牛島和彦氏 超ド級のケンカエピソード!ヤクルト武闘派の殴り込み「こらあ!仙、出てこい」
2025年2月15日(土)19時44分 スポーツニッポン
元横浜(現DeNA)監督の牛島和彦氏(63)が、高橋慶彦氏(67)のYouTube「よしひこチャンネル」に出演。その最終回で超ド級のケンカエピソードが飛び出した。
牛島氏が中日の若手時代。当時ヤクルトの大杉勝男氏が、試合中にナゴヤ球場の中日ベンチ裏に殴り込んできた。
「ヤジられたのか、星野さんに危ないボール投げられたのか。“こらあ!仙、出てこい!!”」とバットを持って怒鳴っている。
ナゴヤ球場は裏から直接相手チームのベンチ裏に入れる構造であることが災いした。
大杉氏といえば数々の武勇伝を持つ球界の超武闘派。対する星野仙一氏は言わずもがな。2人は同じ岡山出身だが、大杉氏は頭に血が上ってそれどころではなかった。
その大杉氏を止めに入ったのが牛島氏。狭い通路で星野氏と殴り合いでも始めたら修羅場だ。
「大杉さん、すみません!グラウンドでやってください。お願いします。ここではやめてください」と押し戻したという。
大杉氏と星野氏という“ヘビー級”のケンカを仲裁できる牛島氏の“胆力”。ただのウワサと否定する浪商での数々のワル伝説も真実では?と納得してしまう。