の素KK コンソメ」……小さじ1/3
A 赤ワイン……大さじ3
B 醤油、みりん……大さじ2
B 砂糖……小さじ1
B 酢……大さじ1
B すりおろしニンニク……小さじ1/2
C バゲット……10枚
C ローストビーフ……10枚
作り方
1.玉ねぎを微塵切りにする
2.バターで飴色になるまで炒める
3.Bを全て混ぜ合わせ、1分間煮詰める
4.カリッと焼いたバケットにローストビーフを乗せて3(シャリアピンソース)をかけて完成
パーティーメニューのひとつ、ライスボール。年齢問わず食べられて、お腹も満たしてくれます。中も外もハヤシライスソースたっぷりで満足の一皿です。
材料
A
・「Rumic」ミートソース用
・水……250cc
・はちみつ……大さじ1
・バター……10g
・スライス玉ねぎ……120g
・きのこ……100g
・牛こま肉……200g
・卵……1個
・パン粉、ご飯、粉チーズ
・パセリ……適量
作り方
<ハヤシライスソース>
1.バターでスライス玉ねぎときのこを炒める
2.牛こま肉を炒める
3.2に、Aを加えて弱火で10分煮込んで完成
<ライスボール>
1.ハヤシライスソースの具材を細かく切る
2.1とご飯を混ぜる
3.丸く形を作って、卵とパン粉をつけて揚げる
4.3にハヤシライスソース、 粉チーズやパセリをかけて完成
具材を巻くだけでパーティーメニューに早変わりするトルティーヤは、濃いめの味付けに仕上げた具材がおすすめ。モテクリスマスレシピでは、ガーリックトマト味のチキンをチーズとレタス、トルティーヤで巻いた食べ応えのある組み合わせです。
材料
・「Bistro Do︎︎︎︎®️」鶏のガーリックトマト用
A
・鶏もも肉……1枚(250g)
・玉ねぎ……中1個(200g)
・塩:少々
B
・トルティーヤ……8枚
・粒マスタード、レタス、チーズ……適量
作り方
1.Aの材料を使用して「Bistro Do®」鶏のガーリックトマト用の作り方どおりに作る
2.トルティーヤに粒マスタードを薄く塗る
3.トルティーヤに1を乗せてレタス、チーズと一緒に巻いて完成
クリスマスケーキもいいけど、みんなが揃うクリスマスパーティーでは気軽に食べられるデザートがあればうれしいですよね。しかも、見た目が可愛ければなおよし! ひと口サイズのオリジナルブラウニーは、一つひとつ違ったトッピングで楽しんでも良さそう。
材料
バット1台分
A
・無塩バター……100g
・チョコレート……100g
B
・卵……2個
・「パルスイート」……60g
・塩……3g
C
・小麦粉……90g
・ココアパウダー……40g
作り方
1.Aを湯煎で溶かす
2.Bを混ぜ合わせる
3.2に1を少しずつ入れる
4.Cを入れて粘り気が出てくるまで混ぜる
5.型に流し込み、170℃のオーブンで約20分焼く
6.上から粉砂糖をかけて完成
クリスマスパーティー直前でも簡単にできそうなレシピばかり。簡単で「モテ」も加わって、誰を呼んでも喜ばれそう! 今からクリスマスメニューに悩んでいる人はぜひ試してみて。クリスマスの食卓を華やかに彩ってくれるはずです。
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「クリスマス」をもっと詳しく
「クリスマス」のニュース
-
長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに4月22日4時0分
-
19歳で渡米し、ソースを売って年商250億円…「アメリカンドリーム」を実現した日本人の"死に物狂い"の人生4月21日7時15分
-
米玩具協会トップ、対中関税で「クリスマスが危うい」—米メディア4月20日9時0分
-
フィヨルド、クリスマス、サウナ……。北欧の魅力がたっぷり詰まったたびエッセイ『待ちあわせは北欧で』発売(4/12)。4月11日15時40分
-
フィヨルド、クリスマス、サウナ・・・ 旅した気分になれそうなエッセイ「待ち合わせは北欧で」4月10日15時51分
-
「何を言うとるんや!」稲盛和夫がブチギレた孫正義の「手のひら返し」ガチンコ対決がバチバチ過ぎてシビれる4月9日11時10分
-
イースターをお祝いドンクから “幸せを運ぶ” イタリアの伝統菓子「コロンバ」が登場!4月9日0時15分
-
SUPER EIGHT横山裕、村上信五のクリスマスプレゼント交換に不満「割に合ってへんねん」4月8日4時0分
-
私たちの街をダンスホールに4月1日18時17分
-
【検証】『ケンタッキーの骨スープ』がウマいなら『世界の山ちゃんの骨スープ』はもっとウマいんじゃないか?3月18日21時0分
トレンドニュースランキング
-
1【悲報】ドラム式洗濯機を買って1カ月気付いた“衝撃の事実”が920万表示 「同士みつけたw」「あれは罠です……!!」 公式も反応 ねとらぼ
-
2ペットショップで“天国の先代犬にそっくりな子犬”と出会い、お迎えしたら…… 犬猫たちのまさかの行動に驚き「『お兄ちゃんおかえり』って言ってるみたい」 ねとらぼ
-
3「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声 All About
-
4【米高騰】ファミリーマート、「のりなし」など150円前後の低価格帯おむすびが好調 マイナビニュース
-
5山羊座(やぎ座)の運勢 9.5割ポジティブ占い【2025年5月5日〜11日】 ハフポスト日本版